掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [08-01. ルームチューニング]超低周波発生装置 RR-777
     チューンアップ、3台使い
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
のっぽ
投稿日時: 2011/11/10 0:19
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: チューンアップ、3台使い
とおさくさん こんばんは!

>いや、そういう風に細かいこと気にせず、自然体で
>ゆっくり音楽を楽しんだら良いんですよね。

中々難しい質問です(^^;

私は好きな音楽を良い音で聴きたいので、オーディオ機器
を購入し更にアコリバアイテムを導入してますが、より
良い音を追求するためにはセッティングやらの試行錯誤
は絶対必要ですよね?

私はこの試行錯誤に向いてないので、時間があったら
試聴テストとかセッティングよりもただ音楽を聴いて
いたいんです...

あとレンジの上ですが、ここが最適!とかレンジ天板の
音が載るとか考えずに我が家の現状では、コンセントから
届く範囲の高い場所で手軽にRR-77を置ける場所がここだけ
だったので置いてるだけなんで(汗)

試行錯誤されて音質追求をされる方の熱意は凄いと
何時もみなさんの書き込みを拝見して正直圧倒されてます。

>のっぽさん、古楽なんて聴きませんか?

聴きません(オイ)

アルバムご紹介ありがとうございます。
初めて聞いた名前です。
まずは、本日(10日)前回ご紹介頂いたミンシュの
幻想交響曲が届きますので、そちらを堪能してから
次回以降の購入予定リストに入れさせて頂きます。

では♪
とおさく
投稿日時: 2011/11/9 9:13
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: チューンアップ、3台使い
はい、のっぽさん!

レンジの上ですか?
いや、そういう風に細かいこと気にせず、自然体でゆっくり音楽を楽しんだら良いんですよね。

機器の置き場所探して疲れちゃうんでは・・・、情けない。

おかげで、実況録音盤の拍手が迫真?の実在感を持って聞こえます。次は誰か咳払いしてくんないかな?
何が聴きたいのかわかりません。

のっぽさん、古楽なんて聴きませんか?
またXRCDですが、グレゴリオ・パニアグアと言うスペインのオジサン率いるアトリウム・ムジケーという古楽団のタランチュール〜タランテラと言うアルバム。
生々しい楽器の音が聴かせます。ご存知ですかね。
ロックやジャズとは対極の分野ですが、録音はちょっとしたものだと思います。

良い季節です。のんびり音楽を楽しみましょう。

では、また。
のっぽ
投稿日時: 2011/11/8 22:26
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: チューンアップ、3台使い
とおさくさん こんばんは!

RR-77の3台使いレポお疲れ様です!

うちは相変わらずRR-77ノーマル1台使いですが、やはり
チューンは必須の様ですね。また最低2台使いが良いよう
ですね!3台目は少しの違いとのことですが、他の部分を
追い込んで行けば違いはもっと明確になるかも知れません
ね!?

また、最適な設置場所、設置台等は他の方も試行錯誤
されてるようですので、とおさくさんも頑張って下さい!

えっ?ウチですか?ウチはレンジの上です(爆)

>疲れました。

お疲れ様でした

m(_ _)m

このレポが終わったら、暫く定位がどうとか考えずに
是非音楽に浸って下さいね♪

では♪
とおさく
投稿日時: 2011/11/8 10:51
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: チューンアップ、3台使い
とりあえず1、2台目は、期待した効果も出ていて今の置き場所の収まりも良いので、A、Bの位置に決定。
問題の3台目(C;右スピーカー1m横1m前方飾り棚(1.65m)の上)は、取り外して別の位置で試しました。
高さがあってコンセントの問題の無い所は、C;左スピーカーの1m横5m前方の食器棚(1.9m)の上となります。
リスニングポイントの後方の壁の隅っこです。まず、この角の定在波は処理できるということかな?

試聴開始。
新C単独では、ほとんど影響を感じません。
B+Cでも、サラッとした響きで効果的というほどではありません。

A+Bの時が、スピーカー後方にステージが拡がり、楽音もクリヤーで非常に気分の良い響きです。
やはり3台目は要らないかな?
ところがA+Bの状態で、新Cをスイッチオンにした時、部屋全体の雰囲気の変化を感じました。
ほんのちょっとした変わりようですが、左右スピーカーの後方にあった音場が、少し前に出てきたような感じです。
別の表現なら、例えばコンサートホール後方の席から前方の席へ移ったような感じ。その分、響きが少し華やかさを増したような・・・。
A+Bは、スピーカー後方のミニチュアオーケストラを俯瞰している感じ。A+B+新Cは、極端に言えばオーケストラの中へ足を一歩踏み入れた感じ。
えぇ、ほんの少しの違いですから、気のせいと言われれば、自信ありませんが・・・。

RR-77レビュー記事に、部屋で生演奏を聴いているようだと表現されていたと思いますが、ソースによってはそんな傾向の感じがします。

よって、3台目は新Cの位置でしばらく聴き続けてみます。疲れました。
とおさく
投稿日時: 2011/11/6 17:44
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: チューンアップ、3台使い
今日、日曜日は終日、3台のRR-77の効果を試聴してみました。

試聴は、以下の組み合わせ。

A;スピーカーの間、2.5m後方チョイ右寄り吊り棚(1.8m)の上
B;左スピーカー1m横2.5m後方CD棚(1.7m)の上
C;右スピーカー1m横1m前方飾り棚(1.65m)の上   

