掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-04. AC電源関連]ACスタビライザー RAS-14 TripleC
     RAS-14とりあえず1本
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
とおさく
投稿日時: 2012/8/11 10:37
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: RAS-14とりあえず1台
のっぽさん、こんにちは!!

連日のオリンピックサッカーで、寝不足です。

>・・・お邪魔した頃より質感が上がっていそうですね。

はい、錯覚と自己満足の世界では、そういうことになります。
アクセサリーでは進化、改善というより微妙な味わいの違いを楽しもうと割り切って、繋いだり外したり、暇つぶしです。
SPもアンプも以前のと同じですから、本質は変わりませんよね。

ところがつい最近、知人からMarantzの古いSACDプレーヤーを譲り受けました。
SACDは読み込むがCDを読み込めなくなったので手離すと言うので、今度の飲み代をコッチモチということで、はいタダ同然です。
で、天板を外して内部のホコリをブロワーしたり、ネジを増し締めしたり、振動しそうなところにQR-8を貼ったりしたら、あら不思議、CDもキチンと読み込むようになりました。(理由は不明)
大切に使っていたようで傷も無く、なんだか申し訳ないような美品、モウケモノでした。
我が家では20年ぶりの新機器導入です。(10年ぐらい前の入門クラス中古プレーヤーですけど)

で、ここ数日は家に2枚しかないSACD(ハイブリッド)を聴いています。
我が家でSACDはCDより音場が前に来るようで、LPに近い印象です。(注;2枚聴いただけですので)
CDの音は現用CDT+DACより柔らかく躍動感もありますが、高い方の響きが空間ににじんで若干散漫な感じです。(ちょっと派手)
現用機の方が足が地に付いた落ち着きがあります。(地味?)
やはり慣れ親しんだ音は安心出来ます。
Marantzのデジタル出力から現DACに繋ぐと、カッチリ感が出て明快ですがちょい低域が軽くなる感じです。
基本的にはこのMarantzはSACD専用とします。

RAS-14を新プレーヤーに試すのも楽しみですけど、機器が増えて、その分ケーブルが増え、ラック裏はいよいよ混迷状態。
ケーブルを整理し直してからですね。

>2階席で感じたのは、普段はしっかり混ざり合ってる音が、
>今回は楽器ごとにほぐれて聴こえてきてオーディオ的な変な感じで聴いてました。

たしかに生では楽器がハモってくれると快感で、家ではなるべく細かく内声部の音が聴こえるとうれしい、
というちょっと気持ち良い部分が違うような感じってありますね。

さて、ここ2〜3日涼しかったのですが、今日は暑くなりそうです。
昼寝しないと、深夜のブラジルxメキシコ戦はツライな。(おやすみなさい)

ではでは、また。



のっぽ
投稿日時: 2012/8/17 12:28
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: RAS-14とりあえず1台
とおさくさん

オリンピック観戦お疲れ様でした。
日本は総メダル獲得数が38個で過去最高だったようですね。

>アクセサリーでは進化、改善というより微妙な味わいの
>違いを楽しもうと割り切って、繋いだり外したり、
>暇つぶしです。
>SPもアンプも以前のと同じですから、本質は変わりませんよね。

本質ですか...?ちょっと返答に困りました(苦笑)
機器が元々持っている質感をアクセサリーでは超えることが
出来ないという事なら、本質は変わらないですね。

ちなみにとおさくさんがオーディオで本質が変わった
とする状態はどういう場面ですか?
お手数ですが一つ具体例をあげていただければと...

SACDプレーヤーを譲っていただいたようで、これから
SACD盤やアクセサリー等の購入が大変ですね(違)

SACD=総ての盤が高音質&名演奏でないのが難しいところです。

>たしかに生では楽器がハモってくれると快感で、家では
>なるべく細かく内声部の音が聴こえるとうれしい、という
>ちょっと気持ち良い部分が違うような感じってありますね。

以前、ネットを彷徨っていた際にこんな書き込みを拝見
しました。

「ぼくたち指揮者は一生懸命音を混ぜようとしているのに、
どうして君たち オーディオマニアはそれを分解して聴こう
とするんだい?」

まぁ、指揮者の思う通りに聴衆が聴かなきゃいけない
理由はないのですが...

