掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [04-01. アンダーボード]エアーフローティングボード RAF-48H
     RAF48Hの天板の高さですが
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
mee
投稿日時: 2013/1/24 20:56
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
RAF48Hの天板の高さですが
RAF48Hお使いの皆様、Kさま教えてください。

わたしは、プリアンプとSACDT,DACのアンダーボードとしてRAF48Hを3台設置していますが、天板の高さが3?程上にくるように空気をいれるように説明書に書いてあったと記憶しています。
たしか、去年7月くらいに買い求めたと記憶していますが、一度も空気をいれていません。なぜなら天板がずーと同じ位置にあるため
空気がぬけているとは思いませんでした。

さすがに変だなと思いポンプを動かしますと、しゅー、しゅーと軽く空気がはいっているようです、しかし天板の位置がかわりません

めやすがわからないのですが皆さんはどうされてますでしょうか?

よろしくお願い致します。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/1/25 9:23
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: RAF48Hの天板の高さですが
meeさんお早うございます。

私はRAF-48Hの出始めの頃と、昨年暮れに買ったマイナーチェンジされたものがありますが、初期のものは、空気はいくらでも入ります。それにつれて高さも1cm以上は高くなります。
マイナーチェンジされたものは、ゴムが厚くなったそうで空気はあまり入りません。
自転車用の空気入れで入れていますが、2回も押すともう入りません。その場合も少しは高くなりますが、見た感じそんなに変わらないと思います。

7月頃ということで初期型だと思いますが、空気がいくらでも入るタイプと思いますので2〜3回では上に上がらないのではと思います。付属のポンプでは10回くらい入れてやる必要があります。
古い書き込みを見ればその当たりのことは書いてあります。
(RAF-48の頃のものですが)
mee
投稿日時: 2013/1/25 10:17
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: RAF48Hの天板の高さですが
スペンサー&ホークさま

ありがとうございます。

過去の書き込みを読んで混乱してたようです。48のころは、空気がぬけると天板が沈み込み。空気を入れて3mmほど上げるのが目安になったが、
48Hはもともと3mmほど天板が上がっていて、空気をいれるとさらに1mmほど天板が上がる、と理解すれば良いのでしょうか。

また、空気入れは毎日の日課とする必要があるということでしょうか、

3本のうち1本があとで10月ころかな追加したものですが、とても空気がいりにくいものです。
バージョンが違うのでしょうか、取説が48の時代のものと理解いたしました。 K様これは更新した方がよいのでは。

スペンサー&ホークさま ありがとうございました。上記の理解でよろしいですか?
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/1/25 11:29
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: RAF48Hの天板の高さですが
meeさんこんにちは。

>48のころは、空気がぬけると天板が沈み込み。空気を入れて3mmほど上げるのが目安になったが、
48Hはもともと3mmほど天板が上がっていて、空気をいれるとさらに1mmほど天板が上がる、と理解すれば良いのでしょうか。

RAF-48の時に取り説読んでいましたが、48Hになって読んでいませんので48の頃と同じ感覚で空気入れていましたが、確かに48は空気が抜けた時には天板が沈み込んでいましたね。
48Hになってから空気入れなくても確かに上がっているようですね。

マイナーチェンジされたものは1〜2mm天板が上がる程度だと思います。それ以上は空気が入りませんね。
マイナーチェンジ前の48Hは結構空気が入りますので天板の高さは好みの位置で合わせるようになるのではと思いますが如何でしょうか。

>また、空気入れは毎日の日課とする必要があるということでしょうか、

私にとって、RAF-48Hの空気入れ、RIO-5の電源、RWL-3の設置は音楽を聴く前の神聖な儀式です。(RR-77は電源入れっぱなし)(笑)

RAF-48Hの空気はゴム質の関係で抜けるようです。48の時よりは抜けにくいようですが確実に抜けます。
土日は朝から音楽をかけていますので空気入れは朝夕の2回です。マイナーチェンジされたものも夕方空気を入れると入りますので抜けているということですね。
(48の頃は3回くらい入れていたような記憶があります)

