掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     アマリア・ロドリゲスCD半額セール
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/9/20 12:02
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
アマリア・ロドリゲスCD半額セール
皆様こんにちは。
本日メールでオフィース・サンビニャさんからアマリア・ロドリゲスの16作品半額セール(9月21日18時まで)の案内が届きましたのでお知らせします。
ファンの方、早めに注文しないと売り切れになると思います。
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi



アマリア・ロドリゲスの名前は知っていましたが、聴いたことがありませんでした。最近世界各地の大衆音楽のCDを聞き漁っていますが、そこで名盤といわれている「アマリア・ロドリゲス/コン・ケ・ヴォス(2CD)」を聴きました。
こんなに凄い歌手がいたとはビックリいたしました。こぶし、回りますねー。
声のはり、艶申し分ありません。腹のそこから振り絞ってきます。
またバックの演奏も素晴らしくギターラ、ヴィオラの音は、うるさ型のアコリバ会員の方にも納得していただけるのではと思います。
「アマリア・ロドリゲス/カフェ・ルーゾのアマリア・ロドリゲス」このライブアルバムも素晴らしいですよ。

わっちさんご無沙汰です。
アフリカ編ももうすぐご紹介いたします。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/21 0:48
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
スペンサー&ホークさん

こんばんは
zappa1993です。

CDの情報ありがとうございます。
アマリア・ロドリゲスは全く知りませんでした。
ご紹介いただいたサイトを見ると色んな国のアルバムを取り扱っていて、全く知らないものばかりですので、自分の聴いている音楽の狭さを感じました。

お奨めのコン・ケ・ヴォスを購入しようと思いましたが、予約扱いで定価販売でしたので、いつも利用しているショップに注文をかけました。
スパニッシュな感じも好きなので、次はエン・エスパニョールを聴いてみたいです。

到着が楽しみです
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/9/21 11:05
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
Zappaさん
レス有難うございます。

「コン・ケ・ヴォス」は確かに予約販売になっていますね。これは凄くいいアルバムだと思います。アコリバ会員の方のような愛情を注いだシステムで聴くと更に感動的だと思います。

>ご紹介いただいたサイトを見ると色んな国のアルバムを取り扱っていて、全く知らない>ものばかりですので、自分の聴いている音楽の狭さを感じました。

私も昨年までは北・中南米中心で聴いてきましたので、このライスレコードレーベルが扱っているアフリカ、アラブ、アジアについてはアフリカを少々聞いていたくらいでした。
仕事中気分転換でこのサイトのカタログを時々見ていますが、アフリカあたりはジャケットが素晴らしいのでジャケ買いしたくなります。

ここで少しアラブとインドネシアの歌謡女王をご紹介します。

アラブ歌謡の女王ファイルーズ
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/RIR-598/

インドネシアのダンス歌謡の女王エルフィン・スカエシ
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/LFR-512/

インドネシアポップス女王 ヘティ・クース・エンダン/うぶ毛がそそり立つ
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/LFR-1804/
タイトルと、ジャケットを見ただけで買う気がなくなりますが、中身はピカイチです。
声は亡くなったテレサ・テンさんに似ています。

インドネシア ジャワの女王様 ワルジーナ/ラトゥ・ジャワ
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/ASR-01/

これらのアルバムは先入観なしで聴いていただけると良さが分かると思います。
これらは音質がどうこういうものではなく、音楽的に優れているというものです。
機会があったらご試聴ください。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/26 20:09
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
スペンサー&ホークさん

こんばんは
zappa1993です。

お奨めの情報ありがとうございます。
これらのアルバムは母国語で歌われているのですか?

