掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
きくりん
投稿日時: 2013/9/22 13:01
長老
登録日: 2012/12/4
居住地: 埼玉県
投稿: 151
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
アコリバの会員の皆さん、こんにちは。

スペンサー&ホークさん、こんにちは。

前回の投稿は、自分の好きなアルバムを独り善がりに投稿してしまい、大変失礼しました。反省しています。

〉V・AのRCAブルースの古典などを久しぶりに聴きました。

実は私は戦前ブルースには食指が動かず、ご指摘のとおり、アーバンブルースが好みです。

管理人さんもアリサが好きなんですか。あの声は特徴が有るのですぐに分かりますね。ブルース・ブラザースの映画は残念ながら映画館ではみていません。公開時は小学生だったので。。。

ティナ・ターナーの逸話は面白いですね。うーん、カッコ良い!

ロバートjr.ロックウッドの第1回ブルースフェスティバルの模様は2枚のCDに納められておりますが、これも好きですね。

ところで、ディープブルースを聴くなら、機会を作って現地で聴く事も良いと思います。現地では、日本では無名でも実力のあるプレイヤーやシンガーが沢山います。因みに私は“b.l.u.e.s etcetera”というクラブがお気に入りでしたが、お店は畳んだようです。
街の中心にある比較的安全なクラブは観光客や白人向けのショーの色が濃く、黒人向けのライブは街から離れた治安の悪い所で演っているので困ったものです。私は多少の危険は覚悟の上で黒人向けのディープなブルースを満喫しました。
でも、比較的安全なクラブでもオーティスラッシュ、シュガーブルー(ストーンズのmiss you でハープを吹いていた)、マジックスリム、オーティスクレイ、ウイリーケント、菊田俊介、リルエドなんかは街中で元気にプレイしていると思います。

時間やお金、言語、安全面の問題もあり、気軽に行けないとは思いますが、夏は全米各地で様々な音楽フェスティバルを演っていますし、球場で聴くクラシックロックは格別です(私は、ジャクソンブラウンの『ステイ』が球場で合唱された時は昂奮しました)。毎日、夜な夜なクラブでライブが演奏され、体力があれば梯子も出来ます。そして、普通の定食屋でもディランやモータウン(好みではなかったですね)が流れてくるのを聴くと、アメリカって良いな〜と感じると思います。

また、勝手な自論を押し付けた形になり、申し訳ありません。そもそも経験済みであれば、今更の話かと思います。
是非、機会をつくってR&B談義をご一緒させてください!

なお、紹介頂いたアルバム、聴きましたよ!
音質、良いですね。ベンEキングかシャウトしているのはビックリでした。ただ、スタンドバイミーから最後の曲、What'd I Sayへの繋がりが悪かったのが残念でした。その不満以外は当時の熱気と雰囲気が良く出ているアルバムと思います。紹介有難うございました!
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/9/21 22:57
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
皆様こんばんは

きくりんさん、こんばんは。

力の入ったレス頂きありがとうございます。

昨日まではチャーリー・パーカーを楽しんでいましたが、きくりんさんのレスで、今日はブルース三昧の一日でした。
マディー・ウォータース、ロバート・ジョンソン、スリーピン・ジョン・エステス、ジョン・リー・フッカー、ボビー・ブルー・ブランド、V・AのRCAブルースの古典などを久しぶりに聴きました。

このブルースの古典は71年に中村とうようさん、鈴木啓志氏、日暮泰文氏の3氏で選曲編集したもので、1927年〜1946年までのブルースを集めたもので、当時はLPレコード3枚組で発売されました。
私は、LPは買えませんでしたが、CDとなってやっと買えたものです。

