掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-01. AC電源関連]電源BOX RTP absoluteシリーズ / YTP-Rシリーズ
     新米でもアコリバのすすめ
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
子馬のポリさん
投稿日時: 2012/9/23 10:49
半人前
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 21
新米でもアコリバのすすめ
Zappa1993さん

おはようございます。

チクマ WPC J1 届いたJ1など はめるまえ(オオ!散財・悲)にアコリバ(CB-1DBと CFRP-1F)です。

これには皆様同様びっくりでした。

球と古いSPに出会い「石」ものは全部売っぱらうところでした・・アブナイ、アブナイ。

見ると他プレートなどすべて同じ大きさ・・(たぶんまず利益ありきから企画するので しょうがないとは思うのですが・・)ここでもアコリバは規格外(バカデカイ!・・ただし同じ厚さ J1などと縦横同様のアルミ無垢材ものなどでは押さえ過ぎでゼンゼン鳴らず*要注意・買わない) 研究・音の追求 予算はどがえし?!なんとユーザーよりなのでしょうか。


この掲示板は会員さま以外の方も観覧はできるのでしょうかね。
私ども新米は書けば先輩会員さまとニュアンスはちがえども同じことを書きます。

でも読んでからでは先入観が入ります。
書いてから同じことの投稿を見てホッとしたりもいたします。

ですから新米は新米らしく会員でない方に「せっかくオーデイオやるなら散財する前に「貸し出し」で となるわけで・・。

Kさまもはばかっておられないとおり自信がなければこんな事できるわけないし ユーザーをも音のつながりでどっぷり信頼していただいているのを感じます。
zappa1993
投稿日時: 2012/9/23 23:42
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 新米でもアリコバのすすめ
子馬のポリさん

こんばんは
zappa1993です。

>この掲示板は会員さま以外の方も閲覧はできるのでしょうかね。私ども新米は書けば先輩会員さまとニュアンスはちがえども同じことを書きます。でも読んでからでは先入観が入ります。書いてから同じことの投稿を見てホッとしたりもいたします。

投稿は会員登録しないと出来ませんが、観覧は自由にできます。
私の様にアコリバ製品を沢山導入し、レビューの数が増えてきますと、会員以外の方がご覧になった時に、単なるアコリバファンを通り越して何らかの利害関係があるのではないかとの穿った見方をされるのではないかと、少し心配になる事があります。
実際にはその様なことは一切なく、書くレビューがどれも同じような表現になってしまうのも、それは各製品の音に一貫性がありその何れもが優れた製品であるからに他なりません。(会員としてのサービスの提供はありますが、これは皆さん同じですし、会員になる事で誰でも受けられる種類のものです)
これは私だけかもしれませんが、その一貫性を耳が覚えてしまうと、音の良し悪しが直ぐにわかるようになる半面、似たような言葉を選んでしまいがちです。
だから子馬のポリさんの様に真っ白な状態でアコリバに触れ、そして正直な感想を書き込んでいただくことが必要なのです。
音の感じ方は人それぞれですから、自分の感じたままをご自分の言葉で書いていただければ、他の書き込みと同じであろうとなかろうとそれはどうでもいいことです。
正直な感想は分かる者が見れば分かるものです。

これからもよろしくお願いいたします。

子馬のポリさん
投稿日時: 2012/9/24 22:40
半人前
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 21
Re: 新米でもアリコバのすすめ
Zappa1993さん

こんばんは

お教えいただき誠にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたいます。



アコリバ製品〜〜一貫性があり を読み 前の投稿 アコリバのす
すめ その1 「定周波ばらまき」で RTP機がクロックと相性
がよくない・に自分でも腑に落ちなく本日 再試聴いたしました。

バ〜ン と先日のところで聴いたと同じように抜けのよい透き通る
気持ちよい音が飛んできました。




  新米でもアコリバのすすめ  その3

  (10・19 再投稿)


