掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     光メディアコンバーター考
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
たっちゃん
投稿日時: 2021/9/24 11:18
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
光メディアコンバーター考
皆さん、こんにちは、たっちゃんです
今回は、アコリバ製品とは直接関係ありませんが、ネットワークオーディオに関係がある事項ですので、ご参考までに投稿してみました。

最近、オーディオマニアの間で光メディアコンバーターの話題がよく聞かれます。現在ハブにDELAのS-100を使用しており、SFP端子が登載されていますので、光メディアコンバーターのアイソレーション効果を確かめる実験を行ってみました。光メディアコンバーターをルーターとハブの間に、ハブの直前に入れる形になります。音楽信号の通らない箇所ですが、ルーターの発するノイズを遮断するのが目的です。ごく普通のパソコン周辺機器としての安価な光メディアコンバーターでもどの程度の効果があるか試してみました。

その結果、誰でもわかる程度の定位感の向上、各楽器の分離感の向上、録音されているソースへの忠実度の向上が聴き取れました。ただし、光メディアコンバーター、光ケーブル、SFPモジュールを合わせて1万円というパソコン周辺機器をそのまま使用したもので、改善の余地が大いにあると睨み、ネットの情報を調べたところ、J○ P○ オ○デ○オという会社が光メディアコンバーターのカスタマイズをしていることを知りました。カスタマイズの内容は、クロック交換、電磁波シールド塗装、アースターミナル取付、レギュレーター交換、コンデンサ交換、LEDカット、銅板・ヒートシンク取付、RJ45コネクタ交換です。また、ここまでカスタマイズしておいて、光メディアコンバーター付属のACアダプターはないだろうと思い、急遽iFi-AudioのiPower2(5V)を購入しました。後々は、もっと本格的なアナログ電源に変える余地は残っていると思います。

出来上がったものを試聴してみて、驚きました。ベールが2,3枚剥がれたような生々しい音になり、音場の拡大、定位の向上など、あらゆるオーディオ的な要素の向上が認められました。情報量が膨大で、ソースのあらゆる情報が生々しく再生されているようで、最高音質のLPを聴いているような錯覚に陥ります。知らなければ、誰もネットワークオーディオの音とはわからないと思います。光メディアコンバーター恐るべしです(もちろん、今までアコリバ製のLANアイソレーター、LANターミネーター、リアリティエンハンサー、電源ケーブルの導入などで相当の底上げがされていたことが大きいことはいうまでもありませんが)。

また、ネットのブログ記事によると、SFPモジュールによってかなり音質に差が生じるとのことで、Panasonic製のSFPモジュールの音質が素晴らしいとのことでしたので、中古(新品同様)のPanasonic製のSFPモジュールを入手しました。これがまた素晴らしいもので、音質が自然でありながら情報量の向上が得られました。

今後は、本格的なアナログ電源の導入、アコリバ製仮想アースの導入なども行ってみたいと思っています。
たっちゃん
投稿日時: 2022/1/16 14:12
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
Re: 光メディアコンバーター考
皆さん、こんにちは

その後、懸案だった光メディアコンバーターの電源を、オーディオデザイン社のアナログ電源(5V)に変えました。音質がさらにリアルになり、音にほれぼれとする深みが感じられます。歪感が皆無で、ここまで情報量が多い自然な音は、誰もネットワークオーディオの音とは気づかないと思います。

ネットワークオーディオは、電源環境が重要であると痛感します。そこで今度は、NASの電源ケーブルを変更してみることを試しました。その時、以前に、KさんがNASはノイズを発するので、POWER SENSUAL-MDを使用することで、NASが発するノイズをMDユニットが吸収してくれるとの投稿をされているのを見たことを思い出しました。

J●R●A D●S●G●のケーブルをPOWER SENSUAL-MD-K+RAS-14tripple Cに変えてみました。
これは凄い
音場が拡大し、コンサートホールで聴くようなスケールとリアルな質感がみなぎり、本物の音がこれでもかと押し寄せてきます。アコリバの電源ケーブルは次元が違うと再認識させられました。

