掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     クリーン電源とアイソレーショントランス弊害実験開始
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2011/6/30 23:29
クリーン電源とアイソレーショントランス弊害実験開始
どうも私はじっくり聴くタイプではないようだ。安定しかけた途端オーディオがつまらなくなるランボー(詩人の)である。

それはさておき土曜にスタックスのSR-009が納品されるので、PCオーディオ用に揃えた電源・ケーブル一式全てをSACD再生に投入してみた。

配線替えしている途中でクリーン電源が目に入って悪戯心がムクムクと、まっオーディオに関しては実験する方が好きなのである。

で、クリーン電源をアイソレーショントランスでサンドイッチ状態にして試し始めた。

コンセント側のアイソレーショントランス外すとノイズっぽい。プレーヤー・アンプ側にトランス入れているにもかかわらず。

で、コンセント側にもトランス入れると落ち着くのだが、音楽が生き生きとしていない。伸び艶ともに妙に抑えられた感じだ。これはこれで聴きやすいが外した状態知っているので。

しばらく実験継続である。
管理人K
投稿日時: 2011/7/1 20:06
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: クリーン電源とアイソレーショントランス弊害実験開始
バカボンのパパさん、こんばんわ。

クリーン電源はそれ自体が電源ラインにノイズを放出しますので壁コンセント側、つまりクリーン電源の手前にアイソレーショントランスを挿入するのが効果的です。

ですが、アイソレーショントランスはかなり巨大な容量を持った精度の高いトランスを使用していない限り、音の鈍りが避けられません。
音楽が生き生きしなくなって抑え付けられたような感じになったのはこのためだと思います。
どう折り合いをつけるか、難しい問題ですね。

クリーン電源の後、つまり機器とクリーン電源の間にアイソレーショントランス入れるのはノイズカット的にも殆ど意味がありませんし、余計なトランスが介在する事で更に抑制感が増長されるだけなので止めて頂いた方が宜しいかと思います。

ゲスト
投稿日時: 2011/7/2 8:08
Re: 3日と持たず実験中止だ(大笑
ダブルトランスがこれほど酷いとは、、、

音楽の重要な要素が全て殺された、酷い、酷い、本当に酷い!!!
アコリバ掲示板の皆さんは絶対トランスなどに手を出さないと思いますが念のため。

やはりトランスはオーディオ以外のノイズを封じ込める物です。その意味では投資は無駄にならなかったが、プラズマTV以外はこんな大容量のトランス必要なかったな。

クリーン電源も詳細に弊害をレポートしようと思ったが馬鹿らしくてやめた。確実の汚れるとだけ言っておこうか。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...