絶妙なハンドメイドDACを試聴させていただいた時です。

鈴木氏製作のS社DACとこれにクロックを乗せたDAC三つども
えの聴き比べです。RTP導入まえの記憶ではクロック搭載機と非
搭載機ではあまり効果の差がなく「いつか売っぱらう」でした。

RTP導入後ではがぜんクロック効果がハッキリわかり 非搭載機
が壊れてるんじゃないかと昨日確認したぐらいです(ほんとの話)

結果は高価なハンドメイドがすばらしかったのですがクロック搭載
機でもガマンできる範囲でした。

師匠(高能率SPと真空管アンプ推奨)からの話ですが最近のSP
は低能率にしてデカイ パワーをかけないと鳴らない・ナルホド。

新米でも思うのはアコリバがこのような実体験をさせてくれて検証
つき(すべてのものを最良に鳴らしきる)でビックリ・ショックさ
せてくれるところで それが一瞬一聴で理解できるところです。

並のパワーAと思っていたのが「こんな実力があったのか!」また
RAS−14を加えれば「上の機種はいらないこれで十分」と。

またハイエンドSPをお持ちのユーザーならなおのこと(なかなか
思うように鳴らない)アコリバで本領発揮の時の「ときめくような
喜び!コレダ!コノ音が欲しかった」「神様アコリバ様!」が目
に浮かびます。

オット 復帰組の私も自宅では現代の音場型が欲しくB&■804
■(トール型では下)を導入・・・で こんなものか!と 10
00M(古!でもいい)など入れたりして・・。

これもアコリバ様のおかげで・・・アコリバ途中にしても小音量で
も鳴るのは初めてです。またこのオトがよく真空管SETを凌駕
するほどでRTPさまさまです。

家族に「ウ・ル・サ・イ!」「シ・ズ・カ・ニ!」
「ナ・ニ・ソ・レ」のために小音量 高音質は「ドイツSP+真空
管アンプ」と思っていたので驚きです。古いSETはこれはこれで
とても気持ちいいわけですが・・。

スーパーツィーターが鳴るとウ〜ン 現代のオトだ です。












子馬のポリさん
投稿日時: 2012/10/9 20:22
半人前
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 21
Re: 新米でもアリコバのすすめ
新米でもアコリバのすすめ  その2


早かったRTPと赤コンタップの併用中止の理由・・バツ×の話

  (RTPチューン + RTPチューン 導入)記
  パワー+プリ   CDP+DAC


旧自宅 昔の国産Y社(38cm94dB+中ホーン107dB+高ホーン107dB)SPけっこう高能率で高音好き男でも高dBツマミを10時でないととても聴けないくらいでRTPノーマルは最高だったがRTPチューンはとても無理・・・高域バツグンSP+RTPチューンでは?・・・試聴結果は・・・ゼンゼンOK・・・RTPチューンx 2でキマリ!

全く心配など無用でした。

まったく高能率に邪魔しない 高能率がゆえにもっと透き通る・・
これしかない・・超気持ちイイ!。


ここからなのですが実は子供のバラードベストの2曲目がかならず
バスドラがビビリます。このジャンルでは国内TOPグループですしCD作製時マスタリングでは当然このような音ではないはずです。ですから付帯音にしても変な話 これもひとつのベンチマークCDにしているのです。

RTPをいれたとたんビビリがなくなりました・・・オオッ!ヤッタ・・。片方 自作赤コンでもOKか?・・・ボリュームをあげて行くと・・ムムッ残念・・ビビリはじめた!(RTP+自作)

これをRTP+RTPで・・すると・・なんとドンドン ボリュームUP
でもまったくビビリません・・はじめての経験です!天までつきぬける気持ちよさ!

これが少々早かったですがRTP+自作赤コンタップ併用をあきらめRTPチューンx2にした理由です。当然 自宅も同じに無理しました。

そして一人しばし ウ〜〜ム!うなりっぱなしで これには脱帽です。

アコリバ恐るべし!!


