掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     驚愕のスピーカーポジション
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
papa
投稿日時: 2011/4/26 15:24
新米
登録日: 2011/1/6
居住地:
投稿: 14
驚愕のスピーカーポジション
大げさなタイトルですみません。 みなさま、一ヶ月のご無沙汰のpapaです。

地震による転倒事件以来、スピーカーのポジションを探して苦節一カ月。 ついにベストポジションを見つけましたが、それは驚きのサウンド、次元の違うオーディオを見てしまいました。
(あくまで、ワタシ的にですが)

我が家のスピーカーは、トールボーイなB&W804。 置き場所は、壁とラックに挟まれた80センチ四方。 そんならどこでも変わんないだろと侮るなかれ、まあ聞いてください。

まず、設置スペースの右端と左端に、奥の壁から手前に向けてマスキングテープを床に貼り、縦のスケールを作ります。 これに、2センチ刻みで目盛を書きます。 左右の目盛を結んでテープを張れば、奥の壁と平行な横向きのスケールが出来るわけです。 こちらにも、2センチ刻みで目盛をふります。

最初は、リスニングポジションに一番近い、手前から始めます。 ウチでは、まず正面の壁から80センチに合わせて、横にテープを張ってスケールを目盛りました。
横方向のスペースも80センチほどありますが、スピーカーを置けるのは、中ほどの30センチほどの範囲、ここを聴いていきます。

どこで合わせてもいいんですが、ウチのスピーカーは、正方形の合板の台に乗っているので、その台の手前外側の角を横スケールの目盛に合わせて、なおかつ、スピーカーがリスニングポイントの正面を向くようにします。 当然、左右同じ作業をして、試聴開始です。

試聴ソースは、聞きなれた曲を3曲ほど。一曲では、偏った判断になってしまいますね。 
オンマイクよりも音場がミキシングされているもので、できれば人の声が入っているものがおすすめです。 一番聞きなれた音が人の声ですから、聞き分けるにも都合がいいと思います。


床の目盛の外側のはじから聴きはじめて、2センチづつ内側にずらして聴くを繰り返しますが、床の目盛に台の角を合わせて、スピーカーを正面に向かせるのに、リスニングポジションから片側2往復は必要となり、腰をかがめて重たいスピーカーをずらす作業は、相当な重労働、よせばよかった。

聴いた印象は、△、〇、◎、やメモを床のテープに書いていきます。
30センチ幅を2センチきざみで試聴しても16ポジション、骨が折れます。
一列終わったら、スピーカーを奥に押して、2センチ奥に横テープを張り、同じように2センチ目盛を書き、16ポジションの試聴を繰り返します。
こうして、2センチずつ奥の壁にむかって進んで行き、奥行きは、20センチ分を試聴すると、11列、16×11で176ヶ所にもなり、二日がかりの大仕事。 途中で集中力が持たなくなり、判定にも自信が持てなくなります。

拷問のような作業を終え、△、〇、◎、やメモを方眼紙に書き写して、良かったポジションで音を出してみると、?? なんか手ごたえが無い・・・  スゴイ虚脱感・・・・・・・ 
もう寝よう・・・・・・・


翌週、気を取り直して再チャレンジ。 先週、正面の壁から80センチの位置から、奥にむかって2センチ刻み、つまり偶数センチごとに試聴したので、今度はその間、奇数センチを試します。
正面の壁から79センチからはじめて、2センチ刻みで壁にむかっていきます。 横スケールは、2センチ刻みのままです。

これにも、まる二日。 途中で何度やめようと思ったことか、分かんなくなるし・・・

さて、途中、△、〇、◎、を先週の方眼紙にも重ねて書きこんでいくと、微妙な一致が現れるではありませんか。 〇や◎が何カ所かにまとまってグルーピングし始めます。 ああ、ワタシの耳は、間違ってなかったんだと感激する瞬間です。


こうして、350ヶ所を超えるマップが出来あがり、良さそうなエリアが3ヶ所に絞られましたが、そのうちの1か所が圧倒的に高音質。 ただし、最後の調整は、前後左右1センチ、5ミリ刻みで明確に音が変わります。 ベストポジションは、極端にピンポイントでした。

一番の違いは、圧倒的な実在感。 リアルな音場が広がるというのを通り越して、音場の中に取り込まれてしまうように錯覚します。 
足元の床の先がそのままステージがつながっていて、ステージの上にソファーごと置かれてしまったような臨場感! 
どう見てもそこに「いる」ので、触ってみようと思わず手を伸ばしてしまうほど、なんだこりゃ!