今回の体験もあり、オーディオ機器に使用している電源ケーブルすべて(7本)をアコリバ製にすることにし、POWER REFERENCE tripple Cを3本購入しました。これで、POWER SENSUAL-MD4本、POWER REFERENCE tripple C3本ということになり、総アコリバ化が実現しました。これについては、後日に該当のスレで投稿します。
KOTA
投稿日時: 2022/1/17 20:11
半人前
登録日: 2014/10/1
居住地:
投稿: 40
Re: 光メディアコンバーター考
たっちゃんさん

初めまして。
KOTAと申します。

たっちゃんさんの投稿が非常に刺さりました(笑)

私も光コンバーターをルーター・ハブ間とハブ・ネットワーク
プレイヤー間で使っておりますが、AMAZONで購入したPC用の
ものです。

J○ P○ オ○デ○オのことも知っていましたが、効果も未知数
でしたので、決してお安くない費用に二の足を踏んでいました。

たっちゃんさんの投稿で効果の度合いもある程度認識できました
ので、まずハブ・ネットワークプレイヤー間でためしてみるか
なとの気持ちになっています。まず予算確保ですが。

今後もよろしくお願いいたします。


たっちゃん
投稿日時: 2022/1/18 10:30
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
Re: 光メディアコンバーター考
KOTAさん、はじめまして
レスありがとうございます!
光メディアコンバーターの拙稿記事をご覧いただいて、感謝します。

光メディアコンバーターを入れると音質が良くなるのは、おそらくルーターからのノイズが回り込むのを防ぐのと、NASやHUBといった電子機器自体がノイズを発するので、そのノイズが他の機器に影響するのを遮断する面があるのかと推測しています。

私の場合、光メディアコンバーターとアコリバの電源ケーブル、電源ボックス等で、その影響を抑え込むことができたのかと思っています。NAS、HUB、光メディアコンバーターの電源ケーブルでも音質に影響があるとは、思ってもみませんでした。

光メディアコンバーターも、もう少し安くオーディオ用の高品質のものが出てくればいいのですが、海外製のものは高いですね。J○P○オ○デ○オのカスタマイズも結局少し高くついてしまいましたが、効果はあると思います。

これからも情報交換、よろしくお願い致します
KOTA
投稿日時: 2022/2/27 15:08
半人前
登録日: 2014/10/1
居住地:
投稿: 40
Re: 光メディアコンバーター考
たっちゃんさん、皆さん

こんにちは。
KOTAです。

私もJ○P○オ○デ○オのカスタマイズをやってみました。

私は、とりあえず1台カスタマイズして、ネットワーク
プレイヤーのLAN入力の光メディアコンバターを交換しました。

効果は確実にあり、解像度、SN感、音の抑揚感などが
よくなり、導入効果を感じることができました。

次は、F〇D〇L〇XのACアダプターを導入したいと考えています。
また、1台のみですがルーター・Hub間のコンバーター交換
も試してみたいと考えています。

たっちゃんさん、ご紹介ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
たっちゃん
投稿日時: 2022/3/1 11:57
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
Re: 光メディアコンバーター考
KOTAさん、皆さん、こんにちは

KOTAさんも、カスタマイズをしてみたのですね。効果があって、何よりです。

ルーターやHUBが発するノイズを遮断できているのかと思います。
光メディアコンバーターは、理論的には光ケーブルを介することで、ノイズの遮断効果が確実にあるものと思われますが、光メディアコンバーター自体がノイズを発しては元も子もないので、光メディアコンバーターのカスタマイズは理にかなっているのかもしれません。

