掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-01. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]導通向上クリーナー ECI-50
     ECI-100を導入しました♪
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
とおさく
投稿日時: 2012/6/7 17:11
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

今日はお休みですね。
1週間お疲れ様でした。

本日、お話しした中古ラックが届き、そのセッティングで終日かかりました。
ラックを置くために部屋のレイアウト変更、もともと在った組み立て棚(LP収納)をたった10センチ移動するのに結局中身を全部出して、組み立て直しということになり、腰は痛いわ、めまいはするわ、消耗しました。
昨年の震災復旧時に家具の下にしっかり滑り止めを入れたのがアダになりました。
その際、プリアンプをラックから取り出したので、カバーを開けて内蔵のヒューズをECI処理しました。
今、繋ぎなおして音を聴いていますが、やはりパワーアンプのヒューズ処置の時と同じで、明快というか元気というか、音数の多い方向で変化です。
今度の移動で壁コンセントが近くなり、電源ケーブルも短いものに替えたので、そのせいもあるかと思いますが、我が老機器たちは、今更ながらかなりクスンデいたんだな、と思います。
2、3日すれば、また落ち着いてくるでしょう。

SPケーブルも少し短く出来そうですので、これも影響するでしょうね。

ま、少しずつやります。
腰が痛い!

では、また。
のっぽ
投稿日時: 2012/6/8 22:58
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん

>1週間お疲れ様でした。

ありがとうございます。
しかし、楽しい休みはあっという間に終わり...(苦笑)

ラック入れ替えとセッティングお疲れ様でした。

>我が老機器たちは、今更ながらかなりクスンデいたんだな、
>と思います。

まぁ、エージングもあるとは思いますが、機器が新品でも
ECI-100を使用すれば効果はありますからね。

私のほうは、昨日届いたPOWER REFERENEとRCI-3Hのセッテ
ィングを終えた後に、とおさくさんの書き込みを思い出し
PCのD-sub15PINにECI-100を使用したところ、やはりモニタ
ーの画面が明るく、また画質も綺麗になりました。(特に
青色が綺麗に感じます)

こりゃ序にとリビングのレコーダーだけECI-100を使用
したら、やっぱり間接的じゃなく、機器に直接使用は効
きますね。レコーダに撮りためて視聴時に使う映像を
いくつか見ましたが画質の立体感が凄いです。特に髪の毛、
ライブ映像のスポットライト、暗部の表現力が上がってます。
また音質もアップして、何時もよりボリューム上げても
うるさくないです。

ECI-100ですが、予定ではオーディオ機器にはRTP-6
ultimateが届いてから使用する予定でしたが、我慢
出来ずに本日プリメインアンプ・CD-P・プラズマテレビ
に使用しました。(プリメインアンプは前回の自宅
クリニックで半分位やってあったので、未施工だった
ショートピン部分等に使用。)本当は残りのAVアンプ
とユニバーサルPにも使用したかったのですが、バテ
たので来週以降にしました(苦笑)

結果、おかげてサッカー代表戦が綺麗に見れました(笑)

サッカー見る前に何時もの(ハイフェッツの)チャイコン・
アコリバのビックヒット昭和歌謡CD・ケルテスの新世界交響
曲を連続で聴きましたが、ハイフェッツのバイオリンはより
柔らかく表現豊かに、昭和歌謡はより元気に、新世界はより
躍動感溢れた演奏になりました。

来週はいよいよRTP-6ultimateが届く予定(といっても今も
貸出機をお借りしたままなんですが)と紀尾井ホールで美人
(笑)の演奏会があるので今週以上に非常に楽しみです。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/6/10 15:51
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

>しかし、楽しい休みはあっという間に終わり...

そうです。
そして明日から仕事というと焦燥と悔悟ばかりが・・・。
わかりますよ。
私にも覚えがあります。
しかし、また休みが来て、しかも待ち遠しかったスーパータップが届きますから、それを楽しみに仕事頑張ってください。

なんて無責任に煽って、こっちは毎日相変わらずの日曜日やってるんだからね。
申し訳ない!

慣れとはおそろしいもので、機器の配置を替えたら、音楽を聴く手順みたいなのが微妙に変わって、なんか落ち着きません。
が、RAS-14をDACに繋ぐように工夫して戻しました。
やはり、この方がアタリのようです。

>ハイフェッツのバイオリンはより柔らかく表現豊かに、昭和歌謡はより元気に、新世界はより躍動感溢れた演奏になりました。

当方では元気、躍動感がECI-100効果のようです。(とくにアンプのヒューズを処理してからは)
柔らかく表現豊かに・・の方は、残念ながら後退です。
例のRD→RIO→RRが気になるのですが、面倒で・・・。

ゆっくりやります。

では、また。
ハマダ
投稿日時: 2012/6/11 1:01
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 群馬県
投稿: 773
Re: ECI-100を導入しました♪
皆様こんばんわ!


