掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     サウンドカタログCD
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2008/3/18 20:34
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 事実確認をお願いします
>あと余計な事かもしれませんが、この方は常にこの掲示板もご覧になってるようで、ある事ない事書くな、こっちには出版社との記録がある、とか強がっていますがこの辺の事実はどうなんでしょう?

当掲示板はどなたでも閲覧出来るようになっておりますし、真剣にオーディオに取り込まれている方々が非常に有益な情報を提供して頂いております。
データや波形を観るだけの方も、この掲示板の情報を参考に頂ければ幸いです。

また、私は事実の経緯だけをお伝えしております。
そこまで虚勢を張られるのであれば、記録とやらも全て公開されれば宜しいのではないでしょうか?
音元出版さんから公開を止められているとの事ですが、私はそのような事を音元出版さんからは聞いてませんし、少なくとも私が同席での検証をお願いした際の返信内容の公開については逆にその方から公開するなと要望されたと聞いています。
ロゼッタ
投稿日時: 2008/3/18 15:17
新米
登録日: 2008/2/18
居住地:
投稿: 4
Re: 事実確認をお願いします
管理人様

誠実な対応ありがとうございました。
問い合わせがなかったという事は、これは完全な嫌がらせ行為でしかありませんので音元出版さんの削除は当然の事です。

オーディオ系サイトではメーカー製機材をこき下ろした評価を書いたり、メーカーの粗探しをしたりすると受ける傾向があるようです。この方がやられた行為もそれに近いもので、柳の下の鰌を狙ったのかもしれませんね。しかし自分のブログでやるならまだしも、音元出版さんのファイルWEBでやるとは何とも悪質ですね。そこまでして有名になりたかったんですかね?
この方のブログを見ると中古品やアクセサリーの販売も行ってますから、やはり宣伝の意味もあったんですかね?

あと余計な事かもしれませんが、この方は常にこの掲示板もご覧になってるようで、ある事ない事書くな、こっちには出版社との記録がある、とか強がっていますがこの辺の事実はどうなんでしょう?
アコリバさんの掲示板をこれ以上、こんな問題で汚すのは失礼ですのでコメントは戴けなくて結構です。

今回、このような投稿をさせて頂いたのもアコリバさんを信頼するがゆえです。サウンドカタログCDもアコリバさんの効果を音で伝える(実際に私には伝わりました)画期的で素晴らしい企画だと思います。
つまらない疑問も解けましたので、今後も信頼してお付き合いさせて頂きます。

管理人K
投稿日時: 2008/3/17 23:39
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 事実確認をお願いします
ロゼッタさん初めまして。
弊社製品ご愛用誠にありがとうございます。

ご質問にお答えします。

まず、その方からの問い合わせは弊社には何一つ来ておりません。
音元出版にも確認しましたが、一切その方からの問い合わせはなかったそうです。
その方以外の方からの問い合わせも弊社には一切来ておりません。

またお誘いしたという件に関して言えば、音元出版さんを通じてお誘いしております。
このような内容を書かれたら観たユーザー様が不安になりますので困ります。書かれている内容が判りませんので、一緒に検証させて下さいとの旨を音元出版さんを通じてその方には伝えております。

当初は音元出版さんのファイルWEB上で直接伝えようとしましたが、その方が返信機能を止めてしまわれたために直接伝える事が出来ず、音元出版さんを通じてメール連絡して頂いた次第です。
ロゼッタさんが私の名前や会社名をご覧になったという

>おそらく管理人さんだとは思いますが、会社名と本名でユーザー登録されていたりして一体何が起こっ>ているのだろうと混乱してしまいました。

は、そのために起こった事でした。

その申し出はその方からお断りされまして、その内容についてはその方と音元出版さんの間でのやり取りですので、私からは詳しいやり取りの内容をお伝えする事は出来ませんが、少なくとも音元出版さんが口外しない事を申し出た事実はないと思います。

同席での検証を拒むのであれば、午後6時までにご自分での削除をされて下さいとお願いしたのですが、削除して頂けなかったために
音元出版さんの方で強制的に削除させて頂きました。