演奏会といえば、ようやくチケットを予約していた演奏会が
総て終了しました。今年は既に参加11回と例年を大きく上回り
ましたので、暫くは大人しくしていようかな?と思いつつ、
現在私の脇には演奏会で貰ったチラシが置いてあります(笑)

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/8/17 19:44
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: RAS-14とりあえず1台
のっぽさん、

毎日暑いですね。
当方、新機器SACDプレーヤーの調教に気合い入れてますよ。
今日も、気になっていたベコベコの天板の内側へオークションで入手した制振シートを貼り付けたり、内部の電源コネクターを外して接点にECI-100を処置したり、汗垂らしながらいじくっております。
Kさんから、制振よりノイズ対策が重要と教えていただきましたが、どうしたら良いかわかりませんので適当にやっております。

とりあえず今日の調教予定を終了し、さて音出しとなったのですが、ウォームアップ中にパスッと異音がしてSACDをかけても左チャンネルから音が出なくなってしまいました。
さては、コネクターを戻す時に何か異物でも挟み込んでショートさせたか(にしては、イルミネーションは点いているなぁ?)、あわてて再度天板を開けて確認しましたが、特に異常があるようにも見えません。

そこで同じ盤を現用CDプレーヤーで再生してみたところ、やはり左が無音です。

ということでトラブルの原因はプレーヤー関係ではなさそうで、プリかメインアンプと見当をつけて確認してみましたが、外見では異常無しのようです。
パワーアンプの真空管も全部点灯していますので、球切れということでもなさそうだったのですが、念のため出力管を左右差し替えてみました。
すると、今度は右チャンネルが無音となりました。
通電しているのに切れている?初めての経験ですが、そういうこともあるんだな、です。
古い予備球を右チャンネルの球と差し替えてみたところ両チャンネルとも音が出ました。(ホ)

切れたのは、昨年地震でパワーアンプがラックからずり落ちた時に、主戦WEの300Bの1本が首グラになってしまい、リリーフに購入した中国製300Bペアの1本です。(使用期間は1年ちょっとしか経っていないのに・・・)

>・・・オーディオで本質が変わったとする状態はどういう場面ですか?

今、左にリリーフの中国製300B(電球のようなナス管)、右に予備の300B(無銘、中国かロシア製のST管)の状態です。
同じ300Bでも形も違うし、たぶん特性もかなり違うのでしょう。(バランスをとるのに、左右のヴォリューム位置がちょっと違います)
左は元気が良いが低め寄りの傾向、右はくすんだ地味めだけど高め寄りの傾向。
音楽聴くのには、そういう録音かなと思うぐらいで、とくに違和感はありませんけど、でもこれ、いつもの音とはだいぶ違います。
こんなのは本質が変わっちゃったと言って良いんでないでしょうか。
そうですね、昨年球を交換した時にコロッと音の傾向が変わったのを思い出しました。

>機器が元々持っている質感をアクセサリーでは超えることが出来ないという事なら、本質は変わらないですね。

そうです。
のっぽさんのおっしゃるような意味で書いたのです。

>SACD=総ての盤が高音質&名演奏でないのが難しいところです。

可能性のあるフォーマットですけど、まずは録音の良し悪しですものね。
何枚か推薦していただけませんか?
アナログ録音の焼き直しなら勘も働くのですが、新しいのはさっぱりです。

>・・・演奏会で貰ったチラシが置いてあります

コンサートで貰える沢山のチラシ見るの楽しいですね。

さてさて、明日はWEの300Bを久しぶりに使ってみますかね。
首グラに注意しながら音楽聴くのも落ち着かないんですけどね。

ではでは、また。


のっぽ
投稿日時: 2012/8/23 17:49
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: RAS-14とりあえず1台
とおさくさん