ワルジーナ/ラトゥ・ジャワは、参加ミュージシャンがとても多彩で、しかも実力・個性のある方ばかりですね。
まずはこれから聴いてみます。

少し前の話ですが、もう夏も終わりになってから、前にご紹介されていた新良幸人+サトウユウ子を買って聴いてみました。
パーシャクラブのバンド形態もいいですが、やはりこの人は唄三線が似合いますね。
心にしみる良いアルバムでした

>これらのアルバムは先入観なしで聴いていただけると良さが分かると思います。
これらは音質がどうこういうものではなく、音楽的に優れているというものです。
機会があったらご試聴ください。

仰る通りで、聴くのに変な先入観や雑念は、音楽の理解の妨げになる事があります。
その音楽の時代や場所に自然と心が移る様な感覚は音楽のマジックですね。

スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/9/26 22:16
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
zappaさん、皆様
こんばんは。

興味を持ってもらえて光栄です。
インドネシアの音楽というとちょっと下に見られそうですが、日本よりも熟成されているようで、歴史も長いようですね。16世紀ころからクロチョンという音楽があったようで、紹介した3人の歌手たちは、クロチョンなどのインドネシアの音楽をベースに西洋音楽をミックスした混血音楽を自由自在に歌いこなしているようです。

どの国のポピュラー音楽もロック、ジャズ、ブルース、アフロ・キユーバン、サンバ、レゲエなどの影響を受けている混血音楽ですので、違和感なく聞けます。
まあ、どの国の音楽も一流のアーティストのものは素晴らしいですね。


>これらのアルバムは母国語で歌われているのですか?
そうです。母国語です。現在、私の聞いているものは日本語、英語は少ないですね。

>参加ミュージシャンがとても多彩で、しかも実力・個性のある方ばかりですね。

私はサンディ、ネーネーズ、久保田麻琴くらいしか知りませんが。
プロデューサーの田中勝則さんが、オフィース・サンビーニャの社長だと思います。
エルフィン・スカエシがインドネシアの音楽史上最高の歌手といわれていますね。
3人とも声が可愛いんです。

今こんな企画もやってます。
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi


新良幸人+サトウユウ子の浄夜ですね。今も時々聞きますが、澄み切ってますね。
冬の澄み切った夜空が似合うと思います。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/28 19:49
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
スペンサー&ホークさん

こんばんは
zappa1993です。

色々と教えていただきましてありがとうございます。
ワールドミュージックは西洋音楽の型にはまらない自由なスタイルで、使用される楽器の音色も面白く、何か音楽の起源を思い起こされるものも数少なくありません。
一旦虜になると、色んな音楽を探求してみたくなりそうですね。
私は、昔に細野晴臣さんが選曲・監修されたETHNIC SOUND SELECTIONという本当に世界中の音楽を集めた8枚組のCDを持っています。
実は持っているだけでじっくりと聴いたことがありませんので、今度リラックスして音楽で世界旅行をしてみたいと思います。


>私はサンディ、ネーネーズ、久保田麻琴くらいしか知りませんが。
プロデューサーの田中勝則さんが、オフィース・サンビーニャの社長だと思います。
エルフィン・スカエシがインドネシアの音楽史上最高の歌手といわれていますね。
3人とも声が可愛いんです。

先日注文したCDはこの週末辺りに届きそうです。
その他の参加ミュージシャンの佐原一哉はきっと古謝美佐子の旦那さんの方です。(あまり聞かない名前ですので)
古謝美佐子さんのアルバムでは作曲・プロデュースを手がけておられましたし、「天架ける橋」は私の愛聴盤の一つです。
OTOは”じゃがたら”という伝説的なバンドのギタリストです。
アフリカやラテンのリズムをパンクロックに取り入れた独自の音楽スタイルとステージパフォーマンスで熱狂的なファンが多いバンドです。
ショーロクラブはその名の通りショーロの様なアコースティック音楽で、スペンサー&ホークさんの好みにあいそうです。
色んなオムニバスでも名前を見かけますので、どこかで聴かれているかもしれませんね。


今度の満月に浄夜聴いてみます。
何か合いそうです
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2012/10/6 22:11
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
zappa1993さん
皆様こんばんは。

佐原 一哉は河内音頭もプロデュースされているようですね。私は河内音頭も好きなので買ってみたいと思います。河内音頭はラテン的なノリと、西洋の楽器も取り入れて消化する生命力がすごいですね。
また、ネーネーズのIKAWUにもアレンジャーとして名が出ていますね。このCDの評価も高いようですが、これが奥様の古謝さんとの出会いでしょうか。

zappaさんのようなプログレファンで、沖縄音楽を好む人はあまりいないでしょうね。

ショーロですね。
ショーロはジャズよりもほぼ30年前に楽器による集団即興演奏の様式を完成した都市型混血音楽という紹介をされています。楽器はギター、カヴァキーニョ(ポルトガルの小型の4弦ギター)、フルートが主なものですね。
「ショーロはバロックのさわやかなメロディーとアフロミュージックの軽快なビートが結合した音楽」という紹介のされ方もしています。