のっぽさん >って、こないだお会いした時に言わなかったかな?

あ!思い出しました!!(滝汗)(^^ゞ

これで思い出したんですけど ウチもアンプ導入時に導入せねば・・
コンセントの空きが無い・・(>_<)

お〜・・・・・ボーナスよ・・ いつもどおりの金額でいいから出ておくれ・・(>_<)
のっぽ
投稿日時: 2012/6/14 0:31
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん

今週は休みを変更して本日紀尾井ホールでのコンサートに
参加して来ました。

http://billboard-cc.com/classics/2012/06/billboardvenus-classics.html

当初の目的は最若手(笑)の南紫音さんのストラドだった
のですが、高木綾子さん(前回号のSS誌に出てますね)の
フルートの音色と、曽根麻矢子さんのチェンバロの儚い音色
が印象的な演奏会でした。

フルートの揺らぎ、チェンバロの解像度、どちらもオーディ
オには強敵ですね(苦笑)演奏会後にサイン会をやってたので
3人のCDを一枚ずつ購入してきました。明日、スーパー
タップ(RTP-6)が届いたらタップのエージングを兼ねて
試聴してみます。

>当方では元気、躍動感がECI-100効果のようです。
>(とくにアンプのヒューズを処理してからは)
>柔らかく表現豊かに・・の方は、残念ながら後退です。

あらら、私がお邪魔した時のとおさくさん宅でのECI-100
の効果は柔らかく表現豊かにだったのに

(^^;

>例のRD→RIO→RRが気になるのですが、面倒で・・・。

目標が「柔らかく表現豊かに」であればRAS-14をもう一本
追加とか他の方が良い気がしますけど...

ハマダさん

>これで思い出したんですけど ウチもアンプ導入時に導入
>せねば・・コンセントの空きが無い・・(>_<)

早く言ってくれれば、ウチで不要になったV社の電源を
高額で譲ってあげたのに(笑)

ちなみにこの電源、とあるお店に買い取っていただいたの
ですが、そのお店のホームページアップされて24時間しない
うちに売れてました。(しかも以前私が買った価格より高い
のに....)

序にこれまた不要になったC社とO社の電源ケーブル計3本と
C社の小型トランスと上記のV社の電源の買取代をひっくる
めたら、こないだ買ったリビング(大清快)のエアコン代が
出ました!

この買い替え(クリーン電源→RTP-6)は正に大清快です
とおさく
投稿日時: 2012/6/14 14:17
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

>フルートの揺らぎ、チェンバロの解像度、どちらもオーディオには強敵ですね

2000年の録音、20代前半初々しい高木綾子のCDが1枚だけありましたので聴き直してみました。
フルートの発せられた瞬間から空間に漂うふくよかな響きと演奏者の息づかい・・。
残念ながら、微細なニュアンスまでは再生出来ていないようです。

以前聴いていただいたK.ギルバートという人のゴルドベルグ変奏曲。
チャラチャラしているだけでないチェンバロ、響板の響き、結構ガツンとくる低域。
実音と響きのバランスが上手く取れていないと楽しくないでしょうね。
あまり生で聴くことが無いので、これが実体感のある音なのか判断が出来ませんが。

強敵、おっしゃる通りだと思います。

>柔らかく表現豊かに・・

うちのフルレンジは微妙に神経質な高域のコントロールがポイントです。
ECI-100で音色が快活な方へ振れると、気難しい高域が顔を出します。
音数を減らさずに、ホンのちょっと神経に触ることのある高域の響きを抑えられたら・・・。
20年ほど前、今の300Bシングルアンプの前は、RCAの50のシングルアンプを使っていたことがあります。
スリリングな高域はとても魅力的だったのですが、ソースによっては刺すような鋭さがあり、どうしてもコントロール出来ませんでした。
300Bの方がバランスがとれていると感じ入れ替え(スリルは無くなり、安定しました)たのですが、当時は家人もあきれる快感と不快感の紙一重の格闘でした。
懐かしく苦い思い出です。

ECI-100は処置して2、3日すると必ず音が落ち着いて馴染んできます。
ですので、うまく高低がバランスする時がありそうです。
ただ、そのジャストグッドバランスが永遠には続かないということでしょう。
ま、梅雨時には毎年不調なので、あまりいじらず時の経つのを待ちますが。

スーパータップの感想、楽しみにしています。

では、また。





まさこ
投稿日時: 2012/6/14 19:15
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、とおさくさん、会員の皆さん、こんにちは!まさこです。

私も遅ればせながらECI−100を導入し、全てのコンセント、Fケーブル、機材、ケーブルなどに処理をいたしました。

皆さんのレビューを参考に、初めに無水アルコールで汚れ&接点No1をふき取ってからの処理です。

処理後の音は、皆さんのレビュー通り、抜けの良い一皮むけたような感じで、目の前のくすみが一掃されたような音質でした。

なるほど皆さんが興奮する気持ちも分かる効果です。

それから24時間後は、更に重心が下がり、潤いと滑らかさ、解像度が高度に融合したかの様な素晴らしさでした。

ECI−100を塗布した直後は主に抜けの良さをかんじましたが、24時間後はプラス滑らかさや、質感、立ち上がりの早さ(レスポンス)がとても素晴らしいです。

処理にかなりの時間を要してしまいましたが、その苦労を一掃するかのような効果にただただ驚きでした!

