掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     懐かしく よき時代にタイムスリップ!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2014/11/21 13:03
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!

SACD盤で聴くMiles Davis/Kind of Blueのミュート奏法はすざましいく、その音場空間を切り裂いていく音質は見事なもので、オーディオ的にいってもDavisの情熱が伝わってくるようです。

ミキシングで協調されている感は否めないですが、個性的でメリハリがあり、明快、華やかさ、艶や、乾いた空気感等を呼び込んでくれるところに感動され、ジャズ&オーディオファンの野心を擽るのです。


ELPEAMAN
投稿日時: 2014/11/19 11:25
一人前
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 101
Re: よき時代にタイムスリップ!
Rollins「サキコロ」ネタを目にしたので一言。
この作品、決して軽くないです。確かに初心者向けにはちがいありません。メロディーがキャッチーな"St. Thomas","Moritat"が入っていますから。しかし、"St. Thomas"でもテーマ後にRollinsがアドリブを始める直前、まさに出だしを考えているかのように音を鳴らしています。ここにすこぶる緊張感を感じます。また"Blue Seven"でのベース・ソロのスタートからアンサンブルになっていくまでの時間、ここでもスリリングな気持ちにさせてくれます。このあたり、名盤と言われる作品の重要なファクターではないか、と思っています。

同様に言えば、例えばMiles Davis/Kind of Blueも1曲目のスタートではとてつもない緊張感を感じます。しかしKさん宅で初めてオリジナルLPで聴かせていただいたときのKind of Blueは忘れられません。我が家ではそこまで感じられなかったですから。

まとまりませんが、名盤は時代を超えるものだと思います。
zappa1993
投稿日時: 2014/11/18 19:42
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: よき時代にタイムスリップ!
RANZANさん
こんばんは。

またずいぶん古いスレッドを引っ張り出して来られましたね
先週末、管理人Kさん宅でジミー・スミスのアルバムをアナログで聴かせていただきました。
ファンキーなハモンドオルガンの演奏はRANZANさんが仰るように音の洪水で、JAZZだけでなく、その後のROCKにも多大な影響を与えたことは想像に難くありません。
ジミー・スミスを聴かれるなら今度は是非その辺りの作品を聴かせてください。

ソニー・ロリンズのサキソフォン・コロッサスも管理人Kさん、ケミさん宅でオリジナル盤を聴かせていただきましたが、演奏も音質も申し分なく、アナログの圧倒的な魅力を感じました。
誰もが知る名盤で、入門者向けと捉える向きもありますが、決してそこに留まるものでは無く、何度聴いても飽きのこない超名盤だと思います。
最近のJAZZにも良いものはありますが、やはりJAZZは50〜60年代の作品に本質があるように思います。
JAZZ好きを自負されるRANZANさんなら昔から多くの作品を聴いてこられたと思いますし、名盤もよくご存知ではないかと思います。
出来ましたら、たまにはそんな作品のご紹介もお願いします。

RANZAN
投稿日時: 2014/11/18 11:37
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!

DIANGO/THE MODERN JAZZ QUARTET

1953年から55年にかけてタイムスリップしたかのように甦る
このM,J,Qの演奏において、今聴いてみてもその煌びやかな再現性は現在の音質と甲乙つけがたいものです。

M,J,Qというグループが持っているブルースをベースにしたアドリブを得意とするミルト・ジャクソン(vib)のクラシカルな音の美を追求していて、そこに端正なジョン・ルイスのピアノが新鮮なインスピレーションで奏でられていくところが、ジャズファンを和ましてくれるのです。

それは現在にも通ずる20bit K2での音質は、まさに61年前の録音とは到底信じがたいもので、繊細でありながら厚みのあるこの演奏は実に素晴らしいのです。


RANZAN
投稿日時: 2012/8/18 13:19
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!
皆さん こんにちは。

RANZANです。

ジャズではあまりにも有名な「サキソフォン・コロッサス/ソニー・ロリンズ」
俗に言う”サキコロ”ですが、これは一家に一枚といわれているほどの名盤中の
名盤であり、レコードからCDへと時代は変れども、このサキコロだけは、CDに
なってから、今まで何枚発売されたか計り知れないのです。

音質的に良いのは24bit盤ですが、極めつけはアナログ的魅力のXRCD盤の
音質は、懐が深く最高であると感じるのです。
最初の曲「セント・トーマス」は、ロリンズのテーマー曲ともいえるご機嫌な曲であり、
つまり「名刺代わり」のようなものといっていいほど、実にとっつきやすいのです。
ここは「ジャズ初心者」の方にもぜひ聴いてもらいたいもので「ああ、ジャズは
いいね!」と云って欲しいところです。4曲目「モリタート」5曲目「ブルー・セブン」、
これまた延々と続くアドリブの楽しいセッションは、軽快なリズム感で
スイングしているところは、さすがソニー・ロリンズのバリバリ吹きまくって
いくところは余裕すら感じられるし、そのアドリブは最高潮に達するのです。

