掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     クリニックで 音が見えるよう !!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2010/7/17 18:01
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
クリニックで 音が見えるよう !!
管理人Kさん Yossyさん こんにちは。

この度は、雨が降る中にもかわらず、クリニックに来訪頂きまして
誠にありがとうございました。

我々素人にはあのクリニックでのセッティングは、これ何年経っても
到達できない領域であると改めて感じものでした。

最初、管理人Kさんが「お好きなリファレンスアルバムを聴かせてください!」と、
おっしゃったので、ピアノ・トリオとボーカルが見事にマッチングした
「ムーンライト・セレナーデ/シモーネ」のボーカルをお聞かせしました。
その後テナーサックスを聴かれてから、早速、手際よくセッティングされていく
様子を拝見していると、さすが『これがプロの成せる神技だ!』と感服する
ばかりでした。

まず、B&W N 802のスピーカーボードにはTAOC製を使っていたので、
これをセカンドシステムに利用していたACOUSTIC REVIVEのアンダーボードYST-64に乗せ換えられたのです。
そしてスピーカーの設置位置を、現在より5cm程外側へL,Rとも広げて、
リスニングポイントへの向きもかなり内側へ振られたのです。

次はスピーカーケーブルSPC-PA(バイワイヤー仕様2m)で、その
インシュレーターにはRCI-3をL,Rで計4個使用していますが、
壁コンセントから電源BOX間までの幹線電源ケーブル(Power
Refrence2m)のインシュレーターにはヒッコリー材とB20銅合金を
組み合わせた豪華な試作版インシュレーターによって、よりジャズに見合った豪快なサウンドを実現していました。
だが、しかしCDプレーヤー、プリアンプ及びパワーアンプ用電源ケーブルには、一部S社のマグネシウム・ケーブルスタビライザーを計4個使用していたのです。

そこで、管理人Kさんはラックの後ろに回り込むなり、素早くこのマグネシウム・
ケーブルスタビライザーを全部取り外され、代わりにこれもセカンドシステムの
CDプレーヤーと、プリアンプの脚に既設していた天然クォーツ・インシュレーターRIQ-5010に取り替えられたのです。
また、このRIQ-5010は電源BOXの上部、SACDプレーヤーとプリアンプの
電源部の下にも配置されたのです。

当方もこのマグネシウム・ケーブルスタビライザーを設置してから、
その音に関しては「音が軽くかなり、ザラツキ感がある!」ということは
薄々感じ取っていたのも事実です。

また、今回のクリニックでの最後の仕上げは、“小さな巨人QR-8”の威力でした。
B&W N802のトゥイーター(通称:ちょん髷)の後部に、またプリアンプの入力端子に挿しているショート・ピン(SIP-8F)の後部にも貼り付けて、無事完了したのです。
そしてトゥイーター先端に取り付けられている網目の保護カバーも外されたのです。

短時間ではありましたが、その結果、B&W N802からより芯があり腰の座った、
切れ味鋭い良質な低域感と、滑らかさや艶とエネルギー感やキレのよさが両立して、よりS/Nが高まり繊細で透明感、質感が伴った音質が飛び出したのには驚きです。
音に落ち着きが出て、音の重みが実際に体験できるようで、シンバルのバシーンにもその重さがよく伝わってくるようです。
ベースラインにしても、今までのベースの音はなんだったのか?と
感じさせてくれるようで、ハッキリとベースラインが刻まれていく、この深く沈みこむベースが本当のベース音だと感じるものでした。

ピアノもスタインウェイの芯のある音の重さが実感できるものでした。
そのことでステージがより奥に広がりを見せ、また前に飛び出してきて
ほしい音は、そのままグゥーンとスピード感が増してくるのです。
よく弾むベース音とボーカルの息使いがリアルで、その鮮明な再現性は、
驚きを隠せないもので、またシンバル&スネアがより明るくはじけ飛ぶ様には、
心酔わされるのでした。
それは何時までも聴いていたいような、音に全くにじみがなく、艶と質感が
漲るのです。
それ以降、音楽が美音で奏でられ、何しろ音に力感が宿り、まして聴き疲れしない
ところがいいですね!!