>たっちゃんさん、ご紹介ありがとうございました。
ご紹介なんて、とんでもありません。ご参考になっていただければ幸いです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
KOTA
投稿日時: 2022/3/31 19:39
半人前
登録日: 2014/10/1
居住地:
投稿: 40
Re: 光メディアコンバーター考
たっちゃんさん
皆さん

こんにちは。KOTAです。

アコリバ製品ではありませんが、Ediscreation FIBER BOX2という
光メディアコンバーターを内蔵している製品があり、これを貸し
出し試聴を受け試してみました。

ルーターとHUBの間に入れてみましたが,SN感の向上、解像度の
向上と効果がありました。すでに施設している光メディアコン
バーターはそのままで追加したような形で試したのですが、
その効果を確認でき不思議さも覚えました。

需要が多いのか代理店から受注中止がかかったこともあり、導入
は見送りですが(4月からは販売価格が上がります)、面白い
アクセサリーだと思います。

たっちゃん
投稿日時: 2022/4/2 12:25
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
Re: 光メディアコンバーター考
KOTAさん、皆さん、こんにちは

KOTAさん、貴重な情報をご提供いただき、ありがとうございます。
Ediscreation FIBER BOX2は、私もネットの情報をみて気になっていましたが、光メディアコンバーターをすでに使用していましたので、そのままになっていました。光メディアコンバーターとの併用でも効果があるとの情報は大変参考になりました。

私も借りられる機会があれば、借りて試聴してみようと思います!
ありがとうございました
たっちゃん
投稿日時: 2022/12/3 17:10
常連
登録日: 2020/5/29
居住地:
投稿: 61
Re: 光メディアコンバーター考
KOTAさん、みなさん、こんにちは!

Ediscreation FIBER BOX2を購入しました。運良く代理店に在庫があり、注文してから3日で届きました。

すでにカスタマイズ版の光メディアコンバーターを使用しているため、これ以上の効果があるかどうか不安でしたが、KOTAさんの投稿や光メディアコンバーターを上回るとのネット上の評価が気になり、購入を我慢できなくなりました(笑)

1時間ほど通熱してから、さっそく試聴してみました。
HUB→NAS→ネットワークプレーヤーと繋がっていますが、NASとネットワークプレーヤーの間にFIBER BOX2を入れました。
HUBとNASの間には既存のカスタマイズ版光メディアコンバーターが入っています。
LANケーブルは、HUBとNASの間がLAN-1.0TripleC、NASとFIBER BOX2の間がLAN-QUADRANT-Triple C、FIBER BOX2とネットワークプレーヤーの間がLAN-1.0TripleCです。もちろんすべてにRLI-1GB-TripleCをかましています。

何と音質の改善効果がはっきりと確認できました!
分解能(本当の意味での)が上がり、音の彫りが深く、実在感が増し、1つ1つの音に説得力がみなぎります。歪感が皆無であり、ソースに入っている音源を極めて忠実に再現してくれます。
正直なところグレングールドが目の前で演奏している、カレンカーペンターが目の前で歌っていると錯覚を覚えます。

オーディオはこれだからやめられません まだ伸びしろがあったということになります。オーディオは青天井ですね。

ちなみに、光メディアコンバーターを外すと、音質が下がりました。やはり両方必要のようです。
入れる箇所をいろいろ試したところ、最終的にHUBの直前に光メディアコンバーター、ネットワークプレーヤーの直前にFIBER BOX2で落ち着きました。

ネットワークオーディオの世界は、思っている以上に相当進化しているようです
KOTA
投稿日時: 2022/12/4 14:35
半人前
登録日: 2014/10/1
居住地:
投稿: 40
Re: 光メディアコンバーター考
たっちゃんさん

こんにちは。
KOTAです。

いかれたのですね。
効果があったようで安心しました(笑)。

「オーディオは青天井」
まさしくそう思います。
たっちゃんさんのアグレッシブな導入を見ていると
うらやましいです。

今後もよろしくお願いいたします。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

50 人のユーザが現在オンラインです。 (39 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...