以上、事実関係の経緯をご説明させて頂きました。

尚、当掲示板はこのような下らない問題を取り上げるのが目的ではなく、オーディオにおいて、また弊社製品を使用する上で有益でためになる情報を載せるための掲示板です。
今後はこのようなご質問には掲示板上では一切お答えしませんので、どうしてもご質問されたい方は、メールにてお問い合わせをお願い致します。

宜しくお願い致します。
ロゼッタ
投稿日時: 2008/3/17 19:16
新米
登録日: 2008/2/18
居住地:
投稿: 4
事実確認をお願いします
初めまして。ロゼッタと申します。
皆さん、よろしくお願いします。

アコリバさんのアクセサリーはいくつか個人的にも愛用させて頂いており、その効果には満足しています。
今回のサウンドカタログCDも画期的な試みで驚きました。
実際にそのサウンドカタログCDに自分も使っているアクセサリーを使って収録された音と、自分の環境でアクセサリーを使った音も見事に共通性が感じられて感心しました。

音元出版さんのファイルWEBは有意義な情報を得られるので、よく見ているのですが、先日偶然にも今回のサウンドカタログCDの騒ぎを見かけてしまいました。
おそらく管理人さんだとは思いますが、会社名と本名でユーザー登録されていたりして一体何が起こっているのだろうと混乱してしまいました。
音元出版さんの公式見解が発表されてますので、今更蒸し返すようですみませんが、個人的にいくつか疑問を感じたので質問させて頂くのをお許しください。

一見、問題の投稿の削除は音元出版さんやアコリバさんなどの強制削除にも見えて、ファイルWEB上でも議論されていましたが、実際、あの問題の投稿をされた方からは音元出版さんやアコリバさんには投稿される前に何らかの問い合わせなどはあったのでしょうか?
仮に何らかの問い合わせがあった上で投稿された方があのような投稿をされたとすれば、一般的には都合が悪いが故のメーカー側の強制削除と写るのは仕方のないことだと思います。
逆に何の問い合わせもなくあのような投稿をされたとすれば、これは投稿された側の嫌がらせ行為にあたるでしょうから削除されるのは当然の行為だと思います。
果たして事実はどちらなのでしょうか?

また、管理人さんはお誘いをしたと書かれていますが、問題の投稿をされた方のブログを見ると、誘われたことはないと書かれています。この辺の事実関係もどうなっているのでしょうか?

私自身はアコリバさんの製品には満足していますし、あのサウンドカタログCDにおける音質変化も実際に使用した場合の変化と同じに感じますので疑問などは感じておりません。
ですが、投稿された方が問い合わせした末の投稿を強制削除したとなればメーカー側の姿勢として疑問を感じてしまいますし、誘ったという発言に嘘があるならばそれも問題視されてしまうと思います。

お忙しいところすみませんが、事実の確認をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
管理人K
投稿日時: 2008/3/16 3:33
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: サウンドカタログCD
Yossyさん、こんばんわ。

>計測された数値やグラフ見て音楽を楽しんでいる訳でもないでしょうに

まあ、そのような楽しみ方をされるのは人それぞれ自由ですが、数値やグラフを必死に眺めても音が見えてくる事はありませんね。
唯一、マルチ駆動(AVではなくスピーカーのマルチユニット)などでシステムを組まれている方は、参考として周波数特性などをアナライザー等で計測して参考にするのは便利な場合がありますが、それ以外の項目はデータとしては出せますが、そのデータと睨めっこしても実際どういう音になっているかは見えてくる事はありません。

録音エンジニアやマスタリングエンジニアにしても、レベルや周波数特性などをチェックする事はあっても、基本的にはモニタースピーカーで音を聴きながら音を作る作業になります。
データをチェックすれば音が決まるようなら誰も苦労はしませんし、それこそ録音エンジニアもマスタリングエンジニアもいらなくなってしまいます。

>素人考えですが、4月のイベントの時にでも同席していただいて、

そのイベントではありませんが、既にお誘いはしているんですよ。
オーディオは一人でされるよりも、出来るだけ多くの方とコミュニケーション取って楽しくやりたいものです。
私は今日もELPEAMANさんと高崎市のJAZZ喫茶にて半日JAZZとオーディオ談義、その後は拙宅で5人のオーディオ仲間と、つい先程までアナログレコード鑑賞でした。オーディオってこういった事が何よりも楽しいんじゃないですかね?
オーディオという共通の趣味を通じてお付き合い出来る事は凄く楽しい事ですので、純粋にオーディオを追求する多くの仲間と切磋琢磨向上して頂きたいものです。