管理人Kさん、Yossyさん いい音へのクリニックで、それはまるで音が
3Dハイビジョンのように見えるようです。

今回は本当にありがとうございました。



PAKA
投稿日時: 2010/7/18 20:10
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
RANZANさん

ご無沙汰しております、PAKAです。
RANZANさんも管理人Kさん、Yossyさんのクリニックをお受けになられたのですね。
私もその数日前に自宅に来ていただいたのですが、RANZANさんがご投稿されているように、自分では到達できないであろう対策も施していただき、私も驚きの連続でした。
他の方に音を聴いていただくのは初めてでしたので、もしかして自宅の音が外れた方向に向かっていないかなど、当初は少し心配な気持ちもありましたが本当に来ていただいてよかったです。
RANZANさんもよりクォリティの上がった音質で音楽を楽しまれてください。

P.S
新製品の試作品は期待通りのすごい効果でしたよ!
発売がとても楽しみです。
RANZAN
投稿日時: 2010/7/19 13:03
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
PAKAさん こんにちは。

こちらこそご無沙汰いたしております。

先日、管理人KさんとYossyさんがクリニックに来訪して頂いた折に、
PAKAさんのシステムのお話も少しお聞きしています。
Accuphaseのアンプをお使いということですが、当方もAccuphase の
パワーP-7100、プリC-2810で統一しています。
パワーはモノラル M-6000、プリも最新のC-3800もいいですね!
(しかし、上を見たらGOLDMUND等、きりが無いようです)

ここは機器を替えるより、アコリバで音に磨きをかけよう! アコリバで!!

>他の方に音を聴いていただくのは初めてでしたので、
>もしかして自宅の音が外れた方向に向かっていないかなど、
>当初は少し心配な気持ちもありましたが本当に来ていただいて
>よかったです。

スピーカー、プレーヤー及びアンプのセッティング次第で、音は
確かに大きく変化するのです。
PAKAさんもおっしゃっておられるように、他の方に聴いて
いただいて、「自分のシステムの音はどういう方向の音なのか!」
その心配される気持ちがよく分かります。

しかし、音は人それぞれ好みでの格差があり、本当の
オーディオの洗練された、それは「誰が聴いても心地
よい音だ!」と感じる、質感のある音質へのクリニックは
本当に大切なのだと心しました。

今回、確かな技術と独自のアイデア及び知識、経験を兼ね備えられた
管理人Kさんが、あれだけ短時間のクリニックにおいて、それは絶大で
音の滑らかさや艶とエネルギー感、またキレのよさが両立していて、
なおかつS/Nの高まりや繊細で透明感、質感が伴った音質が再現された
のにはびっくりでした。
言い換えれば、それがACOUSTIC REVIVE製品の色付けや付帯音を感じ
させない、ピュアでナチョラルな優れたサウンドに繋がっているのだと思います。

>新製品の試作品は期待通りのすごい効果でしたよ!
>発売がとても楽しみです。

新製品の試作品を試されたのですか?
先進技術のアコリバなので、さぞかしずば抜けて進化した音質でしょう。
それって! 早く試したいですね!

今回、そのチューニング(セッティング)によって、音楽がより楽しく生き生きと
聴こえる正しい方向へ導いてくださった、管理人Kさんに感謝々々の気持ちです。

また、PAKAさんとご一緒された魚釣好人さんも言っておられるように、
同じ関西に住むオーディオファイル同志で、交流していきたいものですね!



PAKA
投稿日時: 2010/7/21 21:43
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
RANZANさん

レスありがとうございます、PAKAです。
私が現在愛用しているシステムのアンプは、今はすっかり新製品が発売されなくなってしまったサンスイの製品を使用しており、アキュフェーズの製品は所持しておりません。
恐らく、私もお邪魔させていただいた魚釣好人さん宅のシステムのことかと推測いたします。

音を聴いていただく前は本当に緊張しました(苦笑)
その後お話を伺い、心配していた程おかしな方向ではなかったようで一安心しました(笑)

確かに音質は各々の好みがあるかと思いますが、私もRANZANさんと同じく、その中にはやはり誰もが心地良いと感じる本物の高い質感というものが存在すると思っていますので、今後も少しでもそれに近づけるよう努力していきたいと考えております。

こちらこそ、同じ関西在住のオーディオファイルとして今後ともどうぞよろしくお願い致します。
RANZAN
投稿日時: 2010/7/22 13:59
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
PAKAさん こんにちは。

何時もありがとうございます。

>私が現在愛用しているシステムのアンプは、今はすっかり
>新製品が発売されなくなってしまったサンスイの製品を
>使用しており、アキュフェーズの製品は所持しておりません。
>恐らく、私もお邪魔させていただいた魚釣好人さん宅の
>システムのことかと推測いたします。