これはビクターの録音班によるフィールド・レコーディングから、46年のスタジオ録音に至るまでの20年の記録です。

このアルバムを持っていることが、ブルースファンの証というようなもので、重要なアルバムです。

CDの録音技術の進歩でしょうか、90年近く前の録音と考えられないような、いい音がします。結構生ナマしく聞こえます。
私が20代の頃、レコードでロバート・ジョンソンなどの古い録音のものを聞いていた頃とは音質に雲泥の差があります。(アコリバ化でシステムのレベルは相当上がっていますが)

オーティスですね。この『Live in Europe』は、とうようさんも推していました。私はOtis Blue、Dictionary Of Soul、Pain In My Heart、Sings Soul Balladsが好きです。

アレサは私も好きですが、管理人さんもお好きなようです。管理人さんはグラマーな女性がお好みかな。
アレサはブルース・ブラザースの映画で食堂のおかみさん役でも出ていました。
あの映画は出演者が凄いですね。レイ・チャールズ、ジェームス・ブラウン、キャビ・キャロウェイ、スティーブ・クロッパーらですね。
当時新宿の映画館でGFと見ました。

ティナ・ターナーは70年頃、プラウド・メアリーがヒットしていました。赤坂のムゲンにも来ていたと思います。スカートの下は生まれたママの姿だった、との噂が、嘘が本当か知りませんがありました。
ステージでは、ティナが夫のアイクに「あんた今日は元気がないね」というと、アイクが「昨日は寝かせてくれなかったじゃないか」と掛け合いをやっていたようです。

アーティストを見ると、きくりんさんはアーバン・ブルースがお好きなようですね。

スティービー・ワンダーはトーキング・ブックとインナー・ビジョンの2枚のLPは持っているのですが、私の好みはディープ・ソウルなので、あまり合いませんでした。

ジュニア・ロック・ウッドの名前が出ていますが、70年中頃にミュージックマガジンが主催した第1回ブルースフェスティバルにスリーピン・ジョン・エステスらと共に来ていますね。

このように、ミュージックマガジン社がブルースフェスティバルを開催したり、ブルース特集をやったりしながら日本のブルースファン層を広げました。
私も、鈴木啓志氏、日暮泰文氏の記事を読みながらR&Bやブルースのレコードを買っていました。

>ご紹介頂いたアルバムは知りませんでしたが、本日早速購入しましたので、週末楽しもうと思います。

紹介しておいてなんですが、みんな好みがあるので、合うかどうかは難しいところですが、当時のレコードより、現在のCDの方が、音質がいいのでは思います。

またまた雑文を書きまして申し訳ありません。
きくりん
投稿日時: 2013/9/20 22:31
長老
登録日: 2012/12/4
居住地: 埼玉県
投稿: 151
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
スペンサー&ホークさん、アコリバ会員の皆さん、こんばんは!

このようなスレッドがあったんですね。勉強になります!

〉私はモータウンなどの甘ったるいのはパスです。

あらら、残念。モータウンのフワフワしてウキウキサウンドも魅力的なのですが。

ご紹介頂いたアルバムは知りませんでしたが、本日早速購入しましたので、週末楽しもうと思います。

アトランティックというレーベルに外れは有りませんね。ジェイガイルズバンドやオーティスもアトランティックですね。

さて、R&Bで私のお勧めは次のアルバムです。輸入盤の方が音は良いかもしれませんが、日本語の解説も捨てがたいので、urlは日本盤を中心に掲載しました。
オーティスレディング『Live in Europe』
名盤です!オープニングのMCから、これからどんな盛り上がりがあるんだろう?と期待出来るアルバムです。
http://www.hmv.co.jp/artist_Otis-Redding_000000000005444/item_Live-In-Europe_2754187

アリサフランクリン『Lady Soul』
名曲揃いです!
アリサは飛行機嫌いなので来日していません。シカゴの公園でフリーコンサートに参加した時、周りの殆どが黒人で超ノリノリだったのと、アリサはかなり太っていたのですが流石の歌唱力だと感心したのを覚えています。
http://wmg.jp/artist/aretha/WPCR000027602.html

