掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-03]. LANケーブル&LANアイソレーター LAN1.0TripleC / LAN-QUADRANT-TripleC / R-AL1 / RLI-1GB-TripleC
     RLI-1GB-TripleC 導入 ノイズ対策の必需品かも!?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
daichan90
投稿日時: 2022/11/2 19:02
新米
登録日: 2022/8/24
居住地:
投稿: 7
RLI-1GB-TripleC 導入 ノイズ対策の必需品かも!?
普段はBluesoundの旧型Node2iでSpotifyやAmazonMusicUnlimitedなどのストリーミング音源をCoaxial出力してDAC変換して真空管のシステムにて楽しんでおります。
Spotifyのような圧縮ファイル再生時にはさほど気にならなかったのですが、AmazonにUltraHD音源が登場するようになり始めた頃から、どうしても高域のシャリ付きやキン付きが気になるようになってきました。石黒代表に相談するとノイズ対策を徹底してみては?とのことで、ノイズ対策が施された電源ケーブルやデジタルCoaxialケーブル、LANケーブルと共に、今回のLANアイソレーターRLI-1GB-TripleC
もお借りできることになりました。ケーブル類のレビューはまた別の項で述べる予定ですが、このLANアイソレーターを用いると、とても効率的にノイズ減少を図ることができ、我が家のシステムにはなくてはならないものとなってしまいました。このLANアイソレーターですが、本来ならばネットワークプレーヤーのLAN入力側につけるのが王道なのだと思うのですが、Node2iの内部で入力信号のノイズ対策がなされているのか?、入力につけてみたら味気のない、覇気のない音に変わってしまいました。そのため、イレギュラーとは思いましたが、LANケーブルの出力側(ハブから出るところ)にこのアイソレーターを付けた方が聴感上も音が締まって聞こえましたので、その付け方にて色々なLANケーブルを試してみることになりました。
他社製のアイソレーターの中にはノイズ対策としてのシールドを重要視しすぎるあまりに音痩せしてしまったり、余計な付帯音が乗ってしまうものも多いのですが、アコリバ製のこのアイソレーターは音の鮮度は損なうことなくノイズのみを減少してくれる、画期的な商品だと思っております。
RANZAN
投稿日時: 2022/11/5 13:31
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3269
Re: RLI-1GB-TripleC 導入 ノイズ対策の必需品かも!?

daichan90さん
   こんにちは。

おっしゃるように管理人Kさんのアドバイス通り、ノイズ対策を徹底することでしょうね。

アコリバがオーディオ専用として開発したというRLI-1GB-TripleCは、導体に
PC-TripleCを採用、デジタルノイズは極限まで低レベルまで軽減させており、
その導体密度は最高難度まで進化させていることです。



スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...