ユニオンさんのイベントでは何一つ誤魔化しようがありませんから、ぜひ皆さんの目と耳で事実をご確認頂ければ幸いです。

Yossyさんの場合、ユニオンさんはかなり遠いので、ぜひお近くの販売店さんへお申し付け下さい。
販売店さんから依頼があれば、全国どこでも駆け付けてサウンドカタログCDの再現イベントを行わせて頂きます。
但し、2〜3人しか集まらないと寂しいので最低10人くらいは集客されるよう頼んでおいて下さい(笑)

それではお電話またはメールお待ちしております。
宜しくお願い致します。
ゲスト
投稿日時: 2008/3/15 23:12
Re: サウンドカタログCD
Yossyさん、こんばんは

管理人Aです。管理人は仰るとおり二人いますが、KかAの違いですから多少分かりづらいかもしれませんね(苦笑)

サウンドカタログの捏造や改ざんの件ですが、非常に不愉快な話です。今回の収録作業は3日間で行われ、深夜まで作業をしたにも関わらず、音元出版の編集部の方々や評論家の先生は最後まで同席して頂いて、音の確認を取りながら作業を進めていったので、今回の疑惑の件は不愉快ですし、オーディオをやっている方々の中にこういう話を持ち上げてくる人間がいるというのは、オーディオをやっている人間として非常に残念なことです。

オーディオは好きな音楽を限りなく良い音で聴くという素晴らしい趣味です。更に音楽CDとういうのは、データを測るものではなく聴いて楽しむ物です。データの測定をして結局何になるのでしょうか?個人的にはデータを比較する時間があるなら、その時間を自分のシステムを更に良い音にする為の使いますよね。本当にオーディオが好きであれば、データ測定をしている時間は勿体ないと思うでしょう。世の中には色々な方々がいますし、理論的にきちんと説明がないとダメだという人もいるでしょう。でも一番大事なのは音です。音が良くなったのか悪くなかったかが一番大事な部分です。データを測定するのは、オーディオではありません。

どうしても改ざんだと思う方は、来月行われるイベントに実際に来て頂いてご自身の耳で確認して頂きたいものです。そこでも、まだご不明な点があればイベントで直接質問して頂きたいですね。私は可能な限り、質問に答えたいと思います。
Yossy
投稿日時: 2008/3/15 9:22
長老
登録日: 2008/3/7
居住地:
投稿: 402
Re: サウンドカタログCD
追伸 管理人さまって2人いたんですね(^^;
今日まで気がつかなかったわ〜
Yossy
投稿日時: 2008/3/15 9:20
長老
登録日: 2008/3/7
居住地:
投稿: 402
Re: サウンドカタログCD
管理人Kさま、おはようございます

休日は大概ゆっくり寝ているのですが、
今朝は娘に叩き起こされました。

音元出版 ファイルWEB でググってみました。
オーディオアクセサリー誌を発行している出版社なんですね。
で、・・・すいません、
公式発表がどこに載っているのかわかりませんでした。(^^;
トップページざらっと見ただけですけど、
情報量多くてちょっと。

レス拝見する限り、なんか大変な事になってそうですね・・・
確かにあれだけ違いがはっきり出てしまっていると、
疑いを持つ人が現れても不思議ではないですが。
・・・、「これ本当なの?」等と書いている当人が
言うべき言葉ではないですね、すいません。

技術的な事や今回の経過についてよくわからないので何も言えませんが、
オーディオとかは実際に体験してその製品の効果が感じられて、
自分がその結果に満足できればそれでいいじゃない、と思ってます。
デジタルデータとして計測って、
計測された数値やグラフ見て音楽を楽しんでいる訳でもないでしょうに。