まだ試していない会員さんは、是非処理すべきですね!

とてつもなくコストパフォーマンスが良いです!
のっぽ
投稿日時: 2012/6/14 21:27
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん、まさこさん

みなさんこんばんは。

とおさくさん

わざわざ高木綾子さんとチェンバロの試聴ありがとう
ございました。

私は今回が初のチェンバロの演奏会参加でした。また
フルート独奏は、恐らく中学生時代に吹奏楽員の練習を聴
いた以来です(苦笑)

モダン楽器は紀尾井ホールの響きの良さも手伝ってどちらも
十分に良さが伝わりましたが、古楽器のチェンバロは演奏者
の曽根さん自身でも当日仰っていたのですが、紀尾井ホール
でも会場が大きすぎました...

曽根さんのCDはこれから聴きます♪

お使いのスピーカーは中々気難しいんですね...
私は趣味の道具は何時も万人向けタイプを選んでます。

RTP-6ultimateの評価は暫くお待ち下さい。
今、言えるのはやはりチューンアップ品は良いです!

まさこさん

私はまだ全ての機器にECI-100を使えてません(苦笑)
昨日、ようやくユニバーサルプレーヤーに使用して残りが
強敵のAVアンプと本日届いたRTP-6ultimateと壁コンです。

>まだ試していない会員さんは、是非処理すべきですね!
>とてつもなくコストパフォーマンスが良いです!

ECI-100が凄いのは、アコリバアクセサリーを殆ど使って
無い方でも効果を体感しやすいことだと思いますので、
会員さんも会員さんじゃない方でもオーディオを使用
している人には是非使っていただきたいです。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/6/15 11:47
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪

のっぽさん、

お休み、堪能していますか?
貴重な時間ですから、明日の英気を養うため、大いに楽しんでください。
不完全燃焼で悔悟と焦燥に取りつかれませんように・・・。(笑)

>お使いのスピーカーは中々気難しいんですね...
>私は趣味の道具は何時も万人向けタイプを選んでます。

そうですね。それが最もストレスを感じず音楽に没頭できますから良いことです。
当方のSPは、躁鬱気質ですから、アップダウンが激しくて何度もお別れしようと思いましたよ。(笑)
もちろんそれまでいくつかのSPとの出会い、別れがありましたが、何十年も前に国産の12センチフルレンジの音を聴いて、ステレオ感(音の定位、方向感など)の面白さに気がつき、いろいろフルレンジを試した後に今のに行き着いたわけです。

周波数特性では、現代のマルチウェイSPにかなわないのでしょうが、能率(感度)の高いことから微小入力への反応が早く、鋭敏です。
中・高域の微細なニュアンスの表現には有利なところだと思います。
その分、特に高域の歪みっぽい入力にも、敏感に反応してしまうのが弱点です。
総じて昔のSPは能率が高かったのですが、非力な真空管アンプで、しかもSP1本(モノラル)で、楽音の実体感を表現する音量を確保するには相応の高い能率が必要だったのでしょうね。
先人の工夫に頭が下がります。

他のスレで、A7の駆動にアコリバ製品を導入している方のレポがありましたが、あの高能率SPに現代技術から生まれる精度の高い信号が入力されたらどんな音を再生してくれるのか、とても興味をそそられます。
実体感のある生き生きした音が、軽々と空間に放たれるのでしょう。

良い音の再生にいろいろアプローチの方法があって面白いですね。

では、また。



まさこ
投稿日時: 2012/6/16 18:06
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、こんにちは!まさこです。

>私はまだ全ての機器にECI-100を使えてません(苦笑)
昨日、ようやくユニバーサルプレーヤーに使用して残りが
強敵のAVアンプと本日届いたRTP-6ultimateと壁コンです。

全ての接点に塗布するのはけっこう疲れます!(汗)
私は仕事が休みの日に、一気に行ってしまいましたが、腰が痛くなり本日マッサージに行ってきました。(爆)

AVアンプはたしかに大変そうですね!

私もあとは、ブレーカーの接点と、SPC−2.0PAとYラグ、バナナとのネジ留め部ですかね!
そこまで気になると、POWER REFERENCEのコンセントプラグ、インレットのネジ留め部もやってみたくなります!
« 1 2 (3) 4 5 6 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

26 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 26

もっと...