掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     電源ケーブルで驚きの変化が!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゆーすけ
投稿日時: 2024/5/7 22:29
新米
登録日: 2024/2/19
居住地:
投稿: 11
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
marronさん、

あのベースプレイは最高ですね!
オーディオの話に戻りますと、ベースの旨みを引き出せるのはなかなか簡単じゃないのかな?と思ったりします。
メーカーやショップさんには「ケーブル良くするよりもアンプのランクを上げる方が手っ取り早い」とアドバイスを受けたことがあります。
電源の改善で音は変わると思うのですが、ここのお金の使い方は悩みますね。
ここの掲示板を見ますとコンパクトで素晴らしいシステムを組まれている方もいらっしゃるみたいで、「筐体が大きいものを集めるのが正義ではないよな」と思わされます。

marronさんはケーブルとアンプについてはどのようにお考えですか?
marron
投稿日時: 2024/5/8 12:07
半人前
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 37
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
ゆーすけさん

「ケーブルとアンプについて」ですね。
壮大なテーマですが(笑)、簡潔に3点、お答えしたいと思います。

ケーブルやアンプを交換したらどうなるか・・・以下は、すべて私の感覚であって、皆さん、色々なご意見があるかと思います。

◾帯域バランス
ケーブルとアンプ、どちらを交換しても、帯域バランスは大きく変わると思います。
そのため、交換により「低域が良く出る」とか「高域が伸びる」というようなことが起きるのだと思います。

◾SN ・解像度・空間表現
これらは、ケーブル交換の醍醐味ですね!
例えば、同一ブランドで、30万円と60万円の2つのアンプがあったとします。そして、下位クラスのアンプにアコリバなどの数万円のケーブルを投入することによって、これらの評価が逆転することも、十分にあり得るのではないでしょうか。

◾トランジェント
これはアンプですね。ケーブルを交換しても「多少、低域が引き締まった」という程度の違いが出るくらいで、特に「低域の立ち上がりのスピードやキレ」は、アンプに拠るところが大きいと思います。

ところで、この前提として、スピーカーとアンプの関係ですが、スピーカーのポテンシャルを100%とすると、どんなに素晴らしいアンプを持ってしても、それ以上は、期待できないと思います。
しかし現実としては、アンプに十分な投資が行われず、スピーカーのポテンシャルが十分に発揮されていない、というケースがとても多いように思っています。

そして、おっしゃるようにコンパクトなシステムでも、工夫をすればオーケストラやジャズなど低域の量感が必要な音楽も、十分に堪能することができますね!

色々な制約のある中で、いかに気持ち良く音楽を再生していくのか・・・これも「オーディオの楽しみ」の1つと思っています。
ゆーすけ
投稿日時: 2024/5/18 23:01
新米
登録日: 2024/2/19
居住地:
投稿: 11
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
marronさん、なかなか応えにくいテーマにコメントして頂きありがとうございます。

◾️帯域◾️SN、解像度◾️トランジェント
に分けた解説、とても分かりやすかったです。

個人的には創造の館さんが言っていたダンピングファクターの変化によって音が変化するという解説もなるほどなと思っています。

これからもよろしくお願いします!
marron
投稿日時: 2024/5/19 0:42
半人前
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 37
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
ゆーすけさん、こんばんは。

ご評価くださいまして、ありがとうございます!

ダンピングファクターのお話は、おっしゃる通りと思います。
先日お伝えした「スピーカーのポテンシャルが十分に発揮されていないケース」が、そのお話に該当すると思います。

実はこのお話、私も大変興味があって、20年程前に、ある実験をしてもらったことがあります。
当時、10cmウーファを搭載した手のひらサイズのスピーカーがお気に入りだったのですが、4Ω、86dBと低能率なこともあって、十分にポテンシャルを引き出すために、何度かアンプをグレードアップしておりました。最後は、当時の国産プリメインの最上位クラスのアンプでドライブしておりました。

そして実験というのは、ここからです。カスタムメイドの超ド級のアンプ(片チャネルあたり3000ワットのステレオアンプ)をお持ちの方と出会ったのですか、このアンプで鳴らしてもらったらどうなるのか?・・・とても興味がありました。

結果は、スピーカーの持ち味が完全にふっとんでしまいました(笑)
デンマーク製のスピーカーだったのですか、まるでカリフォルニア・・・?というような鳴り方になっていまいました。
ものすごく元気に鳴るものの、陰影が無くなったというか、奥行きが無くなったというか・・・とにかく全くダメ。

やはり「バランスが大切」と学んだ次第でした(笑)

ゆーすけ
投稿日時: 2024/5/19 10:44
新米
登録日: 2024/2/19
居住地:
投稿: 11
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
marronさん、
「スピーカーのポテンシャルが十分に発揮されていないケース」興味深いですね!

10cmウーファを搭載した手のひらサイズのスピーカー+片チャネルあたり3000ワットのステレオアンプとはなんと極端な!!!笑
これは本当に面白いですね!

スピーカーの不足をアンプでは補えないということなのでしょう。

デンマーク製のスピーカーだったのですか、まるでカリフォルニア・・・?というような鳴り方になっていまいました。
ものすごく元気に鳴るものの、陰影が無くなったというか、奥行きが無くなったというか・・・とにかく全くダメ。

なんか・・・よく分かります笑笑

これだけパワー部の出力が高いと、プリ部でかなり絞らないといけないのではと思います。

よくプリアンプは音の奥行き感に影響すると言いますからね。

2020年末のオーディオイベントで各メーカーが超弩級プリアンプ時はプリアンプの重要性を認識させられましたね。

「このプリアンプをアコリバチューンしたらどうなるんだろう」という妄想をしたら眠れなくなりますよ笑
実現しようとしたらお金がいくらあっても足りなくなりますが…笑
marron
投稿日時: 2024/5/19 20:33
半人前
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 37
Re: 電源ケーブルで驚きの変化が!
ゆーすけさん

確かにプリは重要ですね。
プリで音の骨格が決まってしまう気がします。
« 1 (2)
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...