1、A、B、C、それぞれ単独
2、A+B、A+C、B+C の組み合わせ
3、A+B+C

結果報告ですが、記載した表現ほど明確に違いを聴き分けたのでもありませんし、
気のせい?と言われるような変化かも知れません。
我が家での、短い時間での感想です。

1の中では、やはりAが最も効果的です。
チューンアップ効果か、A1台で十分音場を拡げてくれます。
B単独では、Aとよく似た雰囲気ですが、効果が弱いかな。Aより、響きが爽やかな感じがします。
A+Bだと、Aだけで上下、前後に拡がった音場にある一つ一つの音源の位置がより明確になる感じです。
したがってオフマイクで録音されたオーケストラの見通しが良く、聴きなれたCDが新鮮です。
C単独の場合、スピーカーとリスナーの間に設置されている関係からか、スピーカーからの音に直接働きかけているようで、音像がカッチリ、S/Nが良くなった感じが最も強いと思います。
音のしまりが良いと言えば、そうかもしれません。音像が小さい感じです。
オンマイクのジャズなんかでベースが膨らみ過ぎたような録音には合うかも知れません。
しかし楽音の持っている音の輪郭にまとわりついている艶みたいなものがきっちり整理されて、面白みが減るような気もします。
我が家のフルレンジでは音痩せ気味でギスギス感があります。
A+Cだと、ソリストの際立ちがくっきりするので、コンチェルトは楽しくなります。
B+Cは、Cだけと似た感じです。
A+B+CはA+Cに似た感じです。
結局、我が家ではCの影響はあるのですが、あまり感心しません。
これからはCの位置を考えてみます。

まぁ、とりあえず置いただけの試聴ですから、これからいろいろ位置を試してみないといけませんが、
こういうのは難しいですね。
聴き続けていると訳が分からなくなります。結局、いつもの直感勝負が良いですね。
気分よく聴いていても、ある日突然変えたくなりますから、あまり固定することも無いでしょうし。

RR-77を導入して、モノラル録音を見直したのですが、今日聴いた50年以上前のVerve録音「エラ&ルイ」のCD盤、
歌の上手なオバサンとラッパ好きのオジサンのリラックスした掛け合い、ほのぼの気分に浸りました。

さて、今夜もクライマックスシリーズです。
とおさく
投稿日時: 2011/11/5 21:38
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
チューンアップ、3台使い
アコリバさんから、チューンアップを受けた2台のRR-77と、新たに購入した、これもチューンアップを施した3台目が到着しました。
早速、試してみました。

置き場所は下記のとおりです。背の高い家具とコンセントの関係から、
A;スピーカーの間、2.5m後方チョイ右寄り吊り棚(1.8m)の上
B;左スピーカー1m横2.5m後方CD棚(1.7m)の上
C;右スピーカー1m横1m前方飾り棚(1.65m)の上   
と、なりました。
それぞれタイルに鏡を貼り付けた自製の台の上に載せました。
皆さんのスレで、ヒッコリーの評価が高いのですが、まだ導入していません。

AとBは、2台使いの時の置き場所です。3台目は新たにスピーカーの前方へ設置してみました。
実は、既存の2台チューンアップをお願いしてアコリバさんへ送ったのが3日、今日5日昼に早くも到着です。ものすごい早業に、びっくりです。お手数をおかけしました。

今日は、先日導入したRGC-24の置き場所を探っていました。
プリアンプの足が短く底面に入らなかったのですが、とりあえず家に在った材料をスペーサーにして少し持ち上げ、挿入してみました。
アルゲリッチの古い録音のチャイコフスキーのコンチェルトのCDをかけて、良い設置位置探しを始めました。
トランスの場所がわからず、位置による音の良否がもう一つ明確でないので、とりあえず音像が最も小さく感じる位置に置きました。
今の位置に確信はありませんがS/Nもまずまずです。そうこうしているうちにRR-77が届いてしまいました。

上記のA、B、Cに設置して、まずAをスイッチオン。スピーカーにへばりつき気味だった音がスーッと立体的になり、オーケストラが後方へ引いて、ピアノが浮き上がりました。
チューンアップ効果絶大。1台でも以前のオリジナル2台使いの時と変わらないぐらいの印象です。
さらにBをオン。オーケストラの楽器の位置がさらに明確になって、ほとんどスピーカーの存在が消えたような気分です。
なんか運動会の組体操のような感じです。スイッチオンを合図にメンバーがきちんと定位置についてくれたようです。

本当なら、ここでAをオフしてBだけの効果を報告しなければならないのですが、すみません、先にCをオンしてしまいました。3台使いを早く体験したくて、とりあえず進んでしまいました。
ここからは、聴き分けが難しかったのですが、S/Nが良くなって室内が静かに感じられました。RGC-24の効果をさらに高めた感じです。
音像も小さく明確で、ジャズボーカルでは口の大きさも自然です。その分、演奏がとても生真面目な印象です。

すみません、今日は、ここまでで終わりました。
今夜はクライマックスシリーズ優先です。

明日は、A、B、C単独と3通りの2台組み合わせ、違いが判るかやってみます。
設置位置も、もっと良い所があるかも知れません。

アドバイス、よろしくお願いします。
« 1 (2)
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

50 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...