素人考えですが、4月のイベントの時にでも同席していただいて、
かぶりつきで計測してもらったらいかがですか?
トリックが使えないように360度各方向からカメラで撮影してもらってもいいし、(超魔術ばりに)
とにかくその場に立ち会ってもらうのが一番手っ取り早い気がしますが。
居住地的に無理があるなら全国の各ショップさんでも、
イベント開催可能ということですので、
その方の居住地の近いところで開催して参加してもらえば?
雑誌の出版社のHPで捏造扱いするくらい元気な方なんですから、
そんな企画があったら鼻息荒くして乗り込んでくるのでは?
私なら公の場で公開出来るくらいの自信があるなら、
ぜひとも現場に立ち会わせてくれ、とお願いしますね〜

もし、実現するなら私もそのイベント絶対行きますよ

娘が隣で「早く買いに行こうよ〜」とせかしてますので、
このくらいで
予定の方は、今日はイベントでお忙しいでしょうから、
また折りをみて電話させていただきます。
色々と大変でしょうががんばってくださいませ
管理人K
投稿日時: 2008/3/15 0:25
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: サウンドカタログCD
Yossyさん、こんばんわ。

>RD−2を使った時の変化と同じ傾向の変化、
>とでも言うのでしょうか?

だと思います。でなければ困るのです。
今回のサウンドカタログCDの目的は、弊社アクセサリーやケーブルにおける効果を、サウンドカタログCDのその名の通り、「音」で
収録して参考に聴いて頂く企画です。
再生時に弊社アクセサリーやケーブルを使った際と全然違った傾向になってしまったら意味がありませんし、弊社の信用も著しく失ってしまうのです。

実はこのサウンドカタログCD中の数トラックがデジタルデータとして計測すると違い、あたかも捏造や改ざんがあったのではないかという印象を閲覧者を持つように誘導する悪質な投稿を音元出版ファイルWEB上でされた方がおられるのです。
詳しい経緯は音元出版さんのファイルWEBでの公式発表をご参照頂きたいと思いますが、全く持って事実無根の不愉快な話です。

サウンドカタログCD製作時には公正を証明するために、製作日全てに同席して頂いた音元出版さんオーディオアクセサリー編集長を始め、編集部の方や評論家先生が常に同席されていました。
ご協力頂いた演奏家やヴォーカリストの方々も、その場における弊社アクセサリーの効果を確認して頂いています。

改ざんなどをする事は、これらご協力頂いた方々の気持ちを裏切るだけでなく、サウンドカタログCDでの効果を信じて弊社製品をご購入頂く方を裏切り、騙す事に繋がってしまいます。

サウンドカタログCDを聴いて頂けば判りますが、どの比較トラックにおいても、再生時に弊社製品を使用した状態と同じ傾向の変化が
感じられるはずです。
これが全く違った音ではサウンドカタログCDを作る意味がないのです。
サウンドカタログCDにおけるS/N比や空気感や質感の向上、音像の定位やリアリティ向上、などの音の違いは、イコライザーやコンプレッサー、リミッター、位相反転などによって出せるものではありません。
これを捏造や改ざんというなら、果たしてどのような処理を施すとこのような効果になるのか教えてもらいたいくらいです。

弊社では製品の無料貸し出しも常に行っていますので、サウンドカタログCDで弊社製品にご興味を持たれた方や、疑問を持たれた方は
ぜひ実際に製品をお借りになって、サウンドカタログCDと同傾向の変化があるのかどうかご確認頂きたいと思います。

自信がなければ貸し出しなどは行いませんし、サウンドカタログCD
を出す必要もありません。

尚、最後にサウンドカタログCDはアクセサリーやケーブルによる「音」の違いを聴いて頂くために製作されたもので、データや波形の違いをアピールするために製作されたものではない事をお断りしておきます。

話しがずれてしまって申し訳ございませんが、お会い出来る日を楽しみにしてます。
予定決まりましたらメールまたはお電話にてご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
migmig
投稿日時: 2008/3/13 17:27
新米
登録日: 2008/2/28
居住地:
投稿: 11
Re: サウンドカタログCD
みなさんこんにちは。
オーディオユニオンのお茶の水アクセサリー館でのイベントの予約が開始されました。
詳しくはアクセサリー館のホームページをご覧下さい。

アクセサリー館ホームページ
http://www.audiounion.jp/shop/accessory.html
(1) 2 3 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

58 人のユーザが現在オンラインです。 (42 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 58

もっと...