掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     a
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2011/7/1 22:43
a
a
管理人K
投稿日時: 2011/7/10 7:39
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
バカボンのパパさん、おはようございます。

>ゼンハイザーの下位機種でも他メーカーでも同様の傾向は出るはずだ。

仰る通りでして、HD-650に弊社リケーブルを使用しますと殆どの項目でノーマルのHD-800を凌駕してしまいます。
特に音色や質感の自然さ、生々しさ、本物っぽさではノーマルのHD-800では弊社リケーブル使用のHD-650に太刀打ち出来ません。

他社ヘッドフォンでも同様の結果となります。
いずれ、それぞれのメーカーのヘッドフォンにおける具体的な効果を私なりにレポートしてみたいと思います。

ちなみにグラミー受賞作品も手がけた世界的エンジニアの方がSHURE SRH840に弊社リケーブル「RHC-2.5SH」を使用した際の感想を述べて頂いておりますのでご参照下さい。
http://www.zukizuki.net/zukizuki_bbs.cgi?book=zuki_bbs
あいうえお
投稿日時: 2011/9/2 16:44
半人前
登録日: 2011/8/31
居住地: 埼玉県大宮
投稿: 35
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
バカボンのパパさん、こんにちは。登録ホヤホヤの新参者です。
よろしくお願いします。

私も昔からヘッドフォン一本槍です。ヘッドフォンが壊れたので代わりの品をWebで探していて
「バカボンのパパ」の記事を見つけました。
HD-800を購入しました(STAXは経済的、奥さんの許可的に無理)。良い音です。
お勧めにしたがってアコリバのリケーブルも注文しました。ケーブル交換で音が
どう変わるか楽しみです。

PS: 私はオーディオマニアではなく音楽(クラシック)ファンです。再生装置には無頓着でしたが、
フルトヴェングラーのSACDが東芝(EMI)から発売になったので、それを期に
SACDプレーヤーを購入してみました。SACDは昔聞いていたLPの音ですね、実に良いです。
LPからCDに移ったことで、実は大事なものを失っていた様です。
ではまた。
ゲスト
投稿日時: 2011/9/3 0:02
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
あいうえお さん、バカボンのパパです。
ヘッドホンファンの方の登録が増えて本当に嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

私も、実はオーディオ音痴の音楽ファンでした。
アコリバのPCOCC-Aでやっとオーディオの何たるかが見えてきました。

SACD良いですよね。残念ながら、私の昔のLP再生は音が固かったな。SACDとPCOCC-A単線で本当のしなやかさが解りました。
あいうえお
投稿日時: 2011/9/7 0:23
半人前
登録日: 2011/8/31
居住地: 埼玉県大宮
投稿: 35
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
あいうえお です。
HD-800のリケーブルで聞きました。2日しか経っていないのでagingは始まったばかりです。
まず気がついたのが「色々な音が聞こえてくる」ことです。これがS/N比が良くなったということなのか?とにかくすごい。全然違う。私は今まで何を聞いていたのでしょう。
もう一つ、「オリジナルケーブルと比べて悪くなったところが一つもない」のもうれしいところです。
次はRCAケーブルと電源ですね。やってみます。
ゲスト
投稿日時: 2011/9/7 22:35
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
あいうえお さん、こんばんは

エージング進むと凄いですよ!是非期待して下さい。
大編成も小編成もそうです。エージングが進んだケーブルで聴くHD-800はダイナミック型の鏡です。きっと驚かれますよ。

これはもう、絶対試してほしいRCAと電源です。
また感想お聞かせ下さい。
あいうえお
投稿日時: 2011/9/13 16:40
半人前
登録日: 2011/8/31
居住地: 埼玉県大宮
投稿: 35
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
あいうえお です。その後の経過報告です。
RCAケーブルと電源ケーブルを借りることにしました。
まず電源ケーブルですが、自宅の壁コンセントはすべて2Pです。
管理人さんから壁コンセント交換の提案をいただきましたが、住まいが賃貸しマンションなので
勝手に工事ができません。

そこで、職場にある無停電電源(夏の計画停電に備えて購入したもの。
コンセントは3P。計画停電が終了したので出番がなく遊んでいる。
バッテリー電源なので商用電源よりも「きれいな電気で好ましい」と考えた)を
自宅に運び込み、それを電源にしました。
概念はRBR-1と同じですが、こちらには充電管理用のコンピュータが組込まれており、
そのノイズが混じっているはずです。
その点からするとRBR-1ほど完璧な電源ではありません。
なおバッテリー容量は「750W接続で2時間半」持ちます。
私はスピーカーなしのヘッドフォンなので、電源消費はSACDプレーヤーと
ヘッドフォンアンプの二つだけ、たかだか10Wです。
バッテリー容量は十二分に持ちます。

貸し出ケーブル類が届く前に、まずは電源だけを変えてみました。
「電源で音が変わる」のか半信半疑だったのですが、変わりました。
バイオリンのギラギラがなくなりました。以前はこれが耳について嫌だったのですが、
演奏会で聞く音に変わりました。
ほかには録音会場の空間が分かるようになったり、演奏者(独奏者)が演奏中に
体を左右に振る仕草が分かるようになりました。

さて、翌日ケーブル類が届きました。
RCA-1.0PA
電源ケーブル2本(PowerMaxIII, AC-1.0PA?)
です。一度に全部交換しました。

これはこれで変わりました。歪みが、高域が、低域が、力強さが、
バックグラウンドの静かさが...、そういう個々の問題ではなく
再生場が現実の世界に似てきました。さらに出てくる音に美が付随しています。
絵画の美と同じ。バカボンのパパさんが言う「シルキーな音」です。
現代のオーディオ再生には、こういう芸術的一面もあるのですね。
さっそくケーブル類を購入します。
ゲスト
投稿日時: 2011/9/13 21:12
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
あいうえおさん こんばんわ
もしかしたらお住まい近いかも

バッテリーですか、UPSじゃなさそうですね。想像つかないな?

AC-1.0PAはPowerMax?と真剣に聞き比べてみて下さい。
あいうえお
投稿日時: 2011/9/14 0:34
半人前
登録日: 2011/8/31
居住地: 埼玉県大宮
投稿: 35
Re: ヘッドホンユーザーよ、アコリバPCOCC-Aを使いたまえ
無停電電源、説明不足でした。ごめんなさい。
Eliiy Powerという会社の「パワーイレ」といいます。Webで引くと出てきます。

壁コンセント->パワーイレ->機械(今回はオーディオ)

という形に接続します。すると

壁コンセント->パワーイレのバッテリーを充電
壁コンセント->(パワーイレをスルーして)機械へ電力供給

という二つの動作をします。
ここで停電が発生すると

パワーイレのバッテリ->機械

という形で機械に電力が供給されます。
オーディオを聞くときはパワーレイのコンセントケーブルを抜いて、
わざと停電と同じ状況を作ります。すると

パワーイレのバッテリ->オーディオへ電力供給

となるわけです。
浦和は仕事でよく行きます。
ではまた。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...