豪放にして繊細、スリリングにしてユーモアたっぷりの歌心あふれる演奏が
楽しめるこのアルバムは最高です。
また、マックス・ローチのドラムが凄いのです。ここではモダン・ジャズの
最高峰のドラミングを聴かせてくれているところなどは、楽しくまた嬉しく
なるのです。
サックスにしても新しい奏法を加え、現在もまだまだ驚きの音を発掘し続けて
いるロリンズを尊敬するばかりです。

現在の若い人達もジャズに親しみ、まずこの「サキコロ」から入門して欲しいと
願うところです。
50年代にこの名盤が録音された段階でロリンズ25歳、ピアノ、トミー・フラナガ
ン26歳、ベースのダグ・ワトキンス22歳の若者でした。マックス・ローチでさ
この時点で32歳でしかなかったのです。
当時の大物とうたわれたマイルス・ディビスにしても、まだ30歳だったのです。

この時代ジャズというのは間違いなく、若者の「青春の音楽」だったのです。


RANZAN
投稿日時: 2012/4/18 10:31
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!
皆さん こんにちは。

RANZANです。

これも懐かしく、奥深いものがあります。

「オルガン・グラインダー・スイング/ジミー・スミス・トリオ」UCCU-5220

これはジャズ・オルガンのお手本みたいなアルバムです。
そのオルガンのジミー・スミスはピアニストとして音楽界にデビュー、
50〜60年代には電気オルガンを駆使して活躍し、ブルースやゴスペルなど
さまざまな音楽を融合させた独自の演奏スタイルを確立していったのです。
その後のジャズ音楽に大きな影響を与え、オルガン・キングへの道をひた
走っていったのです。

スミスの豪快なスイング感、そのダイナミズム溢れる迫力のステージと、
壮絶なデュオまで、炎のオルガニストの面目躍如といったところでした。
そのことからスミスのオルガンから繰り出される乗りのよい音の洪水に
飲み込まれるような爽快感を素直に感じ取れるのです。

ファンク、R&B、ロックンロール……すべてのミュージシャンは偉大なる
オルガン奏者ジミー・スミスに莫大な恩恵を受けていると言っても過言では
ないでしょう。スミスは初期のハモンド・オルガンを広く一般に普及させ、
60年代までにあらゆるアメリカン・ミュージックの節々にそのサウンドを
定着させた偉大な貢献者といっていいでしょう。


RANZAN
投稿日時: 2012/4/1 22:45
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!
zappa1993さん 

こんばんは。
RANZANです。

いつもありがとうございます。

>カナート洛北で定期的に行われているJAZZライブはご存知ですか?
>入場無料で誰でも観られます。

いい情報ありがとうございます。
プロ・ミュージシャンの生JAZZ演奏が、真近で視聴できることが何よりですね。

楽しみです。

zappa1993
投稿日時: 2012/3/30 1:29
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: よき時代にタイムスリップ!
RANZANさん

こんばんは
zappa1993です。

京都という町は着物姿がよく合いますね。
二条城の夜間拝観料も着物着は無料にするなど、京都らしい取り組みも行われています。

RANZANさんは京都市内のカナート洛北で定期的に行われているJAZZライブはご存知ですか?
入場無料で誰でも観られます。
私は行ったことがなく、演奏内容は知りませんが、プロのミュージシャンの演奏を間近で聴けるのはいい刺激になると思います
RANZAN
投稿日時: 2012/3/22 14:10
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: よき時代にタイムスリップ!
皆さん こんにちは。

3/20(祝)には、こちら“京都コンサートホール”において、京都・ミス着物発表会と京都市交響楽団によるクラシック音楽が開催されるということで、楽しんできました。

京都言葉でいう ”はんなり” とした、可憐で綺麗な着物姿を見た後で聴く
クラシック音楽はまた格別でした。

さすが実際に視・聴することで、眼と耳に潤いをもたらしてくれる柔らかな雰囲気が
最高でした。

管理人K
投稿日時: 2008/4/15 21:41
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: よき時代にタイムスリップ!
RANZANさん、こんばんわ。

RANZANさんが仰る通りアニタ・オデイとクリス・コナーの名唄が
楽しめるこの2枚の名盤はリマスター盤で楽しめますし、そのリマスターも超絶のクオリティで誠に素晴らしいものになってますので、ぜひ若い方にも聴いて頂きたいと思います。

お互い、京都と群馬で遠いですが、いつか機会があれば相互訪問したいですね。
宜しくお願い致します。

« 1 (2) 3 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...