掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     時代に即した新しい音
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2012/8/30 13:26
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
zappa1993さん

こんにちは。
RANZANです。

おっしゃるとおり純A級、AB級か、これは音の好みもあり非常に悩ましい
ところです。

純A級のよさは重々承知していますが、あえて純A級の発熱量を考える時、
小生の場合導入には二の足を踏むのです。

既に本日(8/30)掲示板(リスニングルーム)にレスしました通り、
AB級モノラルアンプM-6000の導入を決断しました。
ここは決定した以上、できる限りの音質改善に更に一歩一歩前進できるよう、
慎重に最良の努力を重ねて行きたいと意気込んでいるところです。
A-200については、今回のM-6000を充分に使いこなせて、発熱等をも考慮
クリアした上で、次期検討課題としても決して遅くないと考えるのです。

今後とも賢明なるアドバイスよろしくお願いします。


zappa1993
投稿日時: 2012/8/31 1:01
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
RANZANさん

こんばんは

掲示板拝見させていただきました。
まずはM-6000の導入決定おめでとうございます。

あの大きなラックを解体するのは大変だと思いますが、それに見合った効果は必ず現れると思います。
セカンドシステムを除去し、CDP、プリアンプ、パワーアンプ×2というシンプルな構成への変更もきっと吉と出るに違いありません。

セッティング等で人手がいるときはいつでも呼んでください。
非力ながらお手伝いさせていただきます
RANZAN
投稿日時: 2012/9/1 13:52
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
Zappa1993さん   皆さん

こんにちは。
RANZANです。

秋とは名ばかり、いつまでも残暑が続いていますが、お元気でしょうか。
9月に入り少しはこの暑さも和らぐでしょう。
待ちに待った、“オーディオ&音楽”のシーズン到来です。

Accuphase のモノラルパワーアンプ M-8000の後継機であるM-6000を
「大阪ハイエンドオーディオショウ2008」で試聴した音が、今でも脳裏から
離れないでいたのです。

M-6000を一見して従来のモノラルパワーアンプのイメージを覆す非常に
コンパクなボディスタイルでした。
従来からモノラルパワーアンプは海外製品が大半を占めていますが、
ほとんどの場合最低60kg位の重さは当たり前の世界です。
以前にも使っていたMclntosh MC-602などはステレオアンプですが、
70kgという途轍もない重さで、とても一人で持ち上げられるものでは
なかったのです。
しかし、今回のM-6000は大きさ的にA-45とほぼ同じくらいです。
重さも38.5kgと、これなら何とか一人でも持ち上げられる重量が
うれしいところです。

一音が飛び出すこのドキドキして胸をときめかす瞬間は、オーディオファイルに
とって一番楽しみな一瞬です。
早速、簡単なセッティングでその音質を確認したのです。
こうして聴き比べると、P-7100ではやや緩め傾向のサウンドということが
分かるもので、このM-6000はまさに小気味よい躍動感と、中高域の音色でも
Pシリーズの音とも違い、またA-65をはじめとするA級シリーズの音ともまた
違う傾向でした。
それは瑞々しくS/N感が高くとても気持ちのいい音でした。低域もきびきびと
した、力強く締まりのよい低音を元気に聴かせてくれるのです。
(まさにこの音だと感じ取ったのです)

さすがこのあたりはAB級アンプでありながら、MOS-FETとカレントフィード
バック回路の採用により、ローエンド方向まで無理なく自然に伸びる、
新たなるAccuphaseサウンドだと感じるものでした。

こうして試聴して行くと、かなり満足のいく美しいサウンドを聴かせて
くれていますが、これもやはりハイエンドな高級機であり、A-200同様
次世代アンプ名機の一つだと感じさせてくれるのです。

これからが非常に楽しみであり、エージング、セッティング、またアコリバ
各アクセサリーでの追い込みで一段と進化した再現性を発揮してくれる
ことでしょう。

RANZAN
投稿日時: 2012/10/14 13:05
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
皆さん こんにちは。