アイク&ティナターナー『Live at Carnegie Hall』
ティナが暴力夫のアイクと別れる前のアルバムです。CCRのプラウドメアリーは渋くてカッコいい!
http://www.hmv.co.jp/artist_Ike-Tina-Turner_000000000001600/item_What-You-Hear-Is-What-You-Get-Live-At-Carnegie-Hall_5117394

スライ&ザ ファミリーストーン『Anthology』
ベスト盤です。外れの曲がありません、と私は思います。
http://www.hmv.co.jp/artist_Sly-The-Family-Stone_000000000005501/item_Anthology_1906562

ウィルソンピケット『The Wicked Pickett』、『Greatest Hits』
アラバマの暴れん坊、ピケット。The Wicked Pickettはテレビで唐沢寿明が紹介した事が有ります。2曲目のNew Orleansは必聴です!(音は良くないですが)。
Greatest Hitsもベスト盤です。外れの曲がありません、と私は思います。特に元ドリフターズの志村けん氏はソウルファンで、このアルバムの曲をベースに有名な曲を披露しています。
http://www.hmv.co.jp/artist_Wilson-Pickett_000000000005420/item_Wicked-Pickett-Rmt_4073551
http://www.hmv.co.jp/artist_Wilson-Pickett_000000000005420/item_Greatest-Hits_10872

スティーヴィーワンダー『Innervisions』
スペンサー&ホークさんはお好きでないみたいですが、このアルバムを含めた前後のアルバムはマストアイテムと思います。3,8,9曲目がお薦めです。
http://www.hmv.co.jp/artist_Stevie-Wonder_000000000005609/item_Innervisions-Rmt_642879

エディフロイド『Knock on Wood』
サザンソウルシンガー、エディフロイドは90年台後半以降、ブルースブラザーズバンドの一員として何回か来日しています。青山にブルーノートがあった時、観に行きました。大汗をかいて唄っていましたね。アルバムのタイトルのこの曲が有名です。
http://www.hmv.co.jp/artist_Eddie-Floyd_000000000006492/item_Knock-On-Wood-Ltd-Rmt_5132229

オムニバス『Rolling Stones Classics vol.1、2』
いずれも、P-VINEレコードのアルバムですが、残念ながら廃盤です。
ストーンズのカバー曲のオリジナルをほぼカバーしています。

ブルースでは、
ロバート Jr. ロックウッド『Steady Rollin' Man』
http://tower.jp/item/2940628/ステディ・ローリン・マン
義父があのロバートジョンソンという血筋のギタリストです。バックにThe Acesというバンドを従え、派手さはなうものの渋い演奏で味わい深いです。

マディウォーターズ『the best of Muddy Waters』『Muddy Waters at Newport 1960』
http://www.hmv.co.jp/artist_Muddy-Waters_000000000007486/item_Best-Of-Muddy-Waters-8_738385
http://www.hmv.co.jp/artist_Muddy-Waters_000000000007486/item_Muddy-Waters-At-Newport-1960-4-Ltd-Rmt_5541761
マディの曲、ローリンストーンに因んでローリングストーンズというバンド名となったのは有名な話です。シカゴブルースのドン、マディのベスト盤です。彼が育てたブルースマンは数知れず、私の好きなバディガイやジュニアウェルズも彼から巣立っています。シカゴにあるチェッカーボードラウンジというブルースクラブでマディとストーンズが共演した数ヶ月後に亡くなっています。
なお、同クラブは随分前に治安の良い場所に移転されたようです。昨年、こんな物も出ているようです。
http://www.barks.jp/news/?id=1000079729
私は以前の場所にあった時、訪れたことが有りますが、タクシーで降りるとジプシーに囲まれて危険でしたが、お店の中は安全でした。
ニューポートのライブは映像化もされていますが、白人相手にマディが後半盛り上がる様が最高です。私はつい踊ってしまいます。

