掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     音響外傷
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
Harry
投稿日時: 2015/1/10 21:39
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
音響外傷
この正月、左耳にひどい耳鳴りを発症してしまいました。

いわゆる、音響外傷ではないかと考えています。
ヘッドホンで長時間、大きめの音量で聴き続けていたのが災いしているようです。
ヘッドホンのみのオーディオ環境構築が裏目に出てしまいました。
週末のみしか聴いていなかったのですが、今まで蓄積されて、発症したのかもしれません。

音響外傷は、大きな音の力で、内耳の蝸牛の感覚細胞が傷つけられたことで起こるそうで、この感覚細胞は再生しないそうです。

正月明けに、病院でいろいろ検査してもらいましたが、難聴にはなっていないようです。

このキーンという音とセミが耳元で鳴いている音は、発症して10日ほど経ちましたが、血行を良くする薬やビタミンB12を処方され飲んでいますが、治る気配は全くない状況で、耳鳴りは治療法が確立していないとのことで、もしかしたら一生付き合っていかないといけないかもしれません。
正月から、かなり凹んでいます。

この耳鳴りは四六時中、耳の中というか頭の中で鳴っているので、防御しようがなく、寝る時が最もつらい状況です。

このうるさい音を正月は受け入れることができず、眠れなくてかなり苦しみましたが、10日ほど経ち、周りでセミが鳴いていて飛行機が飛んでいるんだと自分に言い聞かせたり、休みの日は外で過ごすようにしたり、寝る時にせせらぎの音や雨風の音が入った自然の音のCDをラジカセでかけて寝たりして、気を紛らわせる方法をいろいろ試していて、少しづつですが、受け入れて行っています。

音響外傷にならないようにするには、ヘッドホンで音楽を聴く場合、
(1)適正な音量で、
(2)聴いた時間の3倍は耳を休ませることが大事
(3)周波数が高い音を聴く時は特に注意が必要
ヘッドホンは、スピーカーと違って、間の空気で減衰されずに直接耳に入るため、ダメージが大きいそうです。

なってしまったものは後悔しても暗くなるだけなので、よくなることを信じ、前向きにいろいろ行動して行こうと思います。

こんなになってしまい、今は治療に専念していますが、もう少し落ち着いたら、それでも音楽を捨てることはできないので、スピーカーでの環境構築にもチャレンジして行こうと思います。
もちろん(1)(2)(3)を守ってですが。

皆様、私のようにならないよう、上記(1)(2)(3)を守り、快適なオーディオ生活を送っていただけたらと思います。
ゲスト
投稿日時: 2015/1/11 11:01
Re: 音響外傷
返信の仕方が分かった(ボタン押せばよいだけだった 笑

外傷を受けたときの神経系傷害は現状回復不能だ。そうでなければ、体の設計図を頼りに、聴覚に関する体の構造体再構築は出来る、と私は考えている。なので焦らないことが肝心だ

神経が、何らかしらの要因で圧迫されているの仮説を持って調べたらどうだろうか、私ならそうする
ゲスト
投稿日時: 2015/1/11 12:50
Re: 音響外傷2
弱音を吐くな、貴君らしくない
私は闘うとかつて投稿した。この意味においてだ

馬鹿な医者の、言葉のパターンが貴君のスレッドで確認できた
貴君は医者を信用しているのか

よく考えてみたまえ。医者とて普通の人間だ。マニュアルに従って患者に対応しているだけだ

自ら推論しろ

これがアドバイスだ
Harry
投稿日時: 2015/1/11 15:42
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: 音響外傷2
バカボンのパパ殿

横柄な言葉使いに戻っているような気がしていますが、励ましと受け取っておきます。

励まし、ありがとう。

治療方法が確立されていない症状には、医者も無力なのかもしれませんね。
現代はネットに情報が溢れているので、もちろん自分で調べ、仮説を立てて、耳鼻科のドクターの診立てや治療法、薬の内容なども考慮し、自分なりにいろいろな可能性の中でロジカルに組み立てて、今後のベクトルを自分自身で考えるようにしていますよ。