その時代に対応した新しい音を求めて、またまたアコリバがやってくれました。

New 電源ケーブル ” POWER SENSUAL ” が新登場ということです。

さて、情報によるとその気になる導体は、5.6スケア極太PCOCC-A採用で、
天然シルク、トルマリン含浸シース、ロジウムメッキや超低温処理等々、を施して
導通特性を高めて、さらにS/Nの飛躍向上が見られるということです。

これを新しいモノラルパワーアンプM-6000に用いたなら、どれほどの質感表現力
を発揮してくれることでしょう。

楽しみです。


RANZAN
投稿日時: 2012/10/15 10:55
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
皆さん こんにちは。

前出の「New 電源ケーブル ” POWER SENSUAL ” が新登場ということです」
と、お伝えしましたが、それはPOWER MAX?がモデルチェンジして、
PCOCC-A導体によって、よりリフレッシュし、輸出専用PAWER REFERENCEの
性能に迫る優れた能力を兼ね備えて、よりグレードUPしたのです。

そうなればよけい期待感も膨らむというものです。



zappa1993
投稿日時: 2012/10/15 22:24
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
RANZANさん

こんばんは
zappa1993です。

待望の新しい電源ケーブルPOWER SENSUALについてはHPでも紹介されていますね。
天然シルクの緩衝材の採用は、電源ケーブルとしては始めてだと思います。
POWER REFERENCEの単線との違いはあるものの、それとは別の魅力にあふれたケーブルになっていることと想像します。

線材は切り売りのケーブルとしても発売されていますので、自作ファンにも見逃せないはずです。
RANZAN
投稿日時: 2012/11/8 15:17
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
皆さん こんにちは。

久しぶりに聴くJBLの音に誘惑されそうでした。
やはりJBLの音の魂からは抜け出せないようで、この音を聴かされると、
まさにリスナーを打ちのめするようなJBLに魅了されたのです。

現在はB&Wを愛用していますが、以前あれほど愛していたジャズの音源に
最適な再現性を発揮してくれていたJBLスピーカーからは遠ざかっていた
のですが、それが幸か不幸か!最近、某オーディオショップで試聴した新しい
JBLモニター4365、その新鮮な音の魅惑に思わずのめり込みそうになる瞬間
でした。

「やはりJAZZにはJBLか〜!!」と、そのアイデンティティを体感し、さらに
JBLの音からは復縁を迫るかのような、ダイナミックな音が耳元に囁きかけて
くるようで、思わず迷走しそうになる心を抑えるのでした。

FOCAL、PIEGA、Sonus faber、B&Wのように美しい音を出せるスピーカーは
多いですが、凄い音を出せるスピーカーはやはり数少ないようです。
それはオーディオに挑戦する意欲を掻きたててくれるスピーカーでもあるよう
にも感じ、リスナーを打ちのめすような表現を実現する、その潜在能力を秘めた
数少ないスピーカーの一つでもあり、唯一15インチウーファーの威力を見せつけられたようです。

これが新フラグシップ・モニター4365だと感じるのです。

RANZAN
投稿日時: 2013/1/7 12:21
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
皆さん こんにちは。

今年、正月初め(1/2)の家族・親戚の新年会で、昨年結婚した
姪っ子の旦那との話の中で、映画の話から始まり、
劇場で使われているスピーカーの話にたまたま進展していき、
ピュアオーデイの話題に盛り上がったのです。
若い彼の口から「スピーカーのウーファー/スコーカー“は!」と
いう言葉を聞いた途端「これは少しオーディオのことに興味が
あるのでは!」と判断したのです。

彼は音楽も好きで映画をよく観にいくということです。
それも映画館のスピーカーの音質に凄く興味を示していたという
ことで、映画の中の音楽、音声がいつもいい音で奏でているので、
どのようなスピーカーで鳴らしているのか、非常に気になって
いるということでした。

