掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-01. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]導通向上クリーナー ECI-50
     ECI-100を導入しました♪
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
のっぽ
投稿日時: 2012/7/8 22:49
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん 

>当方の感想と似ていますよ。
>ECI-100を機器に直接処置の直後は、明快と表現しましたが、
>元気が良い音です。1〜2日すると、落ち着くというか効果
>が薄れるというか、聞きやすくなります。

そうでしたか!と言いたい所ですが、私のほうは未だあり余る
エレルギーを使いこなせないでいます。

と言うことで、今まで自分でセッティングしなかった「ツケ」
を現在払うべく仕事から帰宅したらいそいそとセッティングに
励んでおります。

>要は、以前のっぽさんも書いておられましたが、演奏の熱気
>みたいなものを聴き取りたいということでしょうね。

私、演奏会では熱気にばかりとらわれてあんまり音を聴いて
無いかも!?なんて先週の演奏会でちょっと思ったりしました
...(苦笑)

>その面では、あまり微細なところにとらわれないように
>聴きこんでいきたいと思っています。

粗探しをして聴いてても楽しくはないですからね。
でも、それにはある程度不満のない音が出ているのが
条件になるのでお互いがんばりましょう!

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/7/11 18:11
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

お疲れ様です。

>・・・帰宅したらいそいそとセッティングに励んでおります。

電源インフラがいくつか替って、バランス調整の真っ最中ということですね。
現役の方は、なかなかまとまった時間が取れず、もどかしいと思いますが、のっぽさんの脳ミソで鳴っている理想の響きを実現すべく、ここはじっくり構えて納得いくまでトライしてください。
オーディオの世界は、一面孤独です・・・。
好みの音は、自分の感性で実現するしかありません。
まさにそれがオーディオの楽しみの一つですから、頑張って楽しんでくださいね。

当方、ECI-100処理後の元気な高音を少し抑えたくて、もともと相当内振りに設置してあるスピーカーの向きをさらに内振りにしてみました。
ちょっと振り過ぎた感もありますが、リスニングポイントでクラシックなら、まぁこんなもんかなというぐらいに落ち着いたようです。
ジャズ向けには、もう少しストレートな響きがあっても良いな、という感じです。
これからはイロイロ聴きながら、少しずつ外振りさせて、ベストポイントを探ってみます。

今の両スピーカー軸の交差位置まで前進して聴くと、しっかりした実体感のある響きを聴けます。
なんかイヤースピーカーと普通のスピーカーの中間的な音場で、不思議な感じがします。
そんなに近づいて聴くことはありませんが、こういうのも面白いと思います。
ニアフィールド・リスニングというやつですね。
今のリスニングポイントで、現在の音場の立体感、響きの落ち着きを維持しながら、ニアで聴くような実体感を感じられたら、とりあえず合格としましょう。
老フルレンジにオールマイティな響きを求めるのは無理だとはわかりながら、ちょっとでも気持ち良い音を求めてしまいますよ。

以前、のっぽさんが言っておられたRAS-14をもう1本というのが、気になっています。
しかし、今はあまり聴いていないCD(とくにジャズ系)を聴きまくろうと考えていますので、その中で出来ることを試してみます。

なんて言いながら、コロっと気が変わるかも知れませんけど・・・。(笑)

では、また。

のっぽ
投稿日時: 2012/7/13 22:28
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん

>電源インフラがいくつか替って、バランス調整の真っ最中
>ということですね。

はい、ただ想像以上にバランスが変わりまして...
でも、最近は毎週演奏会を聴きに行っているのでオーディオ
に割く時間が以前より少ない上、調整技術も大したこと
無いので大変です...

>当方、ECI-100処理後の元気な高音を少し抑えたくて、
>もともと相当内振りに設置してあるスピーカーの向きを
>さらに内振りにしてみました。

>ちょっと振り過ぎた感もありますが...

