掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     チェロアンサンブル録音
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2013/12/5 22:34
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: チェロアンサンブル録音
shima3さん

お返事ありがとうございます。

このアルバムはAmazonでも一時的に品切れになっていましたし、e-onkyoのダウンロードランキングでは何と1位になっていますね。
まだ音楽雑誌等でもあまり紹介されていないこの時期にこの売上は立派です。
shima3さんの録音現場の紹介を見て発売を心待ちにしていた人も多いのでは?

私はCDを購入したのですが、ハイレゾ音源という選択も良かったかもしれません。
録音時のフォーマット(DSD5.6MHz)をそのまま聴けるとは何ともすごい時代になったものです。

中々ゆっくりと聴く時間がなく、通して聴いたのは昨日が2回目で、まだ作品をじっくりと味わったわけでは無いのですが、ジャケットの色使いやアルバムタイトルから想像できるような、何とも優しい雰囲気のアルバムのように思います。
何処からともなく香しいお花の香りが漂ってきそうです。
CDが到着してから直ぐにリッピングし、1回目は収録曲も知らないまま聴き始めました。
チェロの演奏と言うことで、もっと荒く力強い弦の音をイメージしていたのですが、それとはまったく違い、実にスムーズで滑らかな演奏に最初は戸惑いました。
あまり抑揚の様なものが感じられず、正直申しあげて少し物足りなさを感じたほどです。
曲はポピュラーなものばかりで耳馴染がありますのでどれも楽しめるのですが、どこか凄味の様なものが感じられません。
それでもジミヘンからクリムゾンに繋がる「20世紀メドレー」にはニンマリさせられました

このアルバムは音楽の表現を重視して音圧は上げていないという事を知り、2回目はボリュームを前回より上げて聴いてみました。
すると前回聴いた時とはだいぶ印象が変わることが分かりました。
弦の滑らかさはそのままに、強弱の表現もはっきりし、楽器・演奏者の存在感がしっかり出てきたように思います。
静寂感の中から浮かび上がる鋭い立ち上がりは希薄ですが、これはチェロの5重奏と言うことで溝口さん以外の4人の音が空間を支配しているためで、ソロ演奏とは違い一体化されたアンサンブルの妙を聴くことが出来ます。
楽曲が進む中でも更にボリュームを上げましたが、五月蠅いと感じることは無く、寧ろホールの響きや演奏のニュアンスなどがより感じられるようになりました。
そして「20世紀メドレー」では更にボリュームを上げ、凄味すら感じられる演奏を楽しみました。
実のところこのCDは適正ボリュームが中々難しく、再生ボリュームによって受ける印象が大分変わるように思います。
私の好みとしては、「20世紀メドレー」で凄味がでるボリューム位置を調べ、それよりも少し小さめのボリュームで全体を通して聴くのが良いように感じました。

マスタリングにクレジットされているSTUDIO Dedeと言う名前は管理人Kさんから何度か伺っていましたが、作品を聴いたのは初めてのように思います。
この作品を聴く限りでは、全体に刺激的な音が無く、自然な雰囲気を上手く伝えるのが得意なように感じました。
そう言えば過日studioAにお邪魔した際にも少しだけSTUDIO Dedeが携わったと言う音源を聴かせていただきましたが、空間表現がとても豊かでナチュラルな雰囲気は純粋に「美しい」と思えるものでした。

このアルバムは純クラシックではありませんし、またイージーリスニングでもなく、位置づけの難しいソフトだと思いますが、そう言ったことを抜きに肩肘張らずに演奏に耳を傾ければそこに演奏者を感じ取ることができますし、何とも心地よいチェロの調べに身を任すことが出来ます。
優しさと力強さが共存した素敵な作品です。

この作品を聴きながら、まだまだ我が家のオーディオはこの作品の良さを生かし切れていないなと実感しました。
雑味が無く混濁感のないシステムで聴くと如何に美しくダイナミックな演奏に聴こえるのでしょうか・・・
そう想像させる奥深さがあります。
shima3
投稿日時: 2013/12/3 23:36
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: チェロアンサンブル録音
zappa1993さま
皆さま