私の聞き違いというか、勘違いでアキュフェーズ製品所持者は
魚釣好人さんでした。大変申し訳ありません。

>私が現在愛用しているシステムのアンプは、今はすっかり
>新製品が発売されなくなってしまったサンスイの製品・・・

現在、サンスイはアンプの製造は行っていません。

だが、オーディオブーム全盛期の頃、トリオ(現在のケンウッド)、パイオニアと
オーディオ御三家とよばれ、特にアンプのサンスイとしてオーディオファイルに
親しまれていたのです。
バルブ崩壊、オーディオブーム衰退後の景気低迷とデジタル化の煽りを受け
経営が悪化していったのです。

1982年CDが発売された頃、サンスイは良質で音質にも優れた
アンプ群を次々と発売していて、サンスイ絶頂期でもあったのです。
私もオーディオを志した頃は、サンスイアンプの音が好きで、
当時サンスイの真空管アンプAU-111(1965年)を愛用していました。
これはサンスイ・ブラックフェイス1号機で、最高級の真空管
アンプでもあり、ちょうど真空管とトランジスターが入れ替わる
時期に発売されたのです。
そのため、サンスイは真空管アンプの最高峰を目指して、この贅沢で豪華な
プリメインアンプを発表。発売当初の広告で「これが真空管アンプの終着駅!」と、
うたっていたのを思い出します。
特にこの管球アンプは人気だったので、1999年に復刻版モデルとして
管球式プリメインアンプ AU-111 VINTAGEとして発売されたのですが、
瞬く間に完売となりました。

私も何しろサンスイアンプの躍動感溢れるダイナミックな音に
惚れ込んでいた一人で、その後は、AU-α907i、そして1年も
経たない内に、サンスイが創立40周年を記念して、回路、機構、
素材等を徹底的に追求して完成させた、台数限定プリメインアンプ、
AU-α907i MOS Limtedeを発売、これも愛用していました。
その1年後、まさにサンスイの究極ともいえる、純度の高い
最高峰プリメインアンプAU-1111 MOS VINTAGEが発売されたと同時に
追加導入しました。
それにしてもサンスイアンプを数多く、また随分長く使ってきた経緯からして、
懐かしい思い出でもあるのです。

なぜ、サンスイアンプの音が好きだったのか? それは当時サンスイ(山水電気)は、日本でのアメリカJBLスピーカーの輸入総代理店だったこともあるのです。
そのことからサンスイはスピーカーにも力を入れていて、サンスイ独自の
スピーカーBOXにJBLのウーファー、ドライバー、ホーンが搭載されており、随分いい音を奏でていました。
また、あの組格子模様のネットがオーディオ心を擽るのです。

やはりサンスイのアンプ作りでの、よい音を求める信念というか基本は、
アンプではMclntoshの音質だったのでしょう。
そこからサンスイ技術陣はJBLを如何にいい音で鳴らすか!ということだったのではないでしょうか。

やはりサンスイには JBL=Mclntoshという、この音の組み合わせが
最高だったんでしょう。
そのことからして、これは私見になりますが、サンスイはAU-111アンプ発売以降、長い期間にわたり Mclntoshのブラックフェイスとボリューム等、ツマミの形状に至るまで、実に酷似しているところが多いことからも、判断することができます。

この優秀なサンスイアンプは、未だ沢山の根強いオーディオファイルによって
愛用され続けているのです。

アンプ製造は終わっていますが、さすが修理等の手配は行っているようです。
連絡は「サンスイ電気カスタマーサービスセンター?0297-57-7637)です。

PAKAさんもサンスイアンプを愛用されているということで、これからも安心して
末永く大切に使っていってください。

そのサンスイの懐かしい音、一度聴きたいものです。



ユーハル
投稿日時: 2010/7/22 22:49
長老
登録日: 2009/11/6
居住地: 愛知県
投稿: 223
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
RANZANさん PAKAさん こんばんは。

サンスイの話を拝見させていただき、懐かしく思いました。

私もMclntoshの前は、ずっとサンスイを使用してきました。
初めて購入した本格的なプリメインアンプAU−α907DRを10年以上愛用しました。
5万円程度のアンプから、907DRに変えた時の音の違いに感動した記憶は今でも忘れられません。