リトルウォーター『the best of Little Walter』
http://www.hmv.co.jp/artist_Little-Walter_000000000007487/item_Best-Of-3-Rmt_1837578
ブルースハープの歴史を変えた、jukeは必聴です!兎に角かっこいいです。生き急ぎ夭折しています。残念…。

B.B.King 『Live in Cook County Jail』
http://www.hmv.co.jp/artist_B-B-King_000000000014292/item_Live-In-Cook-County-Jail-Ltd-24bit-Rmt-Pps_5210482
360日演奏していると言われる有名な方です。メンフィスに自身のクラブが有ります。私が行った時はツアーで不在でした。
このアルバムは刑務所の囚人への慰問という形のライブで、雰囲気バッチリです!

フレディキング『My Feeling For The Blues』
http://www.hmv.co.jp/artist_Freddie-King_000000000014380/item_My-Feeling-For-The-Blues-Ltd-Rmt_5132283
キングと名の付くブルースマンは、B.B.King、Albert King、そしてこのFreddie Kingですが私はFreddie Kingが1番好きです。
理由は…声と雰囲気かな?

ジュニアウェルズ『Hoodoo Man Blues』
http://www.hmv.co.jp/artist_Junior-Wells_000000000004107/item_Hoodoo-Man-Blues-expanded-Edition_4168910
独特な雰囲気とリズムが好きです。シカゴのブルースクラブ、バディガイレジェンドで握手して写真を撮ったのは、最高の思い出です。その翌年亡くなった時はショックでした。

ハウンドドッグテイラー『Hound Dog Taylor and The Houserockers』
http://www.hmv.co.jp/artist_Hound-Dog-Taylor_000000000007497/item_And-The-Houserockers_16059
アリゲーターレコードの社長、ブルースイグロアが、ハウンドドッグテイラーをデビューさせたい為にレコード会社を立ち上げたという話です。イグロアはシカゴのブルースクラブで偶然見かけて一緒に写真を撮りました。ミーハーですね。ハウンドドッグは6本の指があり、写真でも確認出来ます。Give Me Back My Wig という曲がファニーです。なお、ハウンドドッグの曲のみを演奏するという、ブギーボーイイクトという日本人が居ます。10数年前に高円寺のジロキチで何回かライブを見に行きましたが、中々の演奏でした。今も演っているのかな?

『シカゴブルースの伝説(DVD)』廃盤
これは映像もので、しかも廃盤していますが、シカゴブルースを知るには最高の素材です。もし、中古で手にはいる機会があれば、是非手に入れで観てください!

ハウリンウルフ『Howlin' Wolf』
http://www.hmv.co.jp/artist_Howlin-Wolf_000000000014363/item_Moanin-In-The-Moonlight-Howli_751324
40歳でデビューという遅咲きのブルースマンですが、しゃがれたダミ声がブルースです。私は好きですが、好みが別れるかも知れません。シカゴでは、マディのライバルだったようです。なお、このアルバムは2枚のCDが1枚になったお得なアルバムです。

J.B.ハットー『Slidewinder』
http://www.hmv.co.jp/artist_J-B-Hutto_000000000014365/item_Slidewinder_30637
ボトルネック奏者では、エルモアジェームズが有名ですが、私はJ.B.Huttoの方が好きです。なお、同じタイトルのジャズのアルバムもありますが、こちらもノリが良くお薦めです。
http://www.hmv.co.jp/artist_Lee-Morgan_000000000003763/item_Slidewinder-Hyb_4091053

番外編として、ジャズです。
ケニーバレル『Midnight Blue』
http://www.hmv.co.jp/artist_Kenny-Burrell_000000000001214/item_Midnight-Blue-Rvg-コレクション-Rmt_2650968
黒いです。メチャクチャカッコ良く渋いです!特にホーンが最高!
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/9/19 18:23
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
皆様こんばんは

