掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-06]アナログレコード
     モノラル盤再生
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2010/8/11 15:48
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
モノラル盤再生
いよいよ我がシステムでモノラル盤をモノラルカートリッジで聴くことができるようになりました。



左上のメイプルのターンテーブルがモノラル用で、右側のローズウッドがステレオ用です。ローズウッドを新調したのですが、聴き比べたところ明らかな進歩が感じられ、所有枚数の多いステレオ用としました。モノラル再生はステレオ再生とは異なる音場とスピーカーセンターでの音の厚みがとても魅力的です。盤は当然古いものになりますが、決してノスタルジックな音ではなく前後の音場は明確に再生され立体的です。



今回のターンテーブルの追加でステレオ再生の音もかなり向上しました。理由はターンテーブルとモータードライブの進化、さらにさまざまな箇所の調整です。?ターンテーブルをまわすベルトの清掃、?そのベルトの位置、?水平調整、?インサイドフォース・キャンセラー調整、?オイルの追加等です。音離れがよくなり、音場が拡がり、ライブ音源の会場のキャパが大きくなりました。S/Nもさらに改善され、重心も下がりました。楽しくてLP片面はあっという間に聴けてしまいます。エージングを進めるとともにレベルアップした音での音楽を愉しみたいと思います。


管理人K
投稿日時: 2010/8/15 19:41
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: モノラル盤再生
ケミさん、こんばんわ。
新しいアナログシステム導入おめでとうございます。

当日は私も同席させて頂きましたが、細かい調整をすればするほど明らかに音質が向上するのには驚かされましたね。
改めてROKSANのパフォーマンスの高さも実感出来ました。

余談ですが、弊社の会員様の情報によれば秋葉原の某販売店ではROKSANはいい加減な輸入代理店がやっているから買わないで下さいと販売を断られたそうです。
このような高音質を引き出すノウハウを持っている輸入代理店のどこがいい加減なのでしょうか??

代わりに薦められたのはトータルで遥かに高額になるのにROKSANのXERXES20よりもクオリティで明らかに劣る某社のアナログプレーヤーだそうです。
利益率とかあるのでしょうが、いい加減なのは一体どちらなんでしょうね〜・・・。
ケミ
投稿日時: 2010/8/16 10:30
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モノラル盤再生
管理人Kさん、こんにちは。先日は大変お世話になりました。

本当にROKSAN製品のもつポテンシャルの高さとそれを調整するTさんのノウハウにはあらためて驚かされました。おかげさまでモノラル装置に加え、ステレオ装置の格段なる向上が実現しました。さらにアナログに没頭することができます。ありがとうございました。

しかし、このようにすばらしいROKSAN製品が販売店側の都合で適正な評価どころか不当な扱いをされていることにも驚かされます。雑誌においてもどれを購入すべきかは判断しかねますし、販売店でも正しい情報を与えてもらえないということであれば購入者側は何を信じたらいいか解らないということになります。XERXES20以上であれば設置・調整込みの金額ということになり、調整のノウハウは販売店では決して購入できないものだと思います。

今後とも購入者側においての正しい情報を発信し続けてください。お願いします。

ケミ
投稿日時: 2010/8/17 9:13
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モノラル盤再生
フォノケーブルをROKSAN純正からアコリバ製に交換しました。



スピーカー中央部での音場が豊かになり、重心の低下とともに安定感が増し、再生がダイナミックになりました。比較にならないほどの違いです。わかっていたことではありますが、あらためて線材・部品そしてそれをアコリバ製品として組み立ててくださる方々に感謝です。

また、フォノイコからプリまでのRCAケーブルを手持ちの線材OFC(プラグF社製)とPCOCC-A(プラグアコリバ製)で聴き比べもしてみました。PCOCC-Aの圧勝でした。音の深みがぜんぜん違います。

