掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     PCオーディオへの高まり!!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
RANZAN
投稿日時: 2010/10/27 11:59
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
PCオーディオへの高まり!!

皆さん こんにちは。

今後、Net Audio、PC Audioへの感心はいっそう加速するでしょう。

そのことから一足早くアコリバからPCオーディオ関連アイテム等で、4種類の
新製品が登場するということです。

その最新情報によりますと、PCオーディオの最先端をいくように、アコリバから
PC自体が発生するノイズを効果的にカットできるというRSBアイソレータ
「RUI-1」と、PCオーディオのDC電源駆動機器の性能を最大限に引き出す、
基準生成にはクリーンな波形を生み出すバッテリーを採用した、クリーン電源
「RBR-1」、及び、この電源ラインとPC双方向の信号ラインを完全分離し、
それぞれの干渉を抑え音質の向上を実現させる、IEEE1394ケーブル「FW-10TR」、
並びに、プロ仕様のオーディオインターフェースやDACなどに
採用されているPHONEジャックと、
通常のオーディオ機器につなげる変換ケーブル「PHONE-RCA-1,0PA」という、4種類のアイテムが11月から
発売されるという、我がアコリバファンにとって嬉しいニュースでもあるのです。


RANZAN
投稿日時: 2010/11/20 23:04
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: PCオーディオへの高まり!!
管理人Kさん 皆さん こんばんは。

最近、特にPCオーディオ雑誌を多く見かけるようです。
急速に進むPCオーディオ熱が高まりつつある昨今でもあるからでしょう。

それに遅れを取るまいと、最新技術を誇るACOUSTIC REVIVEから、
前述しましたようにPCオーディオ関連製品等が続々と登場するということです。

その製品等、詳細については本日(11/20)発売の「Audio Accessory」 誌?139号(WINTER)に掲載されました。

管理人Kさん これも期待していいですよね!!・・・


Plain
投稿日時: 2011/5/30 21:22
長老
登録日: 2008/11/7
居住地:
投稿: 156
Re: PCオーディオへの高まり!!
先日PCオーディオやってる人がアコリバの貸出品を持ち遊びに来てくれました。

結論から言うと、さすがアコリバ。
PCオーディオこそアコリバのアクセサリーを用いないとダメ。
もっというと、これ使わない人はどんなに酷い音聴いてるの?

試聴で聞いたのは以下の2種類です。
USBケーブルを変更した途端に、すさまじい変わりようです。
雑味が減りS/Nが劇的に良くなりました。
無機質極まりない音に命が宿り、音楽が楽しく聴けるようになりました。

その後にUSBアイソレーターを使用すると、もう一歩も二歩も進んだ高次元な音楽表現の世界が現れます。
ハイエンドな表現を求めるには不可欠な製品ですね。

接続系はこの両製品をセットで買えば、もう無敵です。
オーディオ熊さん
投稿日時: 2011/5/30 22:56
新米
登録日: 2009/4/11
居住地: 群馬県
投稿: 18
Re: PCオーディオへの高まり!!
Plainさん、こんばんは!

PCオーディオ+アコリバの世界を堪能させて頂き、ありがとうございました。

本当に目の覚めるような変化でした! 
仰るように、音に命が宿ったという表現がぴったりですね。
自分の目指す音(音楽)がそこにありました。
これは、Plainさんのシステムの完成度の高さがあっての再生音であることは言うまでもありません。
自分のシステムでもこんな音が出したい・・・と目標ができました。

まずは、USB−1.0SPを導入しようと思います。
Plain
投稿日時: 2011/5/31 21:25
長老
登録日: 2008/11/7
居住地:
投稿: 156
Re: PCオーディオへの高まり!!
いえいえ、こちらこそありがとうございました。

PCオーディオに対する偏見が少し和らぎました(笑)
他のユーザーの方に比べれば、まだまだ未熟な部分が多いですが少しでも参考になったなら嬉しいです。

ケーブルを導入したら、ここで感想待ってます。
RANZAN
投稿日時: 2011/9/6 11:40
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: PCオーディオへの高まり!!
皆さん こんにちは。