こんばんは〜
shima3です


zappa1993さまありがとうございます!出遅れました〜
FBでは告知しておりましたが、掲示板ではうっかりしておりました

以前に投稿させて頂いた待望のCDが11/21に発売しております〜

eONKYOではハイレゾ音源DSD5.6Mまで出ておりますし
現在なんと〜1位を獲得していますね♪
http://www.e-onkyo.com/music/
http://www.e-onkyo.com/music/album/grml001/

私もCDとDSDを比較してみましたが、
やはり違って聴こえますね〜
空気感であったり楽器の質も違って聴こえます♪
とにかく情報量音の違いやホール(白寿ホール)の広さを感じるDSD音源ですね

なにより僕が感じるのは選曲がバラエティに飛んでいるので、まず聴きやすい事!
比較音源ていってもなかなか聴きたいものってなかったり、比較出来ないものあったのですが、遂に両方同時に出してしまうのは凄いですね〜

チェロでのカバーはもちろん、この出し方だとどっちも気になるし、幅広い層に聴いてもらえる音源なのかなって思います

チェロの魅力を最大限引き出すにふさわしい、溝口さんのアレンジも素敵な長年カバーされてきたクインテット音源だと思います〜
是非ご鑑賞あれ〜♪

オフィシャルホームページ:http://www.archcello.com/
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/hajime-mizoguchi/
zappa1993
投稿日時: 2013/11/29 22:43
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: チェロアンサンブル録音
皆さん

こんばんは

今日ネットを見ていてネット配信の売れ筋ランキングに溝口肇さんの名前を見つけました。
e-onkyoからダウンロード可能なこのタイトルは5.6MHzのDSD音源も揃えるほどの拘り様です。
直ぐにCDも探してみましたところ、何と11/21に発売されているではありませんか

まさかと思って商品説明を読みますと、shima3さんがこちらで紹介された溝口さんの新譜ではありませんか。
shima3さん、「発売は来年ですかねぇ」なんていっている場合じゃないですよ。

早速CD注文させていただきました

https://acousticrevive.jp/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=2488&forum=26

shima3
投稿日時: 2013/7/29 23:44
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: チェロアンサンブル録音
ホワイトメタルさま

shima3です

そうでした〜言われてみればガラスのようなアクリルのようなものがありました
ステージ後方には形の違ったものが(計算されているのでしょうか?デザインか?)

客席の側面丈夫には羽のような形でした


天井もたまたまですが撮影しています笑


造形と音響が完璧であればなんて素敵な事でしょう〜
管理人K
投稿日時: 2013/7/29 23:23
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: チェロアンサンブル録音
ホワイトメタルさん、こんばんは。

白寿ホールは初めてでしたが、静寂でとても響きの良いホールでした。

>このホールは湾曲したガラス板が至る箇所に設置されていた記憶があります。

確かに湾曲した厚いガラス板が各所に配置されてました。
サントリーホールの天吊りガラス反射板(アクリルかも?)もそうですが、最近はガラスを反射や拡散に使っているホールが増えているようですね。
癖の強い木材よりも響きが良好との判断なのでしょうかね?
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/7/29 21:26
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: チェロアンサンブル録音
shima3さん、こんばんは!

いつもお世話になっております。

>ソロの曲を5人編成に変えての演奏だったようで、そのアンサンブルはとても心地のいいものでした。
ホールはおよそ300名の渋谷区は富ヶ谷にある白寿ホールでの演奏でした。
他に人がいない為に静寂感があり、シーンとした空間での演奏は広がり方が凄かったのだと思います。


白寿ホールでしたかぁ〜
私はアコーディオン奏者のフランスでは第一人者の、ダニエル・コランと言う人のコンサートへ毎年行き続けていましたが、残念ながらコラン氏が引退してからは白寿ホールへ行かなくなりました。
このホールは湾曲したガラス板が至る箇所に設置されていた記憶があります。
ガラスが良いか悪いか解りませんが、響きや質感はナチュラルな印象がありました。
それと、最上階にある喫煙スペースが眺めがよく最高の場所でしたよ。

