掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     XLR-1.0 tripleC-FM を試聴して…
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ゲッツァン
投稿日時: 2014/9/30 0:32
新米
登録日: 2014/9/25
居住地: 兵庫県
投稿: 3
XLR-1.0 tripleC-FM を試聴して…
初めて投稿させて頂く“ゲッツァン”と申します。
そもそも、掲示板等への投稿そのものが初めてなのです…が、
今おおいに話題の新素材ケーブルの試聴感想を報告させて頂き
たく、よろしくお願いいたします。

3年ほど前にスピーカーを買い替えて、オーディオを本格的(?)
にはじめようとしているところです。因みに、ニックネームは
ジャズテナーサックス奏者 Stan Getz から拝借しており、
聴くのは大半がジャズです。

そんな私は、約30年前のCD登場以降、ぷっつりとLPを
やめてCDのみを聴いてきました(オーディオファンの風上
にも置けないヤツと罵られそうですが…)現在セパレート型の
CDプレーヤーとアンプ、接続は電源も含め全て付属のケーブ
ル、従って機器間はRCA(アンバランス)コードです。機器には
XLR(バランス)端子が当然設けられているので、一応有利と言わ
れる、XLRケーブルの導入を早くから望んでいました。しかし、
オーディオ雑誌を読むと、あまりに多くの製品があり、いった
いどのケーブルがいいのか判断はできません。
どの製品もいいように書かれていますから(笑)

そこで多くのケーブルとの違いを強く感じたのが「単線」に
拘ったアコリヴァさんのケーブルです。以前からのライン
ケーブルに比べかなり高価になったなとは思いつつ、まずは
上流のDAC〜プリアンプ間で試すべきと考え、初めて直接
アコリヴァさんに1.5mで貸出しを受け、試聴したところ…

はっきりとした違いがすぐに確認できました。それも相当に
良い方向に!です。オーディオ誌等では、どちらかというと
低域方向のエネルギーに長ける、どっしりとしたピラミッド型
などの表現が目立ちましたが、高低のバランスはすごく自然な
感じで強調感が全く無く、なによりすごく安心して聴ける感じ
に“ホンモノ”感を強く印象付けられました。

確かに、私のいままでの空気感の強い低音ではなく、このケー
ブルは実在感のある低音でそれだけでも嬉しいのですが、最も
印象が強かったのがピアノの音です。今までは、聴いている
CDソフトの限界と思っていた強い高音のアタック音が、実は
まだまだ再生できていなかったのだと思い知らされました。
耳にきつくなく、ずっと綺麗なアタックと余韻を聴くことが
できます。
フェイドアウトする曲など、余韻が綺麗なせいか、ほんとうに
聞こえなくなるまで耳を奪われてしまうので、フェイドアウト
が長くなったように感じてしまいます。
そんな効果が当然ながら全帯域に影響し、私の場合は大きな
改善となりました。

私は音楽を数十年間聴いてはきましたが、電気的な知識やオー
ディオ知識は皆無に等しく原理等は全く解りませんが、これが
撚線ではなく“単線”、3芯シールド、ファインメット・ビー
ズといわれるものの効果なのだと確信が持てる音でした。

次の段階として、同ケーブルをプリ〜パワーアンプ間にも使用
したいと思っています。費用の工面が先決ですが…
それにしても期待通り、いや期待以上のケーブルでした。


zappa1993
投稿日時: 2014/9/30 21:47
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: XLR-1.0 tripleC-FM を試聴して…
ゲッツァンさん
初めましてzappa1993と申します。
Club Acoustic Reviveへようこそ

私もCDが登場してからはCDが大半を占めるようになり、LPを処分してしまった口です。
まさか後で後悔するとは思いませんでした。
今回初めて付属以外のケーブルを使用されたとのことですが、その選択としてアコリバのケーブルを選ばれたことはとても幸運な事だと思います。
尤も「単線」であることに魅かれてこれを選ばれたとのことですので、幸運というよりは良い選択眼をお持ちだったということですね。

アコリバのケーブルは、ゲッツァンさんもお感じになられたように、変な色付けがなく帯域バランスに優れた自然な再生音が特徴です。
また付帯音(諸々の歪みのようなものです)が少ないため、音が研ぎ澄まされ音の余韻も消え際まで美しく再生されるようになります。
今回購入された信号ケーブルの他に、アコリバには電源ケーブルや各種アクセサリーが沢山ありますが、その何れもが同じ方向性の音質改善効果を持っていますので、順次導入していかれても方向性がぶれることなく確実にオーディオ全体のクオリティが上がると思います。

これからもよろしくお願いいたします。
ゲッツァン
投稿日時: 2014/10/2 22:06
新米
登録日: 2014/9/25
居住地: 兵庫県
投稿: 3
Re: XLR-1.0 tripleC-FM を試聴して…
zappa1993さん
こんばんわ。ゲッツァンと申します。

まったく初めての投稿でしたが、よくお読み頂き、ご返信まで
頂きましてとても喜んでおります。
いつも一人でオーディオ誌を読んでいても、またオーディオ店
の人に尋ねても、正直なところ製品の確信など持てず悩んで(?)
おりました。

私のつたない経験から得たことといえば、購入を検討する製品は
とにかく自分の部屋で試聴すること、です。
もちろん、全部がぜんぶできることではありませんが…
アコリヴァさんの貸出しキャンペーンはとてもありがたかった
です。

zappa1993さんのご返信を拝見し、とても心強く感じました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

101 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 101

もっと...