多分、スピーカーの芯〜芯が285センチというワイドギャップで、視野いっぱいに音場が展開するので、そう錯覚するのでしょう。
普通、ここまで広げると中抜けしたり、スピーカーを内振りしたようなバーチャルな立体感になりがちですが、苦節一ヶ月かけただけあって、正統派の正三角形セッティング並みの密度がでています。

音響環境は、部屋によって違いますから、どのリスニングルームでもこうなるとは限りませんし、ウチの好結果もまったくの偶然。
サーロジックのパネルは置いていますが、これで調整するノウハウは、残念ながらまだありません。


スピーカーから出た音は耳に届くまでに思う以上に汚れてしまいます。 いやな汚れ(反射音)が乗っからない位置が見つかれば、アコリバのケーブルや電源対策並みの効果があるのを実感しました。
様々な音の波長がまじりあって影響しますから、調整はセンチ刻みの気の遠くなる作業になりますが、一度腰を据えてチャレンジしてはどうでしょう。 

見つかれば別世界が広がります。
ワタシは、二度とやりたくありませんが・・・・
投稿日時: 2011/4/27 10:02
一人前
登録日: 2011/3/31
居住地: 埼玉
投稿: 126
Re: 驚愕のスピーカーポジション
papa様

こんにちは、詳しく投稿してくれて有難う御座いました。
私もスピーカーの定位に苦労しているところです、
papaさんの方法では大変参考になると思います。
かなり意志力が必要ですね。オーディオへの熱意に
感動しています。
私もあの極端的なピンポイントを見つかりたいです。
心配しているのは自分が違うポイントに設定しても
解らないことです。
会員のスタビ様の話によると、「管理人Kさんは、此れ
(スピーカーの定位すること)をいとも簡単に合わせる
神業を持っています。
どんなシステムでも数分で見事合わせられます」と
分かったので一度管理人様に自宅クリニックをお願い
して、正しい定位をしてもらいたいです。正しい音と
その感覚を覚えてたら、今度自分で調整する方向が間違
えないと思っております。
これから、苦しい段階に入る私ですが、papaさんの
アドバイスもいっぱいいただきたいです。
ぜひよろしくお願いします。
papa
投稿日時: 2011/4/27 12:47
新米
登録日: 2011/1/6
居住地:
投稿: 14
Re: 驚愕のスピーカーポジション
哲 さま
長ったらしい投稿を読んでいただきありがとうございます papaです

「なんだか決まってないなぁ」と思いながら聴くオーディオは、楽しくないですよね、良く分かります。

あまりスピーカーを置く位置が話題にならないのは、300か所以上試しても、95%は同じような平凡な音でしたから、その中にいる限り「どこに置いてもそう変わんない」と感じるんだと思います

位相のいやなひずみが少なく、耳に届く音の周波数特性が平たんという2つの平均点が高いところを探すわけですが、見えない以上、しらみつぶししか思いつきませんでした
部屋によって、置ける場所は限られますから、一番ましなところを探すという後ろ向きの作業ではありますが、アタリがあれば(きっと、ない部屋もありますよね)別世界です

アタリとはずれは、1センチ刻みでやってきます
根気を絶やさないために、一度に端から試そうとせず、偶数グリッド、奇数グリッド別々に全体を2度カバーするのがお薦めです

部屋ごとに音響は千差万別のはず、セオリーなんかにとらわれず全部試せば納得もいきます
がんばってください
スタビ
投稿日時: 2011/4/28 23:45
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 驚愕のスピーカーポジション
papaさん

今晩は、スタビです。

物凄い努力ですね。
音を絶対に良くするのだと言う、執念を感じます。

数年前に、私もこの定位合わせの毎日に吐き気をもようす程、毎日取り組みを行いました。合わせては聴き、合わせては聴き正直気が狂いそうな毎日を送りました。
そのお陰で、まだ完全では有りませんが自分のシステム以外でもそれなりの所に合わす事が出来る位にはなりました。

この定位は、確実に合わせる事が出来るのと出来ないのとでは、大きな音の開きが有ります。
特にアコリバユーザーには、この定位あわせは行って頂きたいと思います。

ご覧の皆さんも是非定位合わせをして、納得の行く音楽を楽しんで下さい。
投稿日時: 2011/4/30 21:36
一人前
登録日: 2011/3/31
居住地: 埼玉
投稿: 126
Re: 驚愕のスピーカーポジション
Papa様
今晩は、早速の返信が有難う御座いました。
私はスピーカーの定位で困ったところで、
やっと管理人K様が一回家に寄って見て
頂きました。残念だったのはK様が出張の帰りで、
20分しかもらえなくて時間が短いでした。