その後もオーディオ談義に花が咲き、それならと、早速近いうちに
我が家のリスニングルームに来てもらうよう誘ったのです。
今の若い人がこのように、少しでも音に対して興味を示して
くれたことは意義深く、凄く嬉しく感じる瞬間でした。


zappa1993
投稿日時: 2013/1/9 0:21
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
RANZANさん

こんばんは

最近は携帯プレーヤーで音楽を聴く人はよく見かけますが、オーディオ雑誌を読んでいる人やオーディオの話題を話している人に出会うことはまずありません。
それだけピュアオーディオに興味を持つ人が少ないということなのでしょうね。
音質は二の次で圧縮音源で気軽に音楽を楽しむ層としっかりと住み分けが出来てしまっているようですが、それはきちんとしたオーディオシステムで音楽を聴いた経験がないから良さが分からないという部分もあると思いますので、RANZANさんのご親戚の方のように良い切っ掛けがあると良いですね。
RANZAN
投稿日時: 2013/12/17 12:38
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: 時代に即した新しい音に挑戦
皆さん こんにちは。

RANZANです。

早々と年末の清掃によって、リスニングルームの窓ガラスに差し込む光も明るく、
艶のある美しい輝きを取り戻したようです。
これなら新しい年も、良質な音を響かせてくれるだろうと、嬉しいくも楽しい予感
させてくれるのでした。

“威風堂々” こんなのって我がリスニングルームには、これから目指すオーディオ
からいって、夢のまた夢でもあるようです。
メーカー発表後、オーディオショップにおいてカタログを一見して、その超高級感
のある壮大な重厚感とデザインにおいて、クルマで例えるなら、LEXUS 最新の
ラウンドフォルムでのスピンドルグリルを連想させる、高いフレキシビリティと、
圧倒的パフォーマンスでもあるようでした。
これぞ時代に対応した、新しいピュアオーディオの姿でもあるようで、
それがいっそう羨望と楽しみを倍化させてくれるようです。
現在、なおその重厚と高級感のあるフェースが、脳裏に焼きつき離れないでいる
のです。

究極でハイエンドな ESOTERICの New Grandiosoシリーズには、モノラル
パワーアンプ(M1)、モノラルDAコンバーター(D1)、SACDトランスポート(P1)は、
その超弩級ともいうべきフラグシップ3機種が、この秋リリースされたのです。
ここにもう一つ足りないものが! そうです! 来年にはプリアンプが追加される
のです。

開発者の話では、突出したセパレーションと高SNによって、「まさにホールの
余韻がリスニングにやって来たような、鮮やかなサウンドを奏でていくようだ!」
ということです。
それはオーディオファイルの度肝を抜かれそうな価格帯にしてもしかり、
そのパワーアンプM1においては、ダンピングファクター1000という高能率は、
どのようなSPであっても、そのピークを感じさせないであろう、駆動力はまた
抜群であること間違いないでしょう。
まさにその存在感と、パフォーンスは他の水準を許さないところが、ファイルに
とって信頼があり圧巻でもあるのです。
P1,D1においても、36bitD/Aプロセッシングの至高で究極な新技術は、
デジタルソースを最大限に、クリアできめ細かく滑らかな質感と高解像度で、
さらに音質に磨きをかけてくれるでしょう。
このあたりはさすが Grandioso(グランディオーソ)の名が示す通り、
一切の妥協を排したピュアオーディオ志向の強い、この最新テクノロジー革新の
存在感は、何といっても心憎いばかりです。、

果たして「どんな音がするんだろう!!」ここは我がオーディオ魂をくすぐられ、
何時かどこかでという強い思いとが交錯し、くる新しい年においても、断然楽しみ
であり、またその試聴も待たれるところです。



« 1 (2) 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

36 人のユーザが現在オンラインです。 (28 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...