私もレコードが1枚とCDを1枚持っていますが、どちらも「ブラジル音楽の父ピシンギーニャ」関係です。私も聞いた感じではフルートの音のさわやかさと弦楽器の軽快なビートというが当たっていると思います。

レコードは「現代に生きるピシンキーニャ」というタイトルで、これはピシンギーニャが残した600曲以上の作品の中から12曲をアルタミロ・カリーリョとカルロス・ポヤーリスのフルートや7弦ギター、カヴァキーニョ、打楽器などで演奏されたものです。

CDは「ピシンギーニャ&ベネジート・ラセルダ/ショーロの聖典」があります。
ピシンギーニャはここではテナーサックスを吹いています。
https://www.sambinha.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail/id/BSR-417/

ショーロは、サンバが盛んになると、ショーロの感覚はサンバの伴奏の部分に吸収消化され、今日ではサンバの内部に潜んで今日まで生き続けているということのようです。

ショーロはまあ、こんな状況だと思っていましたので、日本にショーロクラブなるバンドがあるとは思いもよりませんでした。

ショーロクラブですが、検索していたら「武満徹ソングブック」のジャケットに見覚えがあったので記憶をたどると、雑誌に紹介されて、アマゾンのほしいものリストに入れていました。しかし、ショーロクラブというグループ名は記憶にありませんでした。

>選曲・監修が細野晴臣のワールドミュージック・シリーズ
面白そうですね、細野晴臣はっぴえんどですね。このあたりの人は結構世界中の音楽聞いていますね。

私は日本人アーティストのものはあまり持ってないのですが、先日ワーナーからメールで山下達郎の OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜 [初回限定盤]の案内が来ていたので買いました。
山下達郎は以前から気になっていたのですが、CD持っていませんでしたのでいいチャンスと思って買いました。すごく気に入っています。この人も世界中の音楽を聴いている人ですね。竹内まりあもいいですね。

この調子では小遣いが足りませんね。アコリバアクセサリー買いの一休みです。


前回の投稿の訂正ですが、インドネシアの音楽でクロチョンと書いていましたが、クロンチョン誤りでした。
zappa1993
投稿日時: 2012/10/8 10:39
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アマリア・ロドリゲスCD半額セール
スペンサー&ホークさん

おはようございます
zappa1993です。

投稿が遅くなりましたが、ワルジーナ/ラトゥ・ジャワ聴かせていただきました。
1曲目の出だしから懐かしいネーネーズのコーラスで、どこか沖縄の音楽を連想さすような曲が3曲続きますが、その後はインドネシアの歌姫らしい異国の調べが心地よいアルバムでした。
思っていたほど特異なものではなく、無国籍感のある聴き易いものでした。

>佐原 一哉は河内音頭もプロデュースされているようですね。私は河内音頭も好きなので買ってみたいと思います。河内音頭はラテン的なノリと、西洋の楽器も取り入れて消化する生命力がすごいですね。
また、ネーネーズのIKAWUにもアレンジャーとして名が出ていますね。このCDの評価も高いようですが、これが奥様の古謝さんとの出会いでしょうか。

これは知りませんでした。
今回スペシャルサンクスに知名定男の名があるのは、ネーネーズの関係かもしれませんが、特に一曲目などは知名定男の作風に近くみんな色んな所から影響を受けているのが分かって面白いです。

>面白そうですね、細野晴臣はっぴえんどですね。このあたりの人は結構世界中の音楽聞いていますね。

機会がありましたら、細野晴臣さんの「泰安洋行」と「トロピカルダンディー」は是非聞いてみてください。
久保田麻琴の「ハワイチャンプルー」と共にこの無国籍感がたまらなく心地いい作品です。

色んな素敵な音楽に出会えることは幸せですね
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 26

koffie もっと...