ソフトは次のようなものを聴いています。


ボーカルは最初から質感は高かったのですが、演奏全体にゆとりのようなものを感じるようになりました。


マイルスやブルーノートのオリジナルモノ盤も自宅で初めて聴くことができ、そのエネルギー感を堪能することができました。


そして、最も聴いてみたかったのはPLEASE PLEASE MEのゴールドパーロフォン盤(右)です。イエローパーロフォン(左)に比べてノイジーではありますが鮮度は抜群です。

今のところステレオ盤がほとんどであり、今までにない音で再生されています。これはこれで大変すばらしいものでありますが、モノラル盤でしか味わえない世界があり、モノラル盤の音を知ってステレオ盤のよい面も見えてきました。今後も両方をじっくり聴いて愉しむとともに、その音楽の背景まで勉強できたらと思います。


maro
投稿日時: 2010/8/19 15:56
一人前
登録日: 2008/2/21
居住地: 上州
投稿: 140
Re: モノラル盤再生
ケミさん、こんにちは^^

モノラル用レコードプレーヤーシステムの導入、
おめでとうございます。

また、フォノケーブルをROKSAN純正からアコリバ製に交換したとのこと、
予想通りとは申せ、あっという間でしたね。
これで、念願のモノラル盤再生の楽しみが一気に実現。
結果も良好のようで、うらやましい限りです。

プレーヤーもカートリッジもケーブルも、ほぼ完璧のように思います。

モノラル盤の魅力は、センターにしっかり定位した音像が崩れることなく、
ステレオのように余韻が上下左右の空間に飛翔し、
なおかつリスナー正面に音の固まりがググッと張り出してくるのが理想だと思います。

ケミさんの理想の音に近づけることは、既に完成の域に達している
現在のシステムでは、かなり容易なことと推察できます。

また機会がありましたら、音の洪水を聞かせてください。
宜しくお願いいたします。
ケミ
投稿日時: 2010/8/21 10:04
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モノラル盤再生
maroさん、こんにちは。

ようやく念願のモノラル盤をモノラル用カートリッジで聴くことができるようになりました。しかし、モノラル盤を堪能するだけでなくステレオ盤の長所もみえてきました。何事も経験してみないとわかりません。

また、アナログの調整による音の変化も再確認させられることとなり、その難しさと楽しさを知ることもできました。そして、毎日聴いていると忘れてしまうROKSAN製品やアコリバ製品のすばらしさもあらためて感じさせてもらいました。

こえからも相互訪問をさせていただき、知識とともに刺激をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

大工さん
投稿日時: 2010/10/8 12:37
半人前
登録日: 2010/1/18
居住地:
投稿: 40
Re: モノラル盤再生
ケミさんごきげんよう!!大工です。
先日は、プロジックでの楽しい会話ありがとうございました。
投稿から、随分月日がたっていますが、投稿させていただきます。
ケミさんとはプロジックで3回程、お会いしていますが
とてもアナログレコードが、好きな様ですね。
私は、アナログプレーヤーは有るのですが、
なかなか「おっくうー」で、どうしてもCDを聴いてしまいます。
また、持っているレコードもニューミュージックが大半を
占めているので、聴きたいレコードが少ないからです。
話は変わりますが
「モノラル用カートリッジ」て何?
よかったら私に、教えて下さいませませ。
またプロッジクでのご対面を楽しみにしています。
ケミ
投稿日時: 2010/10/10 10:44
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モノラル盤再生
大工さん、こんにちは。こちらこそお世話になりました。

私はオーディオ小僧ではありませんでしたし(世間一般のシステムでレコードやカセットテープはもちろん聴いていましたが)、CDの登場が学生時代だったためレコードのコレクションもそれほどではありませんでした。したがって、大工さんのようにかつての名機を所有し、その性能等を体験されている方との話はとても興味深く関心があります。

私は2002年のポールのコンサート(とくにポールがジョージからもらったというウクレレによるサムシングにやられました)以来、AVからはじまり2chへシフトし、そしてアナログの魅力を知ってしまい、はまり込んでいます。