確かにあの状態から更に内振りは(^^;
でも、それを試すのが大事なんですよね。

ってことで、我が家久しぶりに内振りのセッティングを
試してみました。

結果、現状では内振りの音が良い感じに聴こえます。
でも、ただ内振りにしただけではやはりエネルギー
が強いのでスピーカーの間隔も広げました。
今回はスピーカーの位置だけでなく他にも色々
変更したのでその影響も含んでですが良い方向に
なりました。

とおさくさんの書き込みを拝見しなかったら、恐らく
まだ内振りには挑戦しなかったので、お礼を言わせて
もらいます。

ありがとうございました♪

>以前、のっぽさんが言っておられたRAS-14をもう1本と
>いうのが、気になっています。

コロッと気が変わらぬよう置きをつけ下さい(笑)

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/7/15 0:36
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

>・・・最近は毎週演奏会を聴きに・・・

優雅ですねぇ。
しばしばコンサートに出かけられる状況であれば、生音で、オッと思う響きの感動再現→確認→再調整→再確認なんてことが出来ますね。
当方のようなオタク的独善調整と違い、より普遍的なバランス方向へ進化されているんでしょう。

こちらは内振り過ぎSPをわずかずつ外振りというか元へ戻し、また少しずつ外へ、行き過ぎ、内へ、・・・、汗かきながらやっております。
内振り角度は、元の状態よりほんの少しだけ内振りで、SP自体を5センチほどリスニングポイント側へずらし、その分チェアを少し後ろへ、また前へなどと訳の分からない作業です。
梅雨が明けるとリビングのカーペットを畳表のモノへ交換しますので、またコロリと響きが変わるのですけど、まぁ我が家の歳時記みたいなものですので、我慢してその時また調整ということで・・・。
しかしこんなのが面白くて暇つぶしになるんですから、(イイ年シテ)可愛いもんです。

SPを一応これで固定して、ラックを追加してから調整していなかったアナログプレーヤーの水平を取り直して、カートリッジを地味目のエラックSTS455Eというのからジャズ向きにシュアーV15Type?に取り換えまして、とりあえず一段落としました。
未調整のまま使ってきて、ずっと冴えなかったアナログも少し輝きを取り戻したような気がします。
最近入手した、何枚かの古いけど未開封のジャズLPをじっくり聞いてみましたが、やはりアナログの良さを感じます。
音が両スピーカーを結んだ線より前へせり出してきます。
どちらかと言えば後方に定位するCDより積極的な表現という印象です。

さてRAS-14、やはり気になるのでコロッと気が変わって、貸し出しを依頼しました。
来週はDACに取りつけているのに加えて、パワーアンプの2本使いを試してみます。
何となく予感ですが、当座の調整はこれで決まりのような気がしています。

ただ、購入するかどうか、小遣いを調整しなくてはなりません。
健康保険料や地方税の支払いがあるけど、いや分割という手もあるな、などと誘惑と戦っています。
現役引退してから税金は徴られるのではなく納めるもんだと実感します(知らないうちに天引きしておいてくれた方が未練はないわね)。

ただ当方の真空管アンプ、夏はたまりませんよ。
小型のヒーターつけているようなもんですからね。
しかし暑くても、良い音を聴きたい。
まずは梅雨明けで湿度が下がるのを、当方のフルレンジは待っておりますです。

では、また。


とおさく
投稿日時: 2012/7/21 11:38
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪

のっぽさん、

梅雨が明けたら、いきなり寒くなり、また長い綿パンツを引っ張り出しました。
のっぽ家のその後の進捗は如何でしょう?