3台もあるのなら自転車用の空気入れを買った方がいいと思いますよ。3台も手動のポンプでは大変でしょう。筋トレ代わりにはなりますが。
mee
投稿日時: 2013/1/25 13:26
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: RAF48Hの天板の高さですが
スペンサー&ホークさま

大変ありがとうございました。さすが、九州人は頼りになります。
いままで、空気でフロートしていないRAF48Hとして使用していたことが、これで判明いたしました。

部屋の温度が上がりますと、このボードからばき、ばき、と音がしておりました。

今日から、機材をフロートして、本来の実力を発揮してもらおうと思います。

皆様とちがいこのボードの良さは理解できずにおりました。K様のお勧めなので良いのだろうと思い、買い求めてはいたのですが、

楽しみです。スペンサー&ホークさまありがとうございました。
これで、ドライバーでの飛距離が5ヤードほど伸びそうです。
スペンサー&ホーク
投稿日時: 2013/1/25 15:49
長老
登録日: 2011/3/24
居住地:
投稿: 595
Re: RAF48Hの天板の高さですが
meeさんお疲れ様です。

高いお金出して半年ももったいないことをしましたね。

私のレベルの低い耳ではこのアクセサリーが最も効果的でした。

meeさんのその優れた感性では、高価なアナログソフトなど不要と思うくらいの効果があると思います。しかし、アナログソフトを愛する方々は求めるレベルが違うので、私の想像外です。

ではオーディオを楽しんでください。
mee
投稿日時: 2013/1/25 21:21
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: RAF48Hの天板の高さですが
スペンサー&ホーク様
 
いやはや、まったくびっくりです。
<高いお金出して半年ももったいないことをしましたね>
そのとうりでございました。今日から空気いれも日課にさせていただきます。
<meeさんのその優れた感性では>まったく、人並みの感性がない物でこうゆう仕儀に相成ります、お恥ずかしい、ヒッコリーボードの方が(RTB20)いいんじゃないとか思ったりしてました。

ホントに天板がちゃんと上にでてれば空気は十分はいっているものと思っていました。3つとも初期モデルのようでどんどん空気が入ります。

ものすごく音数がふえます。とってもリズミカルになりますね、細かいことは抜きにしてほんとにもったいない時間を過ごしたものです。
スイングしない2流ジャズもこれがあれば大丈夫かも、すごいボードです。
スペンサー&ホークさまありがとうございました。
zappa1993
投稿日時: 2013/1/25 21:30
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: RAF48Hの天板の高さですが
meeさん
スペンサー&ホークさん

こんばんは

RAF-48Hに空気を入れた時の浮き上がり具合ですが、これには個体差があるようです。
私はRAF-48とRAF-48Hを一台ずつ使っており、私のRAF-48は空気が抜けた状態で天板面と枠がほぼ同じ高さになります。
一方RAF-48Hは空気が抜けた状態でも5mmほど枠より天板面が高い状態です。
ここまでは皆さんと同じです。
問題のRAF-48Hに空気を入れた時の反応ですが、ある程度空気を入れるまで全く天板が上がりません。(私も自転車用の足踏みポンプを使っていますが、これで3回空気を入れるまで無反応です)
そして、3回空気を送り込んで数秒たつとポンと天板が跳ね上がってきます。
それまでは天板が上に上がる力に抵抗があり、その抵抗以上に上に上がる力が強くなり跳ね上がる印象です。
この状態で、空気を入れる前から5mmほど浮き上がっています。
更に入れ続けるとあと少しだけ浮き上がり、最終的には天板は13mmほど外に出た形になります。(もちろんそこまでは上げません)