きくりんさんこんばんは

敷居が高いスレにR&Bの話題。

>私はソウルミュージックが好きですが、白人相手のショーのようなものではなく、黒人が黒人向けに行うショーで熱気と匂いとパワーが、そして血が滾るような雰囲気が伝わる、まさにソウルフルなアルバムが最高の名盤だと思っています。

と、出ていましたね。

ぴったり当てはまるのがこの「Apollo Saturday Night / アポロ・ザタデイ・ナイト〜ライヴ・アット・アポロ・シアター」これですね。
http://wmg.jp/artist/apollosaturdaynight/WPCR000027599.html

CD随分安いですね。私のはアナログ盤です。ベン・E・キングの絶頂期でしょうか。
オーティス・レディングより人気ありました。

まさしく黒人大衆のための黒人アーティストのライブです。


私はモータウンなどの甘ったるいのはパスです。

何故かブルースは合いますね。マジック・サム宜しいですね。アナログ盤ありますよ。

では、また何処かで会いましょう。


P・S・

レコードのライナーノーツによれば、このアルバムは「ジェームス・ブラウン/Live At The Apollo」と並んで双璧を成すもので、と書かれています。

「日本でも10年ほど前に発売されましたが、間もなく廃盤となってしまい、多くのR&Bファンが血なまこになって探していたアルバム」ともあります。

以前、とうようさんがマガジンに、テレコで録音したようなことが書かれていました。

こういうわけで、音質はご多分に漏れず良くないですね。しかしR&Bファンなら気になりません。


スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/9/29 23:52
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
zappa1993さん、わっちさん
皆様こんばんは。

私の好きなギターリストは、zappaさんが言われるように、バックでギター専門に弾いているというのはあまりないですね。曲も作るし、歌も歌うというのがほとんどだと思います。
基本的にはブルース好きですので、ブルースマンには結構いますね。ロバート・ジョンソン、マディー・ウォータース、ジョン・リー・フッカー、ライトニン・ホプキンス、オーティス・ラッシュなどなどです。


最近では、アフリカのマリ共和国の北東部出身のトゥアレグ人のグループ、ティナリウェンのギターサウンドが一番気に入っています。

砂漠のブルースといわれ、ドロドロと単調なリズムがゆったりとうねってくる感じで、なぜか懐かしく民謡や三味線を聴いているような感覚にもなります。
また、ディランのようでもあります。

バンド構成はロンドンのライブDVDを見た限りではギター3本、ベース、タイコ(ドラムではない)、バッキングボーカル男女各1名でした。
ここでのインタビューなどを聞いていると、リーダーのイブラヒム・アグ・アルハビブは西アフリカのカリスマ的存在のようです。

リビアのカダフィー元大佐が元気なころ、トリポリのキャンプにトゥアレグ人の若者を集めて革命指導を行ったそうです。そこでは革命思想とともに欧米の音楽も聴いたそうで、そこで流れていたのはボブ・マリー、ジョン・レノン、ボブ・ディランなどのようです。
この若者の中にイブラムもいたそうです。

ネットでも結構試聴できるようですので、興味のある方は聞いてください。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/26 19:51
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
スペンサー&ホークさん
わっちーさん

こんばんは
zappa1993です。

スペンサー&ホークさんはあくまでギタリストはバンドの一員で、シンガーソングライターの様な方が好きなのですね。
私もヤングやテイラーのアルバムはよく聴きました。
私やわっちーさんが挙げたギタリストは、テクニカルなタイプでなバンドの個性を担っているような方が多いです。
しかも、ハードロック/へヴィメタル系ですので、ご存じないのも無理はありません。
わっちーさんが仰るようにヤングギター系です。


>名前挙げた人たちみな好きですよ。いつか朝まで生ギター談義しましょう

LAメタルの人脈なんか面白いですね
わっちー
投稿日時: 2012/9/24 21:03
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
スペンサー&ホークさん こんばんは。