>毎日暑いですね。

はい、こちらは相変わらず暑さにやられております(苦笑)

>Kさんから、制振よりノイズ対策が重要と教えていただきました
>が、どうしたら良いかわかりませんので適当にやっております。

制振は以前、機器の天板の上やサイドにアクセサリーを
置くような物や、私が使っているCDプレーヤー用の重量天
板(某ショップ特注品)等を使用していましたが、今は
全て外しています。

設置した当初は音が変わるんで良いかなと思ったんですが、
あとでじっくり聴き比べると(大げさにいうと)音が死ぬ
方向でした(苦笑)

物は試しにプレーヤーのウチの1台をアコリバチューンの
依頼をされてみてはいかがですか?確かノイズ対策がメイン
だったと思います。

SACD盤のお勧めですか?正直、分かりません...

と言うのはノーマル盤とSACD盤を両方持っていて、じっくり
聴き比べたことがある盤がないのです。

最近流行りのシングルレイヤーもネットの評価だとやはり全て
が高音質ではないので難しいところですね。

お勧め盤の推薦ではありませんが、私が参考にさせて頂いてる
掲示板(鈴木智雄さんのサイト)にお勧め盤の情報が出ており
ますので宜しければご覧になって下さい。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/9/6 0:08
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: RAS-14とりあえず1台
のっぽさん、

お久しぶりです。
早くも9月ですね。
私のアコリバさんとのお付き合いも来月で1年となります。
いろいろありましたが、我が家の古い機器たちも、ナントカ頑張っています。

先週は涼しい(と思っていた)札幌に旅行しましたが、彼の地も今夏一番の暑さとかで、知人との夜更かしの飲み会もあって疲労困憊、熱中症気味で消耗して帰って来ました。
4日ぶりに聴く音は、良いんでないかい、ホッとしました。

その後、内部に制振シートを貼った新参のSACDプレーヤーに、さらに電磁波吸収シートを貼りました。
さて、成果は?

??・・・よくわかりません。

元の音がどんなだったか認識の無いままで、急激にイロイロいじったので、はい、比較できません。
なにしろタダ同然で手に入れましたので、ダメ元意識もあって大胆にいじくっております。

で、現在の音。
CDでは音色が明るく華やかな感じです。
デジタル出力して旧DACに繋いでも若干明るく軽い感じですので、これがこのプレーヤーの特長なのかな?
旧CDT+旧DACに比較して音数が多いような感じはします。
前にも書きましたが、慣れもあってか、旧機器の方が落ち着いて聴けます。

SACDも20枚ほど購入しアナログの焼き直しでないDSDレコーディングのものも聴きました。
のっぽさんご指摘のとおり、SACDだから良い録音、演奏とは限らないのですが、音場の前後、高さがずいぶん広い印象です。

これから涼しくなって、湿気が減少してくれると老フルレンジも、もう少しスッキリ鳴ってくれると思います。
それと部屋の夏向きの畳ゴザをカーペットに敷き替えると、高域の感じが変わりますから、調整はそれからです。

ではでは、また。
のっぽ
投稿日時: 2012/9/7 18:16
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: RAS-14とりあえず1台
とおさくさん

ご旅行お疲れ様でした。北海道も今年は猛暑だったんですね。

さてSACDは早くも20枚ですか?

私の手持ちのSACDを数えて見たところ、未だ50枚弱でした。
まぁ、ほぼ同数のDVD-Aを保有していて、どちらかと言うと
ユニバーサルプレーヤーではSACDよりもDVD-Aを楽しんで
いるのでSACDは増えない訳なんです(笑)

>SACDだから良い録音、演奏とは限らないのですが、
>音場の前後、高さがずいぶん広い印象です。

SACDは空気感や奥行き感等の空間表現はCDより良いと
言われてますね。

>それと部屋の夏向きの畳ゴザをカーペットに敷き替えると
>、高域の感じが変わりますから、調整はそれからです。

私の家でも畳ゴザとカーペットでは音は結構変わりました。
またカーペットでも素材によって音が変わりますね。
調整頑張って下さい。

では♪
のっぽ
投稿日時: 2012/9/12 20:18
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: RAS-14とりあえず1台
とおさくさん