この辺りは、オーディオの音質向上と本質的には同じかもしれません。

まぁ、事態の深刻さに心が折れそうになりますが、ロジカルに考え改善のために行動している時は、ポジティブに闘っているので、気持ち的には安定している感があります。

回復の兆しは全く感じられないので、「気長に地道に、粘り強くあきらめずに」がポイントと自分に言い聞かせていますよ。

時間が経つにつれ、このうるさい音にも慣れるというか、そもそも背景にある音として、思考の外に自然と追い出せるようになると勝手に信じて、慣らしていっています。
発症から10日ほど経って、もちろん気にはなりますが、正月ほどの耐えられないと感じる苦痛はなくなってきました。少しづつ慣れてきてるのでしょう。

しばらくは音楽を断食というか断聴生活ですが、好きな音楽が聴けない生活もかなりつらいもので、落ち着いたら、ヘッドホンで聴くのは、これ以上悪くしたくないという意味で、もはや恐怖なので、STAXをスピーカー替わりにして、聴くことから始め、スピーカーでの環境構築にチャレンジしようと思っています。

スピーカー環境のアコリバ化も、きっと楽しいでしょうから。

では。
ゲスト
投稿日時: 2015/1/13 22:31
Re: 音響外傷2
誤解されそうな投稿ですまなかった。

日々いろいろな疾患を経験して、的確な治療ができる医者は少数だと思う。
一番信用がおける医師は、自ら同じ疾患を抱えるドクターだ。何故なら自ら試行錯誤している。

このあたりを言いたかっただけだ。

機能的疾患も、体の設計図がある限り必ず回復する、と自分に言い聞かせることが重要だと思う。それが生きる力だと思っている。体を構成する材料を十分に与え、酵素活性を高めればよい方向へ向かうと私は信じている。

あと、血管も注目した方がよいかもしれない。長年ジャンクフード(マクドナルドだけがジャンクじゃない、うどんとかラーメンもだ)を当たり前に摂っていると血管が詰まってくるはずだ。このあたりも視野に入れ、天然型ビタミンEでアテロームを溶かす、ビタミンA(EPA、DHA)で血液をサラサラにする、水素で血小板の分散安定性を高めるなど考えてみたらどうだろうか

四方山話

私は代謝性疾患(食後高血糖)のリスクが高い。そのため年3回ほど血液検査をしているが、全く異常がなく正常範囲だ。しかし、食後1時間の血糖値は健常人より高い。

最近の検査結果は、中性脂肪50mg\dl、HDLは100mg\dlを超え、LDLは下限70mg\dlだ。中性脂肪はもう少し高くても問題ないが、脂質はこのレベルを目安にするとよい

糖毒指標でいえば、グルコアルブミンもhba1cも正常範囲、強い意志があれば健康を維持できる
ゲスト
投稿日時: 2015/1/16 23:41
Re: 音響外傷2
診断がリンパ水腫ならストレスだろう。ヘッドホンの大音量もストレスだが、関係ないのではないかな。

水腫に限らず病気の実体は細胞の炎症だ。ステロイドは免疫抑制剤だ。私はロクな結果にならないと思う。炎症には抗酸化だ。体は自らのバランスを保つ力を持っている。ステロイドは、この生体が自らもつホメオスタシスの力に逆らう。

私の意見は仮説だ。参考まで

ここから追記

Harryさん、最近新築の家に引っ越していないか。
私は、15年前、新築のマンションに移り住んだとき原因不明のアトピーで苦しんだ。ステロイドを処方されさらに悪化した

当時水素があったなら、少しは症状緩和したかもしれない。

賃貸でなければ移動は出来ないだろう。私は2年苦しんだ。天気の良い日は窓を開け放つとよい。当分日中は外出することだ
Harry
投稿日時: 2015/1/17 15:47
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: 音響外傷2
バカボンのパパ殿