同じ事はPAKAさんにも伺いましたし、他にも上記に気づくまで空気を入れる量が少なく、天板が上がっていない状態で使っている方がおられました。
PAKAさんは複数のRAF-48Hをお使いですが、空気を入れると普通に天板が上がるものもあるということでした。

私のRAF-48Hは空気を3回入れると殆どの場合天板はポンと浮き上がりますが、たまにそれでも浮き上がらないときはもう1回入れて天板を浮き上がらせ、空気を少し抜いてテンションを下げるようにします。(天板の高さ自体はほぼ一緒です)
天板がどれくらい浮き上がっているかを目視してエアフローティングを調整されている方が殆どだと思いますが、同時に天板を上から軽く押してテンションの確認をするのが良いと思います。
エアーフローティングボードの効き目はこのテンションに左右されます。

横から失礼しましたが、参考になりましたら幸いです。

PAKA
投稿日時: 2013/1/25 22:29
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: RAF48Hの天板の高さですが
meeさん
スペンサー&ホークさん
zappa1993さん

ご無沙汰しております、PAKAです。
最近忙しさにかまけて掲示板へなかなか投稿できず恐縮ですが、RAF-48でお悩みのようですので、我が家の経験での範囲で返信させていただこうと思います。
zappa1993さん、フォローありがとうございます。


meeさん

まずRAF-48Hの天板の高さですが、旧RAF-48の天板がバーチ合板の15mm厚のものに対し、RAF-48Hはヒッコリーの20mm厚に変更となっていますので、その他の構造に差がなければ、最初からRAF-48Hの方が天板が5mm程度は高いということになると思います。
私のRAF-48Hも発売当初だったので現在はどうなのかわかりませんが、旧RAF-48の説明書が付属していましたので、説明書どおりに理解すれば既に天板が推奨値ほど持ち上がった状態となってしまうため、meeさんのように、それ以上空気を入れることができない方がいるかもしれません。
私の場合は旧RAF-48から使用していましたので、すぐに理解できましたが、もし現在も旧バージョンの説明書記載であれば、更新していただければわかりやすいかと思います。

また、zappa1993さんのご投稿にある、時間差で天板が跳ね上がってくるという件は、恐らく空気が抜けた状態ではチューブがしぼんで密着しているため、そこに空気を充填したときに少しずつ空気が行き渡り、輪になっているチューブに空気が行き渡った瞬間にポンっと跳ね上がってくるのだと思います。

空気の適正充填量に関しましては、一般的な機器を設置している場合は丸一日程度で空気がほぼ抜ける状態になると思いますので、そこから3mm〜5mm程度浮き上がるように充填すると良いと思います。
付属のポンプですと、7〜10回分くらいではないかと思います。
私はスペンサー&ホークさんもご投稿されているように、以前、他の会員の方のご投稿を参考に、ホームセンターで自転車なども充填可能な空気入れを購入して愛用しいて、RAF-48Hの空気充填が楽になりオススメです。

とりとめのない返信になってしまい恐縮ですが、少しでもご参考になれば幸いです。
mee
投稿日時: 2013/1/25 22:54
長老
登録日: 2010/5/24
居住地:
投稿: 255
Re: RAF48Hの天板の高さですが
zappa1993さま、PAKAさま、

お付き合いいただき恐縮です。取説に空気の入れ過ぎに注意、壊れますとあり、天板の位置で勘違いをいたしておりました、

<旧RAF-48の天板がバーチ合板の15mm厚のものに対し、RAF-48Hはヒッコリーの20mm厚に変更となっていますので、その他の構造に差がなければ、最初からRAF-48Hの方が天板が5mm程度は高いということになると思います。>
PAKA様これですべて、合点がいきます。

この素晴らしいボードの能力発揮のためにも取説はぜひきちんと書き換えてもらいたいと思います。K様に近い方よろしくお願いします。私ほど、ひどくなくても近い方は多いと思います。

改めまして、スペンサー&ホークさま、zappa1993さま、PAKAさま ありがとうございました。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

19 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 19

もっと...