昨日SACDを一枚衝動買いしましたのでご報告(笑)

http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essw90069/index.html

昨日、御茶ノ水のショップにKEFのLS50の試聴に行った際
丁度掛かっていたSACDがこれでした。
(ちなみにSACD-Pとアンプはエソの05シリーズでした)
音に艶があり、ゆったりしながらこってりした演奏でしたが
ムター節ではないし、誰だろうなぁ?と思っていたらSACD-P
の脇にジャケットがさりげなく置いてあったのを確認。

あっ、購入は別のお店なんですが(苦笑)同時発売のブラ一より
も在庫数は半分位しかなかったので売れているのかな?

チャイコンは結局ハイフェッツに戻る私ですが(苦笑)
今日聴いた限りでは暫く楽しめそうです♪

あと、以前お尋ね頂いたお勧めSACDですが、クラシック以外
から2枚ほど推薦させて頂きます。

まずは、ミュージカル女優の新妻聖子さんから一枚。
「MUSICAL MOMENTS」

http://www.hmv.co.jp/artist_%E6%96%B0%E5%A6%BB%E8%81%96%E5%AD%90_000000000344415/item_Musical-Moments-Hyb_2727192

いつも曲に惹きこまれます♪

続いてはジャズから一枚。

「Time Out」

http://www.hmv.co.jp/artist_Dave-Brubeck_000000000001211/item_Time-Out_588062

これは私は持ってないのですが(笑)お持ちのハマダさんに
ハマダさん亭や我が家で何度か聴かせて頂き、良い音だなぁ
と思ってたのを思い出しました。

また、思い出したら書きますね。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/9/12 22:29
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: RAS-14とりあえず1台
のっぽさん、

他スレで知りましたが、体調如何ですか?
まだ暑い日が続きますので、大事にしてくださいよ。

今日は、SACD情報をありがとうございました。
最初の2枚はまったく初めてですので、聴いてみたいと思いますが、SACDの国内盤は高価ですね。

SACDだからとか、XRCDだとか、レコード会社にとって気合が入った分、高くしてるんですかね。
良い音をリスナーに届けるのが彼らの使命でしょうに、安いのは気が入ってないとでも言うんでしょうか。

それはさておきD.ブルーベック、我々世代にはとても懐かしいです。
CDを保管している引き出しを探したら、通常CDが在りました。
LPも在ったはずなのですが、今夜見たら他のD.ブルーベックは在りましたが、「TIME OUT」は見つかりませんでした。
一時期CDを買うと、もう聞かないやとLPを処分していたことがありましたので、それで無くなったようです。
P.デスモンドのノッタリしたサックスが好きで昔は良く聴きました。
今(夜なのでPCで)、ひさしぶりに聴いていますが、いやぁ疲れなくて良いですね。
これ、SACDだとどうなんでしょうね。
ドラムスが迫力を増すのでしょうか、いつか聴いてみたいと思います。

さて、その後輸入盤ばかり5枚ほどSACDを購入しましたが、オペラ(蝶々夫人)がナカナカ良かったですよ。
広い音場が効果的です。
まだ届いていませんが、ハイフェッツのチャイコフスキーのコンチェルト、XRCD盤と同じ音源のSACD盤を頼んであります。
聴き比べが楽しみです。

RAS-14をSACDプレーヤーに試してみましたが、あまり変化は感じませんでした。
と言うより、ラックからはみ出して空中にぶら下がっちゃうので、気になって落ち着きません。
何か工夫して本格的に試してみます。

ではでは、また。
のっぽ
投稿日時: 2012/9/13 23:55
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: RAS-14とりあえず1台
とおさくさん