いろいろアドバイスありがとう。

天然型ビタミンEやイチョウの葉エキスも、元旦から既に試しています。
リンパは問題ないようです。
水素は今、カプセル型のサプリメントを試していますが、水素水を今度試そうかなと思っています。
休みの日は外で過ごすようにしていて、いい機会なので、生活習慣自体を見直し中です。

今住んでいるところは、新築ではないですね。
突発性難聴の場合、ステロイドが効くという話で、突発性難聴では基本、耳鳴りも併発するそうで、耳鳴りにも効くのではと思い、ステロイドも試しましたが、気分が悪くなったのと、神経が過敏になり耳鳴りがきつくなって、更に不眠になったので、早々に止めました。残念ながらステロイドでは耳鳴りは改善しませんでした。

人間とは不思議なもので、15年以上前に一度、JR線路沿いに住んでいたことがあり、4線路あり、日中窓を開けていると電話の声が全く聞こえないくらいうるさく、夜中も貨物がずっと運行していて、引っ越し当初は「寝れるだろうか」と心配したものですが、1週間もすれば慣れて、熟睡できるようになりました。今回も正月はかなり悲惨でしたが、3週間経ち、残念ながら回復の兆しはありませんが、この音にも慣れて、寝れるようになったし、仕事も含めて、日常生活に戻れています。

まあ、気にし出すと気になるのが止まらなくなるので、在るものとして、意識の外に追い出して、強制的に慣らしています。(笑)

この投稿も、アコリバ化によるオーディオ環境の改善や音質向上には、直接は関係のない話題なので、まあ関心がおありの方もいらっしゃるかもしれませんが、少数と思いますし、私のようにならないよう注意喚起の意味合いでの投稿でしたので、「ここまでに致しとうございまする・・・。」、ですね。

私自身は当事者なので、これからも回復に向けて、いろいろチャレンジして行きますよ!
しばらくは治療に専念ですが、夏あたりからは、スピーカー環境にもチャレンジということで、また投稿できたらと思います。
その投稿の追伸にでも、ご興味の方がいればの話ですが、耳鳴りのその後の後日談でもできたら、と考えています。

では。
ゲスト
投稿日時: 2015/1/17 19:33
Re: 音響外傷2
すまなかった

今後、この件も含め貴君にふれない。

健康が気になるので最後に

イチョウ葉は20代後半に難聴がでた人に勧めたことがある。
どれくらい摂っていたのか分からないが改善しなかった。

水素で一番効くのは、私が知る限り入浴剤だ。水素を直接吸引したほうが良いと書いている人もいるが、私は試していない。

余計なお節介もこれで最後

では
Harry
投稿日時: 2015/1/17 20:56
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: 音響外傷2
バカボンのパパ殿

少し誤解があるようなので。

バカボンのパパ殿のアドバイスは私にとってはとても有益です。

健康に関する、私にはない知識や経験を持っておられるので、かなり極論の部分もあるようにも感じましたが、余計なお節介ではなく、とても感謝しています。本当ですよ。

健康を害して凹んだ時、一番堪えたのは、知識の無さと、治療として次何をすればよいかが、皆目見当がつかなかったことです。
なので、知識のある人からのアドバイスはとてもありがたかった。

ただ、この掲示板を見ている多数の方にとっては、この話題がメインだと個人的な話題で本掲示板を利用しているように映っていないか、心配しました。

なので、この話題のスレッドの返信を続けていくよりは、メインはアコリバ化によるオーディオ環境向上や音質向上の話題で、バカボンのパパさんで言うと、最後の四方山話の数行の中の1つで、知識を貰えた方がうれしいですね。

それから、次にスピーカーにチャレンジと言っても、プリメインアンプを持っていないので、何を候補に考えればいいのかもわからない始末で、これからリサーチですし、勉強です。この辺りも知識や経験からコメントもらえるとうれしいですね。

では。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 12

もっと...