その後は、AU-07アニバーサリーを使い、艶のある音が大変気に入っておりました。

Mclntoshに変更後も、この二つのアンプはなかなか手放せず、最近まで所有していた次第です。

値段からは考えられないくらいの物量投入されたアンプは、所有する満足感もありました。

PAKAさん、素晴らしいアンプをこれからも大切に使っていってください。
魚釣好人
投稿日時: 2010/7/23 6:08
長老
登録日: 2009/1/19
居住地: 大阪府
投稿: 404
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
RANZANさん、 PAKAさん

こんにちは。魚釣好人です。
私はアキュフェーズのアンプを愛用しています。理由は、メンテを含めたメーカーへの信頼性です。音はもちろんのことですが、高額な機器が壊れた時のメーカーの対応は、ユーザーにとって大切ですよね。 以前、DS3000というSPを使用していた時、引越し時にミッドウーハーを破損したことがあります。M社(Dブランド)に問い合わせをすると、担当者は面倒くさそうに、<当社はオーディオから撤退したので、対応はできません>と電話を切ってしまいました。
(おいおい、購入して6年しか経っていないのに、、、。補修部品
は、8年間保持しないといけないのでは、、、、)
その時の愕然とした気持ちは2度と味わいたくない、、、と思うことから、メンテをお願いした時非常に親切に対応くださったアキュフェーズ製品を使用するようになりました。

アキュフェーズは会社の理念が儲け主義とは違い、ユーザーに良いものをいつまでも提供する、、、ということで、元々はトリオの技術者たちが独立して起こした会社だそうですね。素晴らしい会社だと思いますし、製品の品質は文句ありません。

アキュフェーズ以外にも、CSに優れた会社は多々あるとは思います。サンスイはどうか良く知りませんが、サンスイの製品は魅力的なものが多かったですね。PAKAさん、いつまでもサンスイの素晴らしい音を楽しんでくださいね。
RANZANさん、私はアンプ系は非常によく似たシステム構成です。ただパワーアンプがA60です。C3800は楽しみですが、C2810でも十分な気がします。試聴会には行ったのですが、私は値段ほどの差を感じませんでした。もっと聴き込んでいけば、良さがわかるのでしょうね。

今後とも宜しくお願いします。



RANZAN
投稿日時: 2010/7/23 15:06
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
ユーハルさん こんにちは。

ユーハルさんもサンスイアンプを長年愛用されていたのですね。

>値段からは考えられないくらいの物量投入されたアンプは、
>所有する満足感もありました。

おっしゃるとおりだと思います。初代の管球式アンプAU-111の音に
も惚れ込みましたが、AU-α907i MOS Limtede及びAU-1111 MOS
VINTAGEの物量投入の凄さにはビックリでした。
バルブ全盛期だったからこそ、実現できたのでしょう。
しかし、この時代はオーディオにも活力があり元気もありました。

やはり、サンスイの音はMclntoshに一番近い音の質感がありましたね。
ユーハルさんも言っておられるように、サンスイは懐かしいです。


PAKA
投稿日時: 2010/7/23 20:32
長老
登録日: 2008/2/22
居住地: 兵庫県
投稿: 764
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
RANZANさん
ユーハルさん

レスありがとうございます、PAKAです。
RANZANさんやユーハルさんも以前はサンスイのアンプをご愛用されていたようで、なんだか嬉しいです。
以前のサンスイは国産アンプでは最も活気がありましたね。
当時はそのクォリティも、私が試聴した印象では他メーカーと比較して頭一つ抜けていたと記憶しております。
現在は新製品が全く発売されなくなってしまい寂しいですが、こればっかりは時代の流れで仕方ありませんね…。
私の現用アンプがユーハルさんが以前使用しておられたAU-07アニバーサリーで、Club Acoustic Reviveの方で同じアンプを使用していたことがあるというのも心が和みます(笑)
購入してから10年程経った2年前に、オーバーホールをしてもらい、その後は使い切るつもりでAcoustic ReviveチューンUPや、直出し電源ケーブルもAciustic Revive製に換装していただき、今も元気いっぱいで鳴っております。
これからも定期的なメンテンスで、出来るだけ長く大切に使用していきたいと思っています。