最新情報ではPCオーディオ、Net Audioの高まりと普及する中、ACOUSTIC REVIVEの「ネットオーディオ関連アクセサリー」の試聴会が9月10日(土)に
東京・オーディオユニオンお茶の水アクセサリー館にて行われるということです。(時間14:00〜16:00)

今回の試聴会は、新製品として登場し早くも大きな話題となっているLANケーブル「LAN-1.0PA」やLANアイソレーター「RLI-1」をはじめ、USBケーブル「USB-1.0SP」などのアコリバ・ネットオーディオ関連アイテムが試聴できるというものです。
また、講師には角田郁雄氏の解説を交えながら、その音質改善効果も体感できる、PC Audioに熱心なファンにとって楽しい一日となることでしょう。

皆さん!興味のある方は絶好のチャンスです。ぜひ体験してみられては如何で
しょう。


RANZAN
投稿日時: 2011/10/30 13:31
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: PCオーディオへの高まり!!
zappa1993さん こんにちは。

何時もありがとうございます。
RANZANです。

昨日(10/29)はzappa1993さんとのOff会では、朝から素晴らしい音が聴ける楽しい試聴の一日でした。
今回は、zappa1993さんがいい音へ、懸命に研究努力されている、次世代オーディオPC,Net Audioの世界をちょっぴり覗くことができ、聴かせて頂きました。
PC、Net Audioでも、心臓部となるLINNの高級DS機器、そこにオールアコリバ・アイテムで構築された、アクセサリーの全ての威力を存分に聴かせてもらいました。
バッテリーリファレンス電源(RBR-1)、USBアイソレーター(RUI-1)、LANアイソレーター(RLI-1)、LANケーブル(LAN-1,0PA)を使って、他社のUSBケーブルとの聴き比べもしましたが、ここは断然S/Nの高さ、ノイズの減少等々、断然ここでもアコリバアイテムの優秀性を垣間見た瞬間でもありました。

まさに、PC、Net Audioにおいてもアコリバ製品は、いい音のためには、絶対欠かせないアイテムだと心強くしたのです。

zappa1993さんが慎重に細かく丁寧にチューニングされたNet Audioでのリッピングソフトの素晴らし音質に驚き、聴き入るばかりでした。
Net Audioでのプレーヤーも、LINNの Dシリーズ二番目に高価な高級機を持ち
込んで頂きました。
LINNのCDプレーヤー(CD12)は当時最高の音質だといわれ、ハイエンドマニアに非常に人気の高かった高級CDプレーヤーでした。現在はそれよりハイレベルの音質を、DSで実現したということです。そしてLINNはそのノウハウを活かし、超ハイエンドの「Klimax DS」を完成させたということです。

昨日のその音の良さは、一言で表現できないほど興奮するばかりで、まさに「素晴らしい!」の感激的なハイエンドな音質の再現性でした。
PC,Net Audio において高級な機器をそろえればいいとは、決してそうではないのです。
それは、PC,Net Audioでの次世代の音に対して、常に先進習得技術を身につけられ、日夜懸命に努力しておられる結果が、その音質に反映されることが、直に判断できるものでした。
ピュアオーディオより良質な音のリッピングが難題とされる、Net Audioにおいて、ここまでの素晴らしい音の世界を再現するまでの努力の過程に対して、zappa1993さんに感謝し、拍手を送りたいと思います。しかし、まだまだ課題を乗り越えなければならないということ。そこに「未体験ゾーン!」へ誘ってくれる楽しさ、嬉しさが待っていると思うのです。
PC,Net Audioに関しては奥手ですが、この音を聴かされると、これからzappa1993さんに教授を請いながら、焦らず一歩一歩前進していきたいと考えさせられ、また興味を抱くようになってきました。

zappa1993さんはオーディオ仲間として誇るべき人材だと感激し、そのオーディオの音質に関しても、共感するところが多くあり嬉しく思います。

これからもよろしくお願い致します。

P,S,
なお、RR-77をzappa1993さんからも1台持ち込んでもらっての、ヒッコリーボードを用いて、RR-77をチューンUPした2台使いのあの音にも魅了されましたね!
ここは各自のシステムによって、また2台使いは設置場所でも変わってくるでしょうが、当方での2mの高さでのリスニングポイントの後ろと、スピーカー側上2mの所がベストと考えられます。



zappa1993
投稿日時: 2011/10/30 22:57
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: PCオーディオへの高まり!!
RANZANさま