さてモノラルカートリッジですが、前述しましたようにまだまだオーディオ初心者ですので間違っていたら申し訳ありません。ステレオカートリッジはLR2chの情報が溝に刻まれているため、上下・左右に動き音楽情報を拾います。モノラルレコードは1ch分の情報しかないので左右方向のみに情報が刻まれています。そのためモノラルカートリッジは上下方向へは動きません。

もちろんステレオカートリッジでもモノラルレコードを聴くことはできます。しかしステレオカートリッジは上下方向に動いてしまうため、モノラルレコードなのにステレオっぽく聴こえてしまいます。スピーカー間の中央部に展開されるべき音像が広がって聴こえます。エネルギー感が分散される感じです。

ステレオにしろモノラルにしろデジタルでは味わえない深みがアナログにはあります。そしてそのソースのほとんどは80年代までのもので私にとってとても魅力的なものが多数現存しています。確かにデジタルに比べ面倒であり、一筋縄ではいかない部分もあります。しかし、アナログでしか得られない世界も確実に存在しているのも確かです。

ケミ
投稿日時: 2010/11/24 11:40
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: モノラル盤再生

上の写真はステレオカートリッジのライラTitan(特別仕様)です。わかりにくいのですが、針が向かって左側に偏っています。モノラルシステムを導入する際に気がつきました。

強い衝撃を与えた記憶はないので、原因は日々レコード交換の際に行う針先のクリーニングと思いました。4年半ほどヘビーユースし、maroさんに音質の劣化を指摘され(毎日聴いている自分は音質劣化に気がつきませんでした)、痛い出費ではありますが針交換を行いました。


すると、ダンパーが膨れあがっているということでした。原因は数ヶ月前に使用し始めた湿式の針先クリーニング剤(ライラ製のものではありません。ライラ製はクリーニングで音が良くなります)でした。私が丁寧にクリーニングしすぎて毛細管現象で内部に浸み込んだようです。下の写真を見ますと和紙の部分が茶色く変色しています。みなさんくれぐれもお気をつけください。


しかし、良いこともありました。ステレオ盤が聴けなかったので、モノラルシステムを少し追い込んでみました。


モノラルカートリッジはライラHelikon monoです。エージングが進んだこともありますが、手をかけると日に日に良くなりました。劇的に変化があったのはRGC-24の使用でした。ステレオ用のフォノイコライザーに使用していたものをモノラルに試してみたところ、モノラルなのに立体感が増しました。音の出方がさらにスムースになり音場が拡大したのに、音の厚みも増しました。


さらに、針交換されたNewステレオカートリッジライラTitan(特別仕様)は各段のレベルアップをして我が家に帰ってきました。すべての項目がレベルアップです。ダンパーの劣化がかなり悪影響を及ぼしていたのと新しい技術が導入されたということです。管理人Kさんからトーンアームの紹介もあったように、アナログにおいてもまだまだ新しい発想があるようです。さらに音楽ライフが充実しそうです。

スタビ
投稿日時: 2010/11/25 0:56
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: モノラル盤再生
ケミさん

今晩は、スタビです。

いつぞやは、お越し頂きまして有難う御座います。

やっと、ステレオカートリッジライラTitan(特別仕様)帰って来ましたか
やっと聴ける体制になりましたね。

私の方も、ケミさんに来て頂いた時に出ていた低域の出すぎも解消して、さらにCDもアナログも進歩しています。
ですが、今一つ納得が行く様にアナログが旨く鳴りません。
以前から、針の劣化を心配していますがなんせ比較するにも比較出来る針が有りませんが、多分かなり音質が劣化していると思います。
針はアナログの生命線ですよね。
来年には、安い針ですが購入出来ればと思っています。

ご迷惑でなければ、近い内にお邪魔させて下さい。
(1) 2 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 (15 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...