掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     インフラの優先順位
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2013/12/25 21:19
インフラの優先順位
この掲示板に興味を持つ方が、電源周りや信号ケーブルに全く投資しないとは考えにくい。

インフラの最終型は、アコリバ・コンセントと機器の間に2つのアコリバ電源ボックスを入れること、機器側のインレットにはACスタビライザを噛ますこと、それぞれの間をパワーリファレンスで繋ぐことだ。

概算で数十万である。税金垂れ流しの公共投資とは違って一気に準備はできない。趣味の範囲のインフラは数年のスパンで計画する必要がある。そこで優先順位だ。

プレーヤーは手持ちPCを使うとして、最低限のヘッドホン構成がSRH-940+アコリバ・リケーブルだ。ただし、インフラとヘッドホンアンプがプアな内は音が痩せて高音がうるさいことは覚悟の上だ。SRH-940の癖はリケーブルだけでは対処できない。全てが揃ったときブレークするのだ。

さすがにPCにヘッドホンを繋いでも駄目である。数万のヘッドホンアンプは必要だが、ACサプライではインフラの使い道がないので電源ケーブルタイプを買うこと。そこからが問題である。

上流(電源)に近い方から揃えるのが鉄則だ。すなわちコンセント。極論すると音源の質が全てを左右するのだが、初期の段階では音源の質があまり意味をなさない。なおかつPCの音源はかなり質が高い。だからPCなので。CDプレーヤーをすでに所有しているならそのままで良いが、なければ迷わずPCだ。

話が逸れてしまったがコンセントだ。次がパワーリファレンス、その次が電源ボックス。この順番だ。ACスタビライザは最後のスパイスで、最初に導入しても意味がない。それ以上に電源周り以外のアクセサリーは意味がない。例外があるとしたらシングルコアの信号ケーブルなのだが、プアな電源やプレーヤーに使っても本当の良さが解らない。

結局急がば回れのことわざではないが、コツコツ揃えるしかない。



スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...