当方、RAS-14をもう1台お借りし、この2日間DAC、パワーアンプの2台使いを試しております。
印象はRAS-14スレの方に書きましたが、これでOKということにはなりませんでした。

それと、例の落語SP完成しました。
と言っても、B5ぐらいのバッフル板にユニットを取り付けただけのイージーなモンです。
これをリビングのキャビネットの中に組み込んで、ちょうどホテルのベッドサイドテーブルのBGM用SPみたいに、間接音だけを小さな音で流すようにしました。
もともと病院や店舗の天井に組み込んでPA用に使うユニットですので、人の声だけはクッキリ聞こえます。
駆動は家に在ったソニーの古い業務用パワーアンプと、これも使っていなかったパイオニアCDプレーヤーです。
古い流行歌(昔はこう言いました)なんか流しておくと場末の居酒屋で流れるラジオのようで、遠くなった昭和がヨミガエリマス。
はは、ビールが美味い。
落語シリーズは秋の夜長の楽しみにしておきます。

このシステムにはECI-100は使っていませんが(試す価値も無さそう)、くすんだ音が持ち味ですのでクリヤーでない方がね、はい雰囲気も大事です。

なんて、ピュアオーディオから離れても音楽は楽しめますよ。

では、また。
のっぽ
投稿日時: 2012/7/23 1:54
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん

返事が遅くなりすいません。

>>・・・最近は毎週演奏会を聴きに・・・
>優雅ですねぇ。

はい(笑)

でも、今月の演奏会は総て3,000円/公演以下です。
探せば5,000円以下で国内一流アーティストやオケの演奏会が
あります。

>しばしばコンサートに出かけられる状況であれば、生音で、
>オッと思う響きの感動再現→確認→再調整→再確認なんて
>ことが出来ますね。

そうでもないです(苦笑)
ちなみに先週、初めて浜離宮朝日ホールに行ってきました。

http://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2012/07/event1029.html

バイオリニストの松田理奈さんの演奏会は2度目(前回は2年前
の紀尾井ホール)なんですが、記憶の音と全然違いました(汗)

もちろん、私の記憶の曖昧さが大きな原因の一つなんですが、
このホールの響きが所謂「美音」なんです。

先々週に行った千葉の小さなホールでは、前から3列目で
ヴァイオリンとピアノの演奏を聴きましたが、先月行った
紀尾井ホールでの11列目で聴いたバイオリンの音色と大きな
違いは無かったです。しかし、今回の朝日ホールの14列目の
音色はバイオリンもピアノも美音!

もちろん今までもっと後ろの席や2階席等で聴いたことも
ありますが、こんなにホールの響きを感じながら聴いたのは
初めてでした。

ちなみに松田さんはこの公演の数カ月前に、ここ数年使用
していたバイオリンの貸与期間が終了し、この公演には慣れ
ないバイオリンで演奏されたようでしたが、その分?丁寧
に歌わせるような演奏でここ最近の演奏会の中では一番
良かったです。

ちなみにこの演奏会でのアンコールがヴィターリのシャコンヌ
でした。とおさくさんのお勧めの演奏(CD)はありますか?

最後になりますが、落語スピーカー完成おめでとうございます。
でも、価値もないなんて仰らずに是非ECI-100を使用してあげて
下さい。

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/7/26 16:13
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪



のっぽさん、

コンサート三昧と言うか日常的に生演奏を聴く生活、良いですね。
心豊かな暮らし、理想的です。
当方、昨夜は友人と二人、新橋→市川と久しぶりのハシゴ酒、痛飲酩酊、昼近くまで爆睡、目覚めてどうやって帰宅したのかも思い出せず反省の1日でした。
いやぁ、のっぽさんとは文化レベルが数段落ちますなぁ。
お恥ずかしい。

浜離宮朝日ホール、行ったことはありませんが素敵な響きだったんでしょう。
たしかにホールごとに響きは違いますものね。
そういう数多い体験から、のっぽ邸のシステムが好みの響きを実現し、進化していきます。
コンサートの感想、また聞かせてください。

さてヴィターリのシャコンヌ、我が家で探したら五嶋龍(アルバム名;RyuGoto)のと川畠成道(同;トロイメライ)のが在りました。
他にもバイオリン名曲集みたいなアルバムに入っているのかも知れませんが、とりあえずこの2枚を聴いてみました。
五嶋盤は例によって上手下手というより、奔放な感じのする演奏です。
こちらは伴奏がオルガンなので面白い雰囲気が味わえます。
川畠盤はピアノ伴奏ですが、演奏にはもうちょっと気合が入っている感じです。
録音はどちらもまずまずです。
と言っても、たまたま在ったというだけで、とくにお勧めするということでもありませんので、ご参考までに。