おまけのダメおしです。
いただいていたRAS−14 パワーにつけて・・あれ反応ないや?・・・しばらく他アコリバ集中後CDPにつけると・・これまた上記のすべてを邪魔しないで透き通る・・え〜ナンデ??Zappa1993さんの言われる単線ケーブルは少しエージングが必要を読み・・ナルホド。

短いにしろパワーにつけ正解・・。

新米でも感じたRAS−14の感想は聴いていたCDPは表現はわるいが「くもの巣だらけの それも糸がすべて電磁波に汚染されている中をくぐって出てきた音」。
ちなみにこのCDPは国産A社ものでなかなかのものです。

RAS−14から「抜け出た音」は上記の電磁波くもの巣を通らず
クリーンにストレートにでてきた「録音時のほんもの」の音。


これにRD−3で帯電したCDのゴミをとりRIO−5−2で音源改善
ときたら「至福のとき」が自分をむかえてくれる・・喜び・・。


自作タップは 粗大ゴミいきか? イヤイヤ 男のたのしみ・・トルマリン グリーンカーボランダム 等 まだまだ自作のやり方があるはず・・まあ音的にRTPさまがあるわけですが・・・それはそれとして・・です。






まさこ
投稿日時: 2012/10/10 20:27
長老
登録日: 2011/2/21
居住地:
投稿: 648
Re: 新米でもアリコバのすすめ
子馬のポリさん、こんばんは!まさこです。

チューンUP版RTP−ultimateが本領を発揮したようで何よりです。

ご存知のようにRTP−ultimateシリーズは、航空レベルのアルミ合金を時間をかけて削りだし、足には黄銅にフォックを組み合わせて、全てのパーツにこだわり抜いた正にultimateモデルなのです。
当然制振性能も素晴らしいものがあります。

そこで、更なるレベルUPにはRTPの空きコンセントにコンセントスタビライザーCS−2Fを使用してみてください。

またアンダーボードには、是非TB−38Hを使ってみてください。

このRTPは設置の仕方でもかなりのレベルUPが可能です。

RTPは使用する機器ちょうどのコンセント数より、大きめのRTP(機器が4台だとしても、RTP−4ultimateより、6口のRTP−6ultimateを使用して空きコンセントにCS−2Fを使用した方が更なる低重心になります)
また、デジタル機器などにはRTP−2ultimateACというPOWER REFERENCEが直結されたモデルなどが抜けの良さでは1番です。

お好みでモデルをチョイスしてみてください!

これからも子馬のポリさんのアコリバ化を楽しみにしています。
この掲示板は他の掲示板と違い、本当の音の良さを知っている方々が沢山いらっしゃいます。
アコリバアイテムを導入後、おかしいな?と感じられた時は、積極的に悩みを相談してみてください。
沢山の方が親身に、本当の為になるアドバイスをしてくれるはずです。

これからもよろしくお願いします。
SS
投稿日時: 2012/11/14 13:40
長老
登録日: 2010/4/6
居住地:
投稿: 201
Re: 新米でもアコリバのすすめ
2012年11月14日

子馬のポリ さん へ

                        S.S


 子馬のポリさん今日は。

 アナログの掲示版でのフォノコードについてのやり取りでは、既に、アコリバ製のコンセントベースや、RTP-Ultimateシリーズの電源タップをお使いになっているとは知らずに、大変失礼な事を申し上げてしまいました。お詫び申し上げます。この掲示板を見て、知った次第で誠にすみませんでした。

 赤コンや自作電源タップに興味をお持ちの様だったので、私の自作結果などを述べてしまいました。既に鋳鉄製で、赤コンを使用して自作されて結果も得られておられる様で、RTP-Ultimateシリーズの電源タップの実力はお解りと思いますのでそれは申し上げません。