こんばんは
zappa1993です。

いつも勉強の場を提供していただきましてありがとうございます。
昨日のオフ会は私にとってもとても有意義なものになりました。

自宅のオーディオシステムで比較検討している中では、時には大きく時には僅かですがリッピングデータの品質が向上してきているのを実感してはおりましたが、はたしてそのデータがCDの再生音と比べてどれほど優れているのか、或いは劣っているのかをハイエンドCDPと比べる術がなく、今回RANZANさんのオーディオシステムで聴かせていただくことで私の持参したリッピングデータの音質がかなりいい状態にまで高まっていることが実感できました。

今やPC・ネットワークオーディオは決して敷居が高いものではなく、低予算で簡単に始められるオーディオの一つのスタイルになっています。
しかし何度かこちらにも書き込みをさせていただきましたが、手段は簡単であっても良い音で鳴らす手順は決して生易しいものではないということです。
このように書くとこれから始められる方のやる気を無くしてしまいそうで怖いのですが、高級・高額な機器をそろえるだけでは決して
満足のいく音にはならないところが難しいところであると思います。
逆に言えば、PCやLAN等のノイズ対策をきっちりしてやれば、エントリークラスでもCDPを超える音質に持ってくことは十分可能だということです。

私もネットワークオーディオを導入した当初は、世間で言われているほどリッピングデータの再生音が優れているとは思えませんでした。
音量は小さ目だしメリハリにかけ生命力に欠ける音でした。
しかし、嘘か真か分かりませんがDSによる再生音はCD以上に良い音であるとの意見が多いようでしたので、何が原因で音が悪いのかを突き詰めて行く作業に多くの時間を取ってしまいました。
このように長い時間をかけてただのリッピングデータの音質向上にのみ取り組んでこれたのは、折角購入したDSを鳴らし切りたいという強い思いがあったことと、アコリバ製品に出会えたことでリッピングデータの音質向上に迷いなく取り組めたことが大きいと思います。
思えば今年の3月に雑誌で知ったアコリバのUSB1.0SPとRUI-1を導入したことが始まりでした。
その後は多くのアコリバの優れた製品と管理人K様のアドバイスとご協力のおかげで、導入当初に思い描いていたような良い音質になって来たとつい最近になってようやく思えるようになりました。

ネットワークオーディオは良い音で鳴らすのにこんなに大変なもので本当にいいのか?と正直思いますが、どの程度で満足するかは人それぞれですので、私が過剰なだけかもしれません
それでもまだ音質向上の要素は多くあり、RANZANさんにお聞かせしたリッピングデータもその2日前にとったものよりは僅かですが聞き分けられる範囲の違いがありました。

流石に私もデータの比較ばかりしていては音楽を楽しむことができませんので、もうぼちぼち正式なリッピングを始めようかと考えています。
最後に今管理人K様に制作をお願いしているデスクトップパソコン用の電源ケーブルを導入ですることで、一段と音質が向上することを期待してます。
これはわずかな変化ではなく、大きな変化をもたらしれくれるものであると確信しています。

役に立つかどうかはシステムや良い音に対する期待値の違いに左右されますが、私が今までに試してきた中で良いと思えるポイントやアコリバ製品の有効な使い方等についてこれから時間を見つけて書き込みをしていきたいと考えています。

改めて言うのも何ですが、アコリバ製品は本当にぶれがありません。
これ程多種多様の製品を販売しながら、それらを導入することで得られる効果が皆同じ方向を向いていることは驚愕すべきことです。
その何れもこれから導入を検討しておられる方に自信を持って薦められることもユーザーとしてとても嬉しいことであります。


RANZANさんへの返事が変な方向に行ってしまってすみません

昨日はわずかの時間でしたので、また機会を作ってRANZANさんに聴いていただきたいと思います。

同じソースを通常CD・SACD・リッピングデータと聞き比べた実験は興味深いもので、リッピングデータが音の芯はありながらすごく自然に広がる美しい響きを持っていることが良くわかりました。
感じとしては通常CDとSACDの中間的なものですが、その何れにもないような空気感を体感できたのも事実です。
きっとこの辺りがCDを超えているといわれる所以ではないかと思いますので、昨日聴かせていただいた音を頭に入れて更にDSの能力を発揮できる環境を整えていきたいと思います。

