掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     昔のケーブル事情
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2014/5/26 21:34
昔のケーブル事情
バカボンのパパです。

私が、オーディオを始めた当初のケーブル事情でも書いてみようかと投稿したのが先週のことだ。ところがオーディオの機種名が思い出せない。スピーカーとアンプは覚えているのに周辺機器の型番がでてこない。うろ覚えのキーワードで画像検索したらやっと思い出した。その頃を思い出し脱線してしまった。本日は本題のケーブル事情に戻るとしようか。

当時の国産中級オーディオ(私には高級オーディオ)は電源ケーブルが交換できなかった、と記憶している。プリメインアンプはヤマハCA-1000?、プリアンプはヤマハC-2、パワーアンプがローディーHMA-9500だ。ローディーのパワーアンプだけ少し高級だが、それ以外は正真正銘中級機で、入門レベルのユーザーが、少し無理して買うレベルの位置付けモデルだった。

中級機の理由からか知らないが、当時の国産モデルは電源ケーブルの交換ができなかった。今の白物家電の電源ケーブルみたいな頼りないコードが直出しで出ていた。マッキンやマークレビンソンは買える範疇を超えていたので確かめたことはない。国産高級モデルも同様だ。

電源ケーブルのせいかラインケーブルのせいか判断できないが、当時のオーディオは、今実現している再生品質に比べると、圧倒的に低レベルの再生だった。中級だから云々の問題ではない。当時の電源事情は、ノイズで考えると今よりまともかもしれない。それでも、白物家電レベルの電源ケーブルでは、オーディオと呼べる再生レベルではなかったのだ。

今の人たちは幸せだ

追記

CA-1000?プリメインはプリアンプとパワーアンプを分けて使用できたので、同じヤマハのC-2プリアンプを追加購入した。当時、セパレートアンプに憧れていたのだ。試した結果違いが分からない。

CA-1000?のパワーアンプをローディーに替えたらは圧倒的に違った。このとき、生まれて初めてオーディオが面白いと思った。買う喜びが理解できた。

これは現代オーディオにも通じる。もし、オーディオに感激できない人がいるとしたら選択が誤っているだけだ。

ヘッドホンしかアドバイスできない私の激変アイテムを列挙しよう。パワーリファレンス、RCA-1.0PA、デノンDCD-SX、スタックスSR-009だけだ。私は感激さえすれば、どんな些細なアイテムでも躊躇うことなく勧める。これが買うべき本物だ
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...