掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [14-01]その他の話題
     石油・金属の価格高騰
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ネコ25
投稿日時: 2008/5/30 23:58
常連
登録日: 2008/2/15
居住地: 東京
投稿: 68
Re: 金属の価格高騰
確かに大変ですね
食料問題原油高騰等世界通貨の値上げ
今後世の中どうなるのかなこのまま高騰すれば世界崩壊なるかも
自分は管楽器の演奏していて消耗品がヨーロッパに頼っているし
オーディオも兼ねてやっているので結構苦しいかも
RANZAN
投稿日時: 2008/5/30 18:22
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3278
石油・金属の価格高騰
皆さん、こんにちは。

オーディオ製品作りに欠かすことのできない、音響的に優れた素材を使うことにポイントが置かれ、また吟味された金属類は、その素材自体の持つ音が再生音に乗ってくることは重要な役割を果たすのです。

最近の経済情報によれば、原油高騰ばかりが話題になり一人歩きしているようですが、既に金属価格も高騰しているのです。
特にACOUSTIC REVIVEが得意としている、2017アルミ合金や真鍮、鉄などが著しい価格高騰を続けているということです。
こうした状況を踏まえて考えたとき、これからの各社オーディオ製品の生産に与える影響及び、その価格上昇は避けられないのではないかと懸念されるのです。
我々オーディオファイルは少しでも安価で、良質なオーディオ製品を選択しなければならないのですが、現に前述したような状況下にあっては、今後オーディオ製品の価格高騰は避けられないのではないかと危惧するのです。

ここは安心できるオーディオ製品の需要供給を切に願っているところです。

« 1 2 3 4 (5)
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

HD 2024/5/31
テイコー 2024/5/31
ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

20 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...