掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     200V電源
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
魚釣好人
投稿日時: 2010/6/19 9:15
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
200V電源
管理人Kさん、管理人YOSSYさん、皆さん

お早うございます。魚釣好人です。
韓国では日本ほどの梅雨はなく(梅雨はあるのですが、雨が少ない)ちょっと蒸し暑い程度で、過ごせています。
韓国も日本もWカップ一色なのでしょうか、、、6/17日は人通りがなくなっちゃいましたよ。韓国の熱気は凄いですね

さて、200V電源を使用されている方がおられれば、アドバイス願います。4ケ月前に購入したC社のハイブリッド電源ですが、思ったような価格で買ってくれる人がおらず、どうしようか悩んでいました。
そこで考えたのが200V電源!。C社のハイブリッド電源は200V入力、100V出力が可能なので、200V電源が使用できます。200Vにすると、ステップダウンすることでノイズも減るし容量も大きくなりますね。
最終的にはRTP6アルティメイトにするのが一番とは思うのですが、それまでのつなぎには良いのではないか、、、、と
どんなもんでしょうかね。

管理人Kさん、管理人YOSSYさん、200V用のパワーリファレンスはあるのでしょうか? あるいは現在しようしているリファレンスを200V用に変更することは可能でしょうか?

アドバイスの程、宜しくお願いします。
スタビ
投稿日時: 2010/6/20 18:23
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 200V電源
魚釣好人さん

今晩は、スタビです。

200Vから100Vにステップダウンですか?
此れをやっている方々の音を、数回聴いた事が有りましたが得る物と失う物が有り、トータル的に考えると正直失う物が多い様に感じます。

例えば、音の厚みなどは単純に増え迫力などは向上します。
失うものは、透明感や立体感や抑揚感などが失い質感が悪くなります。
ただ、使用面ではオーディオルームのオーディオ機器以外の機器に使用すると効果が有ると聴いた事が有ります。

例えばテレビや冷蔵庫やエアコンやファンヒーターなどノイズを出す物に使用すると、結果的にオーディオの音質が良くなると言う事でした。
多此れは、充分に有ると思います。

また、オーディオ系ではアナログの回転系の電源に使用するとか、アクセサリーの電源に使用するとかも良いかも?知れませんね。
ターンテーブルの電源には、充分効果が有ると思います。
現に知り合いも使用しています。

アクセサリーは、経験が無いのでもしかしたら?と言った感じです。

いかがでしょうか?
この様な使用方法は!
魚釣好人
投稿日時: 2010/6/20 19:01
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: 200V電源
スタビさん

こんばんわ。魚釣好人です。
早々のアドバイス、有難うございます

なるほどねぇーーと考えさせられました。
とかく世論の評判に左右されがちですが、理屈と理論で説明してもらえると納得がいきますね。
管理人Kさんから、クリーン電源は容量が小さくなり、新鮮さが失われる、、、というアドバイスを貰っていたので、200V電源にすれば容量が2倍となるために欠点をカバーできるかも、、、と思ってしまいました。非常に浅はかで単純な考えですね。 恥ずかしいですね。
やはりアコリバアクセサリーを導入して、正道を行きたいと思います。

それとmusic DD、聴いてみましたが、私にはあまり良さがわかりませんでした。
掲示板には皆さんから驚嘆の投稿がされているのですが、私にはアコリバアクセサリーを導入した時ほどの改善効果や変化が感じられないのです。むしろ、スピード感がなくなったようにしました。
どうしてでしょうかねぇ  私の耳が悪いのかも知れませんが、、、。
スタビ
投稿日時: 2010/6/21 19:37
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 200V電源
魚釣好人さん

今晩は、スタビです。

結構クリーン電源や200Vから100Vのステップダウンなどを、効果的と雑誌や評論家などが絶賛していますが、その殆どが良い効果も有れば悪い効果も有りますが、良い部分しか公表しないでいる様に感じます。また、もしかしたら評価を正当に出来ないのかも知れませんね。(いろんな意味で!)

さて、music DDお聴きになられた様で・・・。
効果の程も?

此れは、個人的な意見で申し訳有りませんが書きます。
今までの投稿を拝見した中で、前々から少々危惧していた件が有ります。投稿の中で、効果が解りずらいと言う内容を何度か拝見しています。

個人的な意見ですが、音を聴いていないので断言は出来ませんが、多分システムに何か悪い要因が有るのかも知れません。

私の経験から言うと、多分スピーカーの定位に問題がある様に感じます。
この定位と言うものは非常に厄介で、定位が合っていないと音の変化が出にくくなります。


音が見えずらいと、音の判断は難しいと思います。
管理人さんが行く機会が有ると言う事ですのでその辺も見て頂く事をお勧めします。

経験からの意見なので、間違っていたらお許しを。
魚釣好人
投稿日時: 2010/6/23 18:42
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: 200V電源
スタビさん

こんばんわ、魚釣好人です。
200V電源については、私も使用したことが無いので、、、、
ただ工事も比較的簡単ですし、自分で体験してみても良いかな、、、と思っています。
韓国は200Vであり、世界を見ても100V仕様はほとんど無く、主要国では日本だけですね。従って国産のメーカーはともかく、顔外製品はもう少し高い電圧を基本に機器設計をしているはずですね。 従って海外製品を日本で使用する場合、もしかしたら機器の性能をフルに発揮できていないメーカーがあるかもしれません。
私も電気会社の技術者としてVTRなどを設計していましたが、そういう影響もありましたよ。 オーディオ機器は直接経験が無いのでそれ以上わかりませんが、、、
音響研究所などに勤務していた同僚の話では、GoMu社やQ社などの名だたるヨーロッパメーカーに多いそうです。米国メーカーは影響が少ないとも言っていたので、これはやはり電圧に関係するのではないでしょかね?
まあ、これ以上のことは良くわかりませんね。やはり自分で試してみて、自分の感性で判断すべきなのでしょね。