 罪滅ぼしに私の2種類の自作電源タップの経歴を申し上げて如何にアコリバ製が優れものであるか述べさせて頂きます。

1:自作タップA
 10数年ほど前に、当時評判のPADのコンセントを取りつけたく自作しました。この頃は、インレットや、コンセントベースの事などは良くわからずに6Nの単線(径2.0mm)を内部配線材、普通のコンセントプレートを使って、コンセントは木ねじで、木のケースに直付けしていました。木は25mm厚のラミン(5面)材です。底には、重量を付加するために5mm厚のSUS板を貼り付けてあります。

 これでも、O社、C社、B社などの市販品と比べれば、優秀でした。

 まだ、アコリバは全く知りませんでした。

 その後、RTP−4を導入。このAタップはサブシステムに使用。

不満続出。

 ただし、アコリバを知っていました。これが大変良かったです。アコリバ製は予算の関係ですぐには手は出せませんが、改造ならば、なんとかなります。また、赤コン、グリーンカーボランダム、トルマリンボール、さざれ水晶などは、総てこの掲示版で知りました。

 今は、コンセントはアコリバ赤コン(1ヶ2口)、インレットはF社ネジ止め式にクライオ処理、内部配線は(楕円)2.8×2.4mmのアコリバ単線、ケース内部は底にトルマリンボール少々、絹布に包んだサザレ水晶少々、コンセントを包むように、ケース側にグリーンカーボランダム、また内部にフワッとPSA100を少々、赤コンはO社のコンセントベースとカバーに取りつけてそれを木ネジにてケースに固定となりました。
O社のコンセントベースとカバーは前に壁コンで使っていたものの転用です。ケース4面の中心にQR−8を貼っています。

 RTP−と比べるとどうひいき目に見ても60%以下。ただしO社の最新型と比べると圧倒的に重心低く、静かで、良好。

 今は、パワーマックスを電源ケーブルとして、クリプトン球と、RD−3の電源タップとして使用。

2:自作タップC
 アナログの復活で、サブシステムのRTP−2をアナログに回さざるを得なくなり、予算もなかったので、そのための自作です。
 4口で2ヶのコンセントが必要です。これをAの様に木材でつくろうとするとかなり大きくなってしまいます。わざわざそのためのコンセントベースもどうかと思いました。そこでケースはO社の黄銅にCrメッキしたものを使うことにしました。後はAと同じですが、サザレ水晶はスペースの関係で入れておりません。そのかわりTB−38Hを台としようと考えました。黄銅がケースになりますので鳴きが心配でした。QR−8を8粒貼っています。

 音はAと同様ですが、ケースのせいか?すこし音像が小さくなるようです。

 今は、パワーリファレンスを電源ケーブルとして、サブシステムのCD、DAC、DSIX−1.0PA用電源、カセットデッキの電源タップとして使用しています。

 書けばこの様になります。

 ただ、RTP−と比べなければ不満は出てきませんし、人によってはなかなかと思う人がいるかも知れませんが、RTP−を私は良く知っています。なんとか予算をつくってRTP−4を手に入れるべく算段しているところです。

 アルテックのスピーカーもよくご存じのように思います。私も1970年台後半に30cmフルレンジの419−8Bを大型のバスレフの箱に入れて、ヤマハ0506をツイーターとしてしばらく聞いていたことがあります。軽い振動系の低音は今でも大好きです。

 長々と済みません。

以上
子馬のポリさん
投稿日時: 2012/11/15 19:47
半人前
登録日: 2012/8/29
居住地:
投稿: 21
Re: 新米でもアコリバのすすめ
S.Sさま

 こんばんは 子馬のポリでございます。


またまた ご丁寧な投稿をいただき ありがとうございます。
 


おっしゃるとおり新米でもRTPは完璧だと思います。

ひとつのSETで初心のため自作赤コンタップを残しているのです

が本日 RTPをつけ替えてあまりのスゴさに・・いかん いかん

これでは初心が・・・です。  で つけっぱなしです。

いまはまさこさんお奨めのアンダーボードが気になっております。


このたびもご丁寧な対応誠にありがとうございます。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

86 人のユーザが現在オンラインです。 (64 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 86

もっと...