4,5分程度で定位が合わせました。
Papaさんに言われた極端的なピンポンインドの
素晴しさが体験できました。
素人の私として初めての体験が多いかもしれませんが、
今回は今まで一番驚いたところです。
定位がこれほど重要だとわかった上、
K様のこの技術が神業って言われたのは言い過ぎないと
思っております!!!
具体的に言うと、正しい定位をしてもらったら
前後左右の音場が広くなって、音が明瞭になりました。
それと、正しい定位されると音像が変わらないですね。
(言い方が正しいかどうか分かりませんが)
いつも座っているところから外して、違う場所で
聴いてもボーカルや楽器の位置が変わりませんでした。
Papaさんに言われた1センチ刻みでやってきたのが
きっとこの状態を求めたかなあと思います。
私も自分で定位できるようになりたいため、
スピーカーの定位を崩した。
アタリとはずれは1センチのことが分かりました。
それから自分でいくつの調整がしたが、いつもの座席で
聴いてまま合っているじゃないかと思っても、座席から離れたら、
ボーカルと楽器の位相も変わりました。(汗)
スピーカーの定位ができるようになるのが、まだまだ長い道が
あると思いますが。頑張ります。
これからもよろしくお願いします。
ケミ
投稿日時: 2011/5/2 14:57
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: 驚愕のスピーカーポジション
papaさん、こんにちは。ケミといいます。よろしくお願いします。

スピーカーのセッティング体験記興味深く拝見させていただきました。私もオーディオルーム変更後にちょっと本気になってやってみました。管理人Kさんは本当にあっと言う間にやってのけますが、なかなか大変な作業でした。B&Wの場合結構内振りがきつくなったのではないですか?

さて、スピーカーのセッティングは本当に大切でこれを抜きにして先には進めないと思うのですが、そのほかにも注意事項がありました。ラックができたら本格的に詰めていこうと思っていたのですが、maroさんに私の考えの甘さを指摘していただきました。

?ケーブルインシュレーターの設置場所

・私はすべてのケーブルを床から浮かしていますが、ケーブルインシュレーターの位置により大きく音が変わることを思い知らされました。承知はしていたのですが、部屋が変わり今まで体験できなかった世界が現れ、管理人Kさんに譲っていただいたヒッコリー製インシュレーターに満足してしまっていました。これからさらにベストポジションを探っていきます。








?異なるケーブルを離してあげる

・写真右側がスピーカーケーブル、左下がパワーアンプの電源ケーブル、左上がDACからのバランスケーブルです。ヒッコリー製インシュレーターの優位性を考慮して電源ケーブルとバランスケーブルを一緒にしていました。ケーブルインシュレーターをスタックして別々にしてみると想像以上に分離がよくなりました。










?ケーブルを壁につけない

・元の部屋では壁に接する際にはシルクをはさみ込んでいたのですが、今の部屋ではそれを怠っていました。壁に寄りかかっていたものを自立させたら、さらに分離がよくなりました。壁と接触してしまう部分には今まで同様シルクをはさみます。











?アンバーボードの交換

・写真にはありませんが、試しにデジタルプレーヤーのエアーフローティングボードと電源BOXの水晶アンダーボードを交換してみました。重心が上がるというか、軽くなってしまう面もなくはありませんが、我が家においては電源BOXにエアーフローティングボードを用いた方がよいように思います。音の展開がダイナミックになります。

このちょっとした変更だけで、音楽が四方八方に展開し、部屋の壁が存在しなくなりました。今までの音は何だったのかと思いました。セッティングの大切さと楽しさを思いおこさせてもらいました。

今回はアクセサリーを何も加えていません。つまり優秀なアコリバアクセサリーの使いこなし方しだいでさらに音が大きく進化するということです。使いこなしで信号の流れがスムーズになる感じがします。私もさらに研究し楽しんでみますが、皆さんも現状に満足することなくチャレンジされてみてはいかがですか?音楽をさらに楽しめるのではないかと思います。


ユーハル
投稿日時: 2011/5/10 23:18
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: 驚愕のスピーカーポジション
papaさん こんばんは。

初めまして、ユーハルと申します。よろしくお願いします。

スピーカーの定位合わせのお話し拝見させていただきました。
いやー凄いですね、お疲れさまでした。
私も定位合わせの際は、数ミリ角度を変えては視聴、また移動と視聴の繰り返しの毎日でした。
しかも重量のあるスピーカーでしたので大変な作業でした。
定位が合った時の音は、スピーカーの存在が消えて別世界の音が…本当に素晴らしいですね。

ところでサーロジックのパネルを使用されているんですか?
私も実際にお借りして使用した事があります。
失礼かとは思いますが、一度RWL-3をお試しになられる事をお薦めします。
RWL-3は本当に素晴らしいパネルと思います。

https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=840&forum=8
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...