当方、この暑さの中で真空管アンプの熱は辛いので、完成した落語SPでオルガン曲など聴いております。
間接音を聴く構造ですので遠くから聞こえる感じのオルガンは、意外と雰囲気ありますよ。
当初はかなり荒れた野放図な響きでしたので、ちょこちょこ調整はしています。
キャビネットに組み込んだと言っても、家具を傷つけたくなくバッフル板をきっちりネジ止めとか接着とかしていないので、スキ間から盛大に音が漏れていました。
残り物のスキ間テープで音漏れをふさいだところ、ぐっとまとまりが良くなりラジカセ並みにはなりました。(謙遜)
そのうちに今の音に飽きますので、そしたら新鮮さを求めてECI-100も使用してみますよ。

では、また。




のっぽ
投稿日時: 2012/8/3 18:54
長老
登録日: 2010/3/5
居住地: 千葉
投稿: 696
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん

お手持ちのCDのご紹介、ありがとうございました。

前回の質問の前に例によってハイフェッツのCDをネットで
購入していまして、それがようやく昨日届きました。
(シベリウスのコンチェルトのボーナストラックです)

この演奏も伴奏はオルガンでした。またアルバム中この曲
のみモノラル再生です。

あと一枚、別の方の演奏したシャコンヌが欲しいのですが、
やっぱり女性アーティストが良いなぁ(笑)ってのもあるん
ですが、恐らく私が一番最初にこの曲を意識したのが、
テレビ放送での木嶋真優さんの演奏だったので、彼女の
CDにしようか他にするかのんびり考えます。

我が家でのECI-100ネタはもう無いのですが、先日同僚2人
の携帯プレーヤー用のイヤホンにECI-100を使用したところ、
一人は「音がクリアになった!」

もう一人は「わからん...」でした(苦笑)

コンサートネタはまた後日!?

では♪
とおさく
投稿日時: 2012/8/4 13:30
長老
登録日: 2011/10/24
居住地:
投稿: 188
Re: ECI-100を導入しました♪
のっぽさん、

>我が家でのECI-100ネタはもう無いのですが、・・・

そんなこと言わずに、何か考えてくださいな。(無茶言ってんなぁ)

先日遊びに来た友人が、オリンピック見ようというのでTVをつけたところ、「このテレビ、いやにきれいに映るなぁ」、自分のところのとはだいぶ違うと言うので、種明かしにECI-100をプラグとコンセントに塗布して見せたところ、自分でも驚くほどまた一段とクッキリ。
ECI-100って段々効き目が落ちて行くんですかね。
どうもオイルが乾燥するぐらいまでとその後で効果が違うような。
オーディオ機器の場合に、最初元気が良すぎる感じがするのは、そのせい?
ヴィジュアル機器の場合は、クッキリしすぎてもOK、ということでしょうか。

では、また。

魚釣好人
投稿日時: 2012/8/4 14:26
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: ECI-100を導入しました♪
とおさくさん、初めまして
のっぽさん、ご無沙汰しております。

魚釣好人です。
ちょっと体調を壊して2週間ほど入院しており、投稿板もご無沙汰になっていました。これからまた投稿しますので、よろしくお願いします。

さてEIC-100の効果ですが、カーボンナノチューブが介在して接点抵抗が減ることによる影響が多いといわれていますが、私はナノ粒子介在による量子効果の影響もあると思っています。ナノ粒子が凝集せずに分散されておれば、量子効果は発揮されるので、効果は長く続くはずです。
確かにオイル中の分散と空気中での分散では多少量子効果も変わりますが、効果はありますよ。
実際私も塗布1ケ月後に塗りなおしてみましたが、最初ほどの変化はありませんでした。即ち先に塗布した効果が持続されていました。
一度確かめてみて下さい^^。


« 1 2 3 4 (5) 6 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...