掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-09. AC電源関連]ノイズフィルター FCS-8
     FCS−8追加導入(K様チューンUP版)
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
まさこ
投稿日時: 2011/12/30 18:24
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
FCS−8追加導入(K様チューンUP版)
会員の皆さん、K様、こんにちは!まさこです。

今回、ふと思いつき、いままで未対策であった箇所にK様チューンUP版FCS−8を3セット導入いたしました。



このチューンUP版は、内部の磁石にK様のサインが書かれてあります。

早速、今までのノーマル品と今回のチューンUP版とを交換し、更に今まで未対策であった場所にも取り付けました。

これで、拙宅の家電、トイレ、換気扇、パソコン、etc、ほぼ全てに取り付けることができました。

全部で6セットです!

肝心の音は、更なるノイズ感の減少により、背景ノイズが無くなり、結果、より密度の伴った音像、エネルギー感の増大など、音のコントラストがより明確になりました。

別スレでの、RAS−14との併用で一段と我がシステムも充実した音になってきました。

今年は、K様をはじめ、会員の皆さんにも大変お世話になりました。

この場を借りてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。

また来年も更なる飛躍を求めて精進していきたいと思います。

皆さん、来年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎えください!
わっちー
投稿日時: 2012/1/1 0:01
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: FCS−8追加導入(K様チューンUP版)
まさこさん新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします!

6セット!!凄いですね。
また効果が素晴しいですね!

なんとなく背景ノイズが気になりだしたので
そのうち自分も可能な限りやってみたいと思います
まさこ
投稿日時: 2012/1/1 14:51
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: FCS−8追加導入(K様チューンUP版)
わっちーさん、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

FCS−8は今まで3セットほどを使い対策をしてきましたが、まだ未対策の場所が多々あり、最近になって気になっていた為、また3セットを追加して対策しました。

案の定、背景にまとわり付いていたノイズ、きつさが減少して、音のコントラストがよりはっきりしてきました。

>なんとなく背景ノイズが気になりだしたので
そのうち自分も可能な限りやってみたいと思います

ひとつアドバイスですが、FCS−8はオーディオ系等の電線には使用しないほうがよろしいかと思います。

オーディオ系のサーキットブレーカーから給電されている箇所に使用しますと、少しエネルギー感が減少してしまいます。

私の部屋でも、あの部屋全体が1系統のブレーカーから、給電されていますが、以前ダウンライトのスイッチ奥の、Fケーブルに使用したところ、わずかにエネルギー感の減退がありました。
今では、そこにはPSA−100を少量からませてあります。
私の環境ではこれがBESTでした。

参考にしていただければ幸いです。

それでは、今年もお互いに良い年でありますように!
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

kaz_603 2025/5/23
シンタ 2025/5/23
しんいち 2025/4/18
けんと 2025/3/21
K. 551 2025/3/5
syncro 2025/1/29
J-POPを如何に楽しく聴くか 2025/1/29
Godprayer 2025/1/8
Yuzo 2024/12/27
内閣そうじ大臣 2024/12/16

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...