昨日のRANZANさん宅ではインターネットにつなげない簡易的なネットワークを構築しました。
実は本日自宅で昨日と同じデータを聴いたのですが、オーディオシステムは違えど何か昨日の音と隔たりがある感じがしたのです。
原因を考える中でまた一つ新しい発見をしました
詳しくはまた書かせていただきますが、少しの変化で確実に再生音が変わることに改めて驚くと同時に終わりはあるのかと半ばあきれてしまいました。


これからもよろしくお願いいたします。



zappa1993
投稿日時: 2011/11/1 23:28
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: PCオーディオへの高まり!!
RANZANさん
皆さん

こんばんは
zappa1993です。

先日の書き込みの最後に書きました自分にとっての新たな発見について書かせていただきます。

先日のRANZANさん宅では、私はネットワークプレーヤーとNASのみという簡単なネットワークを組みました。
これはRANZANさん宅のインターネット回線を使わず、またWiFiのパスワードをお聞きしなくてもいいようにと思ったためで、家に余っていた無線親機を一緒に持参し、これにDSとNASを繋げ、私はiPhone4でこの親機にWiFiでコントロール信号を送りました。
ですので、インターネット回線には接続する必要がなく完全にインターネット回線とは遮断された形になっていました。

オフ会の翌日に自宅でRANZANさん宅で聴いたのと同じデータを再生したのですが、どうも音の輪郭が少しぼやける感じでやはりスピーカーやルームチューニングの違いによる差が出ているのかと考えていました。
しばらく聴いているうちに、昨日はインターネット回線に接続していなかったことを思い出し、試しに自宅のHUBと無線子機間のLANケーブルを外してネット回線を遮断してみました。
すると今までぼやけていた輪郭がはっきりとし、静寂性が増す変化がありました。
やはり問題はここにあったようです

インターネット回線からのノイズ混入については管理人K様にも以前お聞きしたことがあり、 不思議なことですが直接音声データが通らないネット回線側にLANアイソレーターRLI-1を付けても効果があるとのことでした。
私もRLI-1の導入時に一度このテストはしていたのですが、その時は思うような効果が発揮されなかったため実装は見送っていました。

今回も余りのRLI-1が無かったのでRLI-1を付けることはできませんでしたが、ちょうど2台目のNAS用に用意した短いLAN1.0PAがありましたので、HUB-無線子機間をこのアコリバのLANケーブルに繋ぎ替えたところインターネット回線に接続した状態ながら、回線を遮断した時と変わらないクオリティの音質で再生できることが分かりました。
これはLAN1.0PAが如何にノイズを混入しない作りになっているかということを表す結果になっていると思います。
(以前はS社のCat.7のものを使用)

このインターネット回線への対策については既に公表もされておりますが、まだ半信半疑の方や私を含め対策をしていない方が大半ではないかと思います。
作業的にはとても簡単なものです。
たったこれだけのことでネットワークオーディオ全体のクオリティがアップしますので興味のある方は一度試してみてください。

ネットワーク関係は使用しているLANケーブルや機器にも大いに影響されますので、一度無料貸し出しを利用してRLI-1とLAN1.0PAのどちらが有効か試してからの導入がいいかと思います。



RANZAN
投稿日時: 2019/1/6 12:57
長老
登録日: 2008/2/16
居住地:
投稿: 3265
Re: PCオーディオへの高まり!!

皆さん
  こんにちは。

ピュアーオーディオを追求し続ける中において、次世代PC、Netオーディオへのアレルギー感は、
まだチョッピリあるようですが、やはり今後においてネットワークオーディオ,USB-DAC等を介した、
再生方式の多様化が極まる現在、Netオーディオは避けて通れない時代でもあるのです。

そうなれば、アコリバ・アイテムで構成された高性能なUSB-TRES、RUI-1、RLI-1、LAN-1,0PA、RLT-1等々の
出番が多くなるでしょう。

ピュアーオーディオより一段と優れた再現性が可能となることを念願するのです。



(1) 2 3 »
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19
ゆーすけ 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 (25 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 26

koffie もっと...