掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     私もかりてしまいました
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
★光
投稿日時: 2011/8/15 15:43
新米
登録日: 2009/11/18
居住地:
投稿: 4
私もかりてしまいました
はじめまして

ホームページの問い合わせでパワーリファレンスについて問い合わせをしておりましたところ、管理人さまから返事をいただき、加えて貸し出しのご案内もをいただき早速お願いいたしました。

電源対策のつもりで導入したクリーン電源が不調で返品しRTP-4 ultimateとパワーアンプにRAS−14を導入しました。
掲示板での評判どうりの結果で機器のグレードが上がったかの効果でした。

アコリバのケーブルは使ったことがありませんでしたがまずは自作のケーブルを使っているコンセント〜タップを変えてみたいと思ったのが今回の経緯です。

早速試聴と意気込んでコンセント〜タップをお貸しいただいたパワーリファレンスに変更、音出しをしてみましたが期待が大きすぎたのかあまり変わらないなが第一印象で、わが耳を疑いました。

今回2本お貸しいただけたので、さらにタップとCDPにも繋ぎ試聴、これはなるほどと思えました。この状態で2週間ほどお借りしている間聞かせていただきました。

オーディオ的表現ができませんので感想のみですが
・楽器があるべき位置でなっているのが非常に気持ちよい
・ソロ楽器が大きすぎず全体とバランスよく、かつ存在感もある
・低音もはっきりし、音の広がりもある
との感想です。
昔アマオケでフルートを吹いていました、オーケストラを聞くとついつい木管に耳がいきます、それがあるべきと思うところから聞こえると個人的に非常に気持ち良いと感じます。

今までCDPとプリのあいだをアンバランスで聞いたりバランス接続で聞いたりDAコンバーター経由で聞いたりとよく変えていましたが、お借りしている間はほとんどバランス接続で変更していないのに気づきました。音の広がりも満足していた結果と思います。

ケーブルの変更は機器に直接繋ぐのが効果的と考え、今回はタップとCDP間の変更だけにしようと思いお返しする前にタップ〜コンセント間を元のケーブルに変えてみましたがだめでした。音がやせて聞こえてしまいます。結果、今回パワーリファレンス2本お願いすることとなりました。

来るのが楽しみな毎日です。きっと聞いてる間に眠ってしまうほど素晴らしい音が聞ける(コンサート状態)と思っています。
長々と失礼いたしました。



まさこ
投稿日時: 2011/8/15 18:30
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 私もかりてしまいました
★光さん、初めまして、まさこと申します。以後よろしくお願いします。

さて、クリーン電源を不調で返品されたとか?でも、結果オーライではないでしょうか?

K様もはじめ、当掲示板内でも色々な方が言っていますが、(私も含め)クリーン電源を使うと、どこか抑制された音になりますね!
私も以前、A社のクリーン電源を使っていましたが、RTP−ultimate&AC−1.8PA(POWER REFERENCE)の組合せで聴いた瞬間からその音の素直さ、付帯音、雑味の無さ、音像の立体感、エネルギー感、全ての項目でクリーン電源を凌いでいました。

クリーン電源はそれ自体から膨大にノイズを出していますので、全ての機材をそこから給電しないと、余計音が悪くなります。

★光さんは、RAS−14とRTP−4ultimateを導入されたみたいでなによりです。おそらく、AC−1.8PAを貸し出しで体験し、いままでのケーブルとの次元の違いに驚かれた事とお察しいたします。

アコリバアイテムは、全て同じコンセプトでK様が開発された物ばかりですので、組合せによる相性はありません。
それどころか、アコリバ化が進むにつれ、音が見えてきます。

★光さんはフルートを吹いていらしたという事で、生の音を熟知している事と思います。その様な方なら必ずアコリバの良さを体感していただける事と思います。

先ずはコンセントを含め、CB−1DB、CFRP−1Fなどの電源周りからアコリバ化をお奨めいたします。

ただ激変するだけでなく、必ず正しい方向に向上いたしますよ!


これからもよろしくお願いします。
★光
投稿日時: 2011/8/15 21:31
新米
登録日: 2009/11/18
居住地:
投稿: 4
Re: 私もかりてしまいました
まさこさん、初めまして。
返信ありがとうございます、今後ともよろしくお願いいたします。

アコリバは今までRD-3,RR-77,RCI-3などがありそれなりに良さは分っていたつもりでしたが、思わぬことからRTP-4ultimate、RAS-14を導入、これはただ事ではないとの雰囲気を感じました。

掲示板での勉強の成果でまずは入り口からと思い今回のケーブルの検討でした。

コンセントの件は非常に気になっていました。現在オーディオは専用で2回線引いておりコンセントは、一つはHBL、一つはO社のR-△(カーボン模様のカバー)をつけています。ただコンセントは自分で変更できないのでついつい面倒になってしまいます。(ものぐさです)
コンセントベースについては存在すら認識していない状態のレベルで楽しんでいます。
でもそのうちきっと変えたくなると思います。

今後ともご指導よろしくお願いいたします。

まさこ
投稿日時: 2011/8/16 15:30
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 私もかりてしまいました
★光さん、こんにちわ!まさこです。

>アコリバは今までRD-3,RR-77,RCI-3などがありそれなりに良さは分っていたつもりでしたが

すでにアコリバアイテムの素晴らしさをご存知でしたか?どのアイテムも音楽再生にとって必要な物ばかりですね!

>コンセントベースについては存在すら認識していない状態のレベルで楽しんでいます。

そんな事はありませんよ!現に、専用回線を2回線もお引きになっているので、電源の重要性は十分認識されているとお察しいたします。

私などは専用回線すら持たない状態ですが、アコリバ化を進めた結果、スピーカーの性能をはるかに超えた音で鳴っていると思います。
それには一度、K様の自宅クリニックをお奨めいたします。
スピーカーの定位合わせから始まり、様々なチューンUPを施すことにより、今までとは次元の違うクオリティーで鳴ることと思います。

電源周りも然りです!

K様の超絶テクを見るだけでも勉強になると思いますよ!
是非ご検討ください。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

105 人のユーザが現在オンラインです。 (67 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 105

もっと...