さて、私の装置についても、アドバイスくださり、有難うございます。おっしゃる通りかも、、、
しかしこれまでに多々アコリバアクセサリーを導入しており、私のプアな装置でも耳でも、効果のあるものは効果がありますので、、、、
私の感性が不十分で、わずかな差のアクセサリーを聞き分けることができないのかも知れませんが、、、
いずれにしても、感性を磨き、自分の判断に自身が持てるようになりたいと思う今日この頃です。

またアドバイスをお願いします。
スタビ
投稿日時: 2010/6/24 20:56
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: 200V電源
魚釣好人さん

今晩は、スタビです。

多分、魚釣好人さんの言う様に海外で製作された機器は、100vで使用するとフルにその性能を発揮出来可能性は有ると思います。ですが、その逆も有るかも知れません。

ただ、言える事は電源環境をおろそかにすると、音を良くする事はどんな機器においても出来ないと思います。

その位大切な事だと思います。

音を判断する上で、大切だと思う内容はやはり良い基準となる音を聴いて、その内容と自分の音を比較する事が大切だと思います。
また、生の音楽に触れて、生の質感を体感する事も必要だと思います。

お互いに、良い体験の中で知識を蓄え、良い音を出せる様に頑張りましょう。
管理人K
投稿日時: 2010/6/28 21:58
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 200V電源
魚釣好人さん、こんばんわ。

POWER REFERENCEは輸出専用モデルで当然ヨーロッパや韓国などにも輸出されておりますので200V仕様はございます。

POWER REFERENCEは200Vにも問題なく使用出来ますし、電流値が問題なければ100V仕様との違いは電源プラグのみとなります。

ご希望の電源プラグをご指定下さい。
管理人K
投稿日時: 2010/6/28 22:08
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 200V電源
魚釣好人さん、こんばんわ。

現在、オーディオブームが去ったとはいえ、日本のオーディオ市場は世界的に見てもまだまだ大きな市場となっております。
200V以上の電圧の国で設計された機材でも、きちんとした輸入代理店であれば100Vでパフォーマンスを発揮出来るようにメーカーに仕様変更をきちんとさせているはずです。

もちろん、適当に電源を100V仕様に合わせているだけの機材もある事は否めませんし、米国製品などは117Vという電圧から許容範囲で100Vでも動作してしまう場合もあり、100V仕様への変更なしに出荷されている機材も多い事も事実ではあります。
米国製品でステップアップトランスを使って117Vで駆動すると劇的にクオリティUPする機材があるのはこのためです。

但し、米国製品の中にもきちんと117V仕様から100V仕様へ仕様設計変更してされて輸入されている機材もあるので、この辺は輸入代理店もしくは販売店にて確認して頂くのがベストだと思います。
marron
投稿日時: 2023/5/4 20:01
半人前
登録日: 2023/4/26
居住地:
投稿: 22
Re: 200V電源
皆さん、管理人Kさん、こんにちは。

200V電源 & ダウントランス、いいですよ〜!!
愛用しています。

(昔のお話で、投稿されたご本人にはご覧頂けないとも思いますが、皆さんがご覧になっていらっしゃいますので、コメントさせてください。)

ダウントランスによって「失うものが多い」というお話、とても良くわかります。実際、多くの場合はその通りだと思います。一言で言えば、音楽のダイナミズムが失われるのですね。

しかし、これは「単なる容量不足」の可能性が高いと思います。

これについて、私の体験談をお伝えしたいと思います。
一時期、CD再生をやめてファイル再生をしていた時期があったのですが、その当時は、デジタル専用として500VAの容量のダウントランスを、満足して使っていました。

その後、CD再生に戻り、プレーヤー(消費電力:65W)に、そのダウントランスを転用したのですが・・・今一つ、元気がない。

もしかして・・と思い、そのトランスを作ってくださった方に、改めて容量が3倍となる1500VAのダウントランスを使ってもらいました。

そして結果は・・・激変!!
まさかとは思いましたが、たった1台のプレーヤーに、500VAの容量が、オーディオとしては不十分でボトルネックになっていたのです。
(※アンプ用には、6000VAの容量のものを2台使用しています)

ところでこのお話、電源フィルターの話に似ているように思います。
私もCS-3Kに出会う前は、フィルターの類の製品は「メリットもあるが失うものが大きい」と思っていました。

もう10年以上前のことですが、コンセントに挿入するタイプの他社製品を購入しました。
効果として、音が綺麗になる一方で、音楽のダイナミズムが失われる気がして、すぐにオーディオルームから撤去しました。
そして階下の冷蔵庫のコンセントにしばらく使っていたのですが・・・何となく違和感が残る。不思議なことにオーディオルームからかなり離れているのに、僅かながら同じ傾向の音となるのですね。その後、完全に撤去するに至りました。

CS-3Kは、絶大な効果がありますね!
すべてを試したわけではありませんが、おそらく同類の製品の中で稀有な製品なのだと思います。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

49 人のユーザが現在オンラインです。 (41 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...