BABAさんはまたかなり特殊で誰も知らないような
興味深いギタリストを沢山知っています。

スペンサーさんのあげた3名はギターマガジンPlayerよりですね。(軽い冗談です)

リトルフィートはディキシーチキン良く聴きましたね。

ユパンキ良いですね。(この方は現代ギターよりですw)
ユパンキはFMで特集したものをカセットにしてありますし
自伝なども大切にしています。

仰るように沁みる世界ですね。
わっちー
投稿日時: 2012/9/24 20:46
長老
登録日: 2011/5/23
居住地:
投稿: 301
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
zappaさんありがとうございます。

zappa1993さんとわっちーはややヤングギターよりですねw

ダレルはメロもリフもリズムも好きですね。
仰るとおりあのへヴィーなスタイルは大影響を与えましたね。

ジョニはウッドストックかなんかでギター弾き語りを見て
ぶっ飛びましてそれ以来ファンなのですがテクは然程ないですが
リズム、音使い奇妙で好きですね、あんなわけ解らんチューニング
や運指で生き生きした興味深い音楽をするのには感銘せざる得ないと言った感じです。

>バーク・アット・ザ・ムーン一曲
同じですね、あれは神がかっていますね。

ヴィヴィアン・キャンベル懐かしい名です。
あの人もジミヘン大好きですがガチガチのラック組んで機材は
相当金かけていましたね。ジミヘン好きは良いプレイしますよ(笑)

名前挙げた人たちみな好きですよ。いつか朝まで生ギター談義しましょう
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/9/24 13:57
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
わっちさん、zappaさん
こんにちは。

お二人やBABAさんの挙げたギターリストは、年代や聴いている音楽ジャンルが違うのでほとんど知りません。私の場合は、やはりブルースギターですよね。
その他では、ニール・ヤング、ジェームス・テーラー、ローウェル・ジョージの有名どころでしょうか。
日本人ギターリストでは、シンプリー・レッドの鈴木賢司が私の好みでした。

クラシックギター使いでは、アルゼンチンのフォルクローレのアタウアルパ・ユパンキでしょうね。この人のギターをほんとに心にしみます。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/21 0:36
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: R&B(ソウル)の魅力的アルバムの紹介
わっちーさん

こんばんは
zappa1993です。

ギタリスト談義いいですね〜

>リッチーですかね〜ベタに
トーンも好きですがリズムの切れも好きでしたね。

リッチーは世代的にレインボー時代がリアルタイムなのですが、パープルと共によくコピーしたものです。
マイケル・シェンカーも人気がありましたね。

>オジーオズボーンの2代目のジェイクEリーも好きでした。
あとは・・プレイで熱くさせてくれたのはジミヘン、サンタナ、ですね。 ダレル、サトリアーニ、ジョニミッチェルもギタープレイ好きです。

ジェイクEリー私も好きでした。
バーク・アット・ザ・ムーン一曲でやられた感じです
同アルバムのセンター・オブ・イタニティもかっこよかったし、ウルティメイト・シンも若干アメリカンナイズされましたが、良いアルバムでしたね。
ダレルなんか意外な選択でした。
あのギタースタイルが与えた影響は凄いですよね。
ジョニはミンガスでのプレイですか?

エクストリームのポルノグラフティは超が付くほど良いアルバムでしたね。
ファンクには抵抗あったのですが、あのアルバムは一発で気に入りました。
ソロに派手さはないのですが、グルーブの効いたリフがかっこよかったです。

私はゲイリームーアやアルディメオラが好きで、後はシュラプネル系のヴィニームーアやジェイソンベッカーなんかよく聴きました。
DIO時代のヴィヴィアン・キャンベルもいいリフ弾いてました。
あ、トニーアイオミもよくコピーしました。
切り無いですね

わっちーさんはクラシックギターを弾かれるそうですね。

« 1 (2) 3 4 5 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

40 人のユーザが現在オンラインです。 (35 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...