![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
RANZAN | 投稿日時: 2020/10/8 14:23 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 2533 |
コロナ禍 癒しや希望 与えたい ! 皆さん こんにちは。 現場からの再生 〜コロナを超える〜 群馬のオーケストラ 観客を前に演奏 10月7日、ここ地元「京都新聞」に次のような記事が掲載されたのです。 アコリバの本拠地 群馬県高崎市の“高崎芸術劇場”での定期公演再開を受けて群馬のオーケストラが ベートーベンの交響曲第6番「田園」には、観客を前に演奏。間隔を空けて座った約800人の聴衆は無言のまま 手をたたき続けた。 「ブラボー」の声は止められたが生演奏の感動は拍手のうねりとなった。 地方楽団の草分け的存在として知られる同楽団は「群響」の愛称で親しまれている。創立75周年の2020年。 ベトナム公演を行う予定だったが新型コロナウイルス禍で取りやめに。観客を入れる演奏は7月中旬まで 中止を余儀なくされた。 この間62人の団員は「自分たちに何ができるか」を考え、行動した。3月の定期演奏会は、地元ラジオ局を 通じて県民に届けた。また団員が自宅などで演奏する映像「♯おうちで群響」約60本動画投稿サイトにアップ、 それぞれ数千回の視聴があった。 コンサートマスターの伊藤文乃さんは「先が全く見えない中、コンサートという目的がなくなり、モチベーション を下げずに毎日練習するのは難しかった」とつらかった時期を振り返る。 再開した7月の管弦四重奏の演奏会は、観客100人に限定するなど感染防止対策を徹底した。恒例の親子向け 夏休み演奏会も定員は半減。今回のオーケストラ公演の再開に向け、音楽関係者を観客に見立てたシミュレーション も行った。 今回、観客は自らチケットの半券をちぎって入場し、前後左右1席ずつ空けて着席。楽団員への声掛けは禁じ られた。会場にはこれまでにない緊張感が漂ったが、観客はオーケストラのハーモニーに引き込まれる。 コロナ前と変わらぬ万感の思いがそこにあった。 群響は収入の5割が公的補助で直ぐに経営危機に陥る可能性は低い。だが収益源となる演奏会や小中学校の移動 音楽教室の開催が制限され、先行きは容易ではない。 そんな中、ベトナム公演に代わる記念演奏会を12月5日に高崎市で開く。コロナの現場で闘う医療、介護関係者 や県内在住のベトナム人らを招き、インタネット中継で世界にも発信する。費用940万円はクラウドファンディング で募る。 楽団常務理事の渡会裕之さんは「音楽には人々を癒し、勇気づけ希望を与える力があると信じる。コロナに負けない メッセージを込めたい」と語った。 |
RANZAN | 投稿日時: 2020/10/18 14:34 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2008/2/16 居住地: 投稿: 2533 |
Re: コロナ禍 癒しや希望 与えたい ! 皆さん こんにちは。 アコリバ各アイテムの評論でお馴染みの、ピーター・バラカンさんの記事が地元新聞の ニュースをこう見る「時のひと」に音楽フェス「LIVE MAGIC」をオンライン開催する! ということで掲載されたのです。 「生演奏を直接楽しんでもらえないのは残念だが、例年通りすてきな音楽を届けたい」。 FM番組などで活躍する人気DJ。2014から監修する音楽フェスティバル「LIVE MAGIC」 は7回目の今年、新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となり、初めての試みに向け 準備に余念がない。 同フェスは小規模ながらも、国内では「バラカン・ビート」など自らのラジオ番組以外では 取り上げられないような“通好み”のアーティストらの出演で定評がある。 今回は10月17,18日の2日間、過去のフェスに出演したミュージシャンらの“えりすぐり”の 映像を、動画投稿サイト「ユーチューブ」で無料配信。 「未公開のお宝映像ばかりで、楽しんでもらえると自負している」。有料も検討したが、著作権 の複雑さに残念。映像編集の費用に充てるためクラウドファンディングで支援を呼び掛けたところ、 約730万円が集まった。 「番組リスナーや地方からくることができなかった人、音楽に興味のある人にぜひみてほしい」 8月には、2000年以降の愛聴盤を紹介するガイド本「テイキング・ストック」を出版。全国で 続ける「出前DJ」も9月から再開した。「音楽には不安を和らげる力がある。コロナ禍でも前向き に良い音楽を伝えていきたい」。英ロンドン生まれ。ロンドン大日本語学科卒業後の1974年に来日、 DJの仕事は40年の節目を迎えた。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |