掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
     これは「魔法の筒」だ。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
SS
投稿日時: 2011/3/1 20:09
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
これは「魔法の筒」だ。PAKAさん
2011年3月1日

PAKA様
スタビ 様
皆   様
                 S.S
 PAKA 様、ご無沙汰してます。
ネーミングを誉めて頂き大変有り難うございます。
このRAS−14は、電気的なアクティブなものやパッシブなものをいっさい使わず、こんな音を実現しています。

木のヒッコリーとカーボンとトルマリンだけです。

これだけで、ピアノの音が驚異的に澄みます。その時これは魔法かと思った次第です。

プレステーションでの投稿記を読まさせて頂きました。家のTVで試して見たくなって困っています。インレットの改造が必要ですので、まず次はパワーアンプと思っています。

以上

 
 
PAKA
投稿日時: 2011/2/28 18:23
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: これは「魔法の筒」だ。
SSさん

こんにちは、PAKAです。
SSさんもRAS-14を導入されたのですね。
私も現在オーディオ系にはCDプレーヤーに使用していますが、特にその独特の生々しさや躍動感の向上には大変満足しており、もう外すことが考えられないアクセサリーとなっています。
皆さんのご投稿から、アンプにもとても効果があるようですが、我が家のアンプは電源ケーブル直付けのため、RAS-14を使用できないのが残念です。
ただ、こちらも管理人K様に無理を言ってAcoustic Revive製の電源ケーブルに換装していただき、元々付属の電源ケーブル時と比較して音の鮮度感や躍動感、緩めだった低域のモヤモヤした部分が大きく払拭され大変満足しています。

現在RAS-14をもう1本、BDプレーヤー代わりを中心に多目的で使用しているプレイステーション3に他社製の電源ケーブルと組み合わせて使用していますが、プレーステーション3付属の電源ケーブルをオーディオ用電源ケーブルに交換した時よりも、それにRAS-14を組み込んだ時の方が効果が大きかったのを体験しましたので、もしかしたら電源ケーブル自体よりも音質的な支配力が大きいのではないかと感じております。

私も初めて試聴したときは電源経路に余計なものを挟んで本当に音質が向上するのかと思いましたが、その確実な効果には驚き、不思議に感じました。
「魔法の筒」とはとてもうまい表現であると思います。

SS
投稿日時: 2011/2/28 11:24
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
これは「魔法の筒」だ。
2011年2月28日
 
 これは「魔法の筒」だ 

 
管理人K 様
 スタビ  様
 ケミ   様
 ユーハル 様
 PAKA 様
 ハマダ  様
 皆    様
   
 皆様、今日は
                           S.S
 
 いつも、御世話になっております。

 RAS−14を導入して2ヶ月以上になりましたので、その結果を報告させて頂きます。
 PAKAさんのエントリークラスのケーブルで相当な効果があるとの報告や、ユーハルさんのプリアンプでの質感の向上等の投稿、ケミさんの使用記 、スタビさんの機器に直接で上流使用で効果的との投稿を見たり、昨年、お店での試作品を触った結果でこれは相当効果的であると当たりをつけておりました。

 昨年末にお邪魔して、1本購入しプリアンプに取り付けました。

 このプリアンプの電源コードは、Power Standard5000を使用した自作です。

 驚きでした。

 ほとんどエージングもしていないのに、ビルシャーラップのピアノの音が、ブルーノートからECMになった感がしたのです。音像がくっきりして小さくなり、奥行きがしっかり出て、低音の芯がはっきりしました。直ぐにお店に電話。新年の初売りは6日と聞き、その日にもう一本購入。

 今度は、入力側の電源タップに取り付けました。

 このタップから2台のCDとDACに給電していますが、電源は聴く1台ずつにしか入れていません。

 その後、2ヶ月以上経過し音も落ちついたと思いますので、投稿致します。
 ただその間、スタビさんのクリニックなどでシステムは変化していますのであくまでも現状としてお読み下さい。

 Jazz系を中心に色々聴きました。その結果です。

1:低音が良く分解して、一音一音がはっきりします。太い音が細くなった様に感じることもありますが、ベースの音と弱く叩いているドラムが一緒だったりしてその中味が良く解るようになりました。まさに驚きでした。筋肉質と表現した方が良い感じです。
ヘルゲ・リエン・トリオの「ハロー・トロール」のTr−1の低音の動きが本当によく解ります。

2:ピアノの音が澄み切ります。
低音のかぶりが完全になくなるせいと思いますが、本当に澄み切って美しくなります。これが私の第一聴でした。
ビル・シャーラップ・トリオの「サムウエアー」のピアノの音が、これはブルーノート録音ですが、ECM録音のピアノの音のように変化しました。また、シンバルの弱音が細かくならず、小さくなるだけです。

 ピアノや、ボーカルを聴くのが大変楽しみになります。

今は、パワーアンプに付けようと思いますが、2本必要。

 まずはRWL−3優先でじっと我慢。

 まさに、「魔法の筒」です。

 皆様も是非取り付けを

以上
« 1 2 (3)
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...