魚釣好人さん

アキュフェーズは本当にアフターサービスの対応が素晴らしいようですね。
部品なども長く保持していて、古い機種でも修理してもらえると伺ったことがあります。
オーディオ製品を購入する上で、アフターサービスやメンテナンス面での信頼性などもとても大切な要素なのは間違いありませんね。
RANZAN
投稿日時: 2010/7/24 11:58
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3266
Re: クリニックで 音が見えるよう !!
魚釣好人さん こんにちは。
RANZANです。

何時も掲示板を拝見させて頂いております。

先日、管理人Kさん、Yossyさんが関西でのPAKAさん、魚釣好人さん
宅のクリニックを実施された際、そのお帰りに当方にも来訪して
頂きました。

クリニックでの実質時間は短かったのですが、管理人Kさんがリファレンス
アルバムを一聴されてから、そのセッティングの手際よさに、じっと見入る
ばかりでした。
そこから飛び出してきた音は、前述していますように、さすが
「これがプロの成せる神技だ!」と感服するものでした。
いままで達成できなかった、ステージが奥に広がりを見せ、音は
より前に飛び出してきて、そのままグゥーンとスピード感が増して
くる表現力の素晴らしさに感服し、それは快感そのものでした。
それからというもの、より明るく力感及び艶と質感のある音質で
楽しんでいます。
以前より聴き疲れしないところが実にいいですね。

>C3800は楽しみですが、C2810でも十分な気がします。
>試聴会には行ったのですが、私は値段ほどの差を感じませんでした。
>もっと聴き込んでいけば、良さがわかるのでしょうね

実は、魚釣好人さんがおっしゃるようにC-2810で十分だと
実感しています。
C-3800について私も試聴しましたが、S/Nの高さなどはあまり
C-2810と変わりはないのかなぁ〜と、感じています。
やはり最終的な決断となると、自身のシステムに繋いで聴いて
みないと判断できないのも事実です。
そこは、やはりC-2800、C-2810においても、Accuohaseの
画期的な技術「AAVA式ボリュームコントロール」搭載によって
高音質再生が実現したことは、これって凄い技術だと思うのです。

>アキュフェーズは会社の理念が儲け主義とは違い、ユーザーに良いものを
>いつまでも提供する、ということで、元々はトリオの技術者たちが
>独立して起こした会社だそうですね。
>素晴らしい会社だと思いますし、製品の品質は文句ありません。

まったく同感です! アフターサービスが徹底していることについても、
ユーザーは何時までも安心して使用することができるのです。

Accuohase創設者 春日二郎氏の著書、オーディオ「匠のこころを求めて」を
読み、その、Accuohaseの経営理念にも共感するのです。
創設者 春日二郎氏は、当時のトリオ株式会社(現ケンウッド)を、
事情があって退かれ、人生最後の仕事に踏み切ろうと決意されて、
「本物のオーディオメーカーを目指せ!」と、自分に言い聞かせ
頑張ってこられたということです。
オーディオユーザーの関心を盛り上げ、その魅力を創造して
いかなければオーディオ市場はしぼんでしまう。

「Accuohaseを発展させていく力は、全社員が総智を結集して
世界第一級の製品を製造し、正しく販売し、技術的にも、
営業的にも業界の質的リーダーになるという高揚した精神を
持ち続けることである」
商品を売るのではなく、「満足感を売れ!」と、常に社員に
言い聞かせてきたが、しかし、最近は語気を強めて「感動を売れ!」
と言っているそうです。
このように志を高く掲げて、常に新製品の開発に取り組んでいる
Accuohase技術者の理念と精神、この意気込みがあれば、会社は
ますます発展していくことでしょう。
また、春日氏は最後に次のようなことも言っておられるのです。
「最も暗い時が夜明けに近い!」そして「最後の壁が最も厚い!」
これを破る力は、「ねばりと意思、目に見えない力を信じる
ことである」・・ と。

この理念が脈々と受け継がれていく限り、Accuohaseは
永遠に不滅です。

魚釣好人さん、堅苦しい話になりましたが、これからも
PAKAさんと共に、より交流を重ねていきましょう。

掲示板での魚釣好人さんの投稿を読ませて頂いて
いますが、お勤め会社(韓国)への勤務で、
韓国滞在が長く、日本に居られる期間が短いようですが?

そこで、魚釣好人さんの比較的長い期間で、日本に
居られる時に、PAKAさんとも連絡を取りあって、
一度お会いしたいものです。

楽しみにしています。



(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

43 人のユーザが現在オンラインです。 (36 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 43

もっと...