お気遣いありがとうございます。
体調はお陰様で余裕で出歩けるレベルです(苦笑)
ただ、昨日胃カメラ飲んだ?際にカメラが中々喉を通らず...
結構喉が傷つきましたが、現在は痛みも引いてます。

アルバムはレコードでもCD系でも所謂「高音質盤」は高値の
設定ですね。値段が高い方が良い音がすると思い込んでる
マニアが引っかかるんでしょう...はい、私のことです(爆)

と言いつつ、ことSACDに関してはユニバーサルの高いのも
持っていますが、約半分はRCAとEMIのお安いやつです(笑)

ハイフェッツの聴き比べ、私は既に10度以上やったかな?
ちなみにとおさくさんの書き込みを拝見して本日も行いました(笑)
ご感想楽しみにしています。

>RAS-14をSACDプレーヤーに試してみましたが、あまり変化は
>感じませんでした

そうですか...まぁ、SACD-P用に買わなくて済んだと(笑)
工夫後のレポートも楽しみにしています。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/9/17 16:55
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: RAS-14とりあえず1台
のっぽさん、

胃カメラ呑んだんですね。
小生も、もう20年以上も前のことですが、胃と肝臓の間に何か出来ていると言われて、検査のために胃カメラの先に超音波の装置が付いたちょっと太めのを入れられたことがあります。
よだれと涙と鼻水でグチョグチョ、結構つらかったのを思い出しました。
いや、大事にしてくださいね。

さて、当方とアコリバの付き合いもほぼ1年、過去の自分の投稿をいくつか読み返してみました。
導入時の変化をなんと大仰に表現していることか、赤面の至りです。
当初は確かに変化したように感じるのですが、では1年経ってものすごく進化したのかと言えば、1年前もこのぐらいのパフォーマンスは発揮していたのでは?と思うのです。
何回か書いたように、その変化に慣れると以前からそうであったように感じ、新鮮さが薄れます。
そんな感じで1年の積み重ねも、結局そんなに変わっていないような気になるのかも知れません。
もしかしたら、ホントはほとんど変化なんかしていなかったりして・・・。
まぁどちらにせよ、その都度、一定の気分の高揚を味わいましたし、良い暇つぶしであったことは確かです。

話は変わりますが、千葉市のホキ美術館ってご存知ですか?

http://www.hoki-museum.jp/

比較的新しい美術館ですが、写真と見まごうばかりの写実的な絵ばかり展示しています。
展示方法もユニークで、柵も手すりもありませんので、絵に張り付くように見ることも可能です。
もちろん画面に触れるのはマナー違反ですが、近づいて見ると画家の信じられないような緻密なテクニックがわかります。
瞳の奥の奥の方の針で突いたような小さな小さな白い一点が、離れてみた時、描かれた眼、人物に迫真の生命感を与えます。

音をミクロに聴く時、言わばこんな小さな白い一点の再生にこだわるのでしょうね。
しかし絵には、印象派のように必ずしも写実に走るのではなく形が正確でなくても、一瞬の光の真実みたいなものを表現する方向もあるように思います。
音の再生にもそんな世界があるような気がします。
この1年、どうもミクロを気にしすぎていたような・・・。

いえ、そんなにアクセサリーは導入していませんけど、気にしながら聴いていたようです。

先日の「TIME OUT」以来、古いジャズを聴いているのですが、今鳴っているWinton Kelly「Kelly Blue」、普通のCDですがN.アダレイのコルネット、大好きなB.ゴルソンのテナーがおおらかに響いています。
これで上等ですよ。
細かいことは気にせず、こんなのをのんびり楽しめたら良しとしたいと思います。

それにしても昔、LP聴いていた頃は、時に鳥肌が立つような瞬間があったのですが、CD以降全く経験しなくなりました。
年とともに感性が鈍っているということでしょうかね?

ハイフェッツのSACD盤、連休だからか、まだ届きません。

ではでは、また。


« 1 ... 6 7 8 (9) 10 11 12 ... 14 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 10

yamato もっと...