溝口肇さんがメインチェリストのチェロのみの五重奏、鈴木智雄さん録音とくれば発売が楽しみですね。

それでは、失礼致します。
shima3
投稿日時: 2013/7/29 7:55
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: チェロアンサンブル録音
ホワイトメタルさま

shima3です
いつも書き込みありがとうございます

>チェロ4本とは重厚で芳醇な響きで満喫された事かと思われます。
チェロの音域は耳に大変心地良いですよね。
ホールの規模が解りませんが、聴衆がいなければかなり響きましたか?
後日の発売が期待されますね。

ソロの曲を5人編成に変えての演奏だったようで、そのアンサンブルはとても心地のいいものでした。
ホールはおよそ300名の渋谷区は富ヶ谷にある白寿ホールでの演奏でした。
他に人がいない為に静寂感があり、シーンとした空間での演奏は広がり方が凄かったのだと思います。
演奏中は録音中だったので咳き込んでもいけないのが緊張しましたけど

>shima3さんzappa1993さん、お二方共に感性豊かで正しい判断が出来る方ですので、今後も素晴らしいご投稿を期待しておりますので宜しくお願い致します。

私は恐れ多いですが、良い経験を活かして少しでもシェア出来たらと思います

今後とも宜しくお願い致します
ホワイトメタル
投稿日時: 2013/7/27 23:27
長老
登録日: 2012/8/21
居住地: 群馬県前橋市
投稿: 372
Re: チェロアンサンブル録音
shima3さん
zappa1993さん

いつもお世話になっております。


shima3さん!
チェロアンサンブルの録音現場に立ち会えて羨ましいですね。
良い体験をされましたね。

チェロ4本とは重厚で芳醇な響きで満喫された事かと思われます。
チェロの音域は耳に大変心地良いですよね。
ホールの規模が解りませんが、聴衆がいなければかなり響きましたか?
後日の発売が期待されますね


>まさに本来の音を取り戻す ACOUSTIC REVIVE

はこういった生の感覚をいかに再現出来るかを追い求めているのだと感じました。

>『本物の音は一つしか無い!』
と管理人Kさんが語るのは間違いないですね。

全くもって同感致します!
生音以上の音など存在せず、趣味的な倒錯した精神で独自解釈した音判断ほど身の毛のよだつ事はありませんよね。

shima3さんzappa1993さん、お二方共に感性豊かで正しい判断が出来る方ですので、今後も素晴らしいご投稿を期待しておりますので宜しくお願い致します。

それでは、失礼致します。


shima3
投稿日時: 2013/7/27 18:44
長老
登録日: 2012/9/8
居住地: 渋谷区
投稿: 292
Re: チェロアンサンブル録音
zappa1993さま

shima3です
返信頂き誠に光栄です

とても意味のある体験だったと思います。
まさに生にしか感じれない部分をいくつも感じ取れ、CDがいかにカットされた情報なのかもわかりました。
綺麗な音や好みの音の追求という楽しさもあるのかもしれませんが
アコリヴァの目指す

まさに本来の音を取り戻す ACOUSTIC REVIVE

はこういった生の感覚をいかに再現出来るかを追い求めているのだと感じました。

『本物の音は一つしか無い!』
と管理人Kさんが語るのは間違いないですね。


先日僕のダンサーの友人がスタジオに来まして、改めて色々と音を試聴してもらいました。
すると、わかるんですよね。どこがどんな風に良くなったかが
『ボーカルがはっきりしてきた』とか
しっかりと情報量の違いを感じ取り、最終的には踊りたくなるね、、と笑

ダンサーならではの解釈ですが、
・ギタリストなら弾きたくなるね
・画家なら描きたくなるね

に繋がる魂の鼓動っていうのですか?テンションがあがるのがわかります

良い音質、良い楽曲この相互関係をもっと密接にしたものを様々提示していかないとですね〜

話しそれましたが、そういう本来の感覚を呼び覚ます演奏を生でみれて良かったです。
ちなみに僕は生演奏を聴いていくうちに、指揮者になったような気持ちになって首を指揮棒のように左右に振っておりました笑
zappa1993
投稿日時: 2013/7/27 9:14
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: チェロアンサンブル録音
shima3さん

おはようございます。

良い経験をされましたね。
生楽器の音は簡単に言葉で表現できないほど、多種多様な音色や響きを持っており、良い演奏は耳で聴く以上に心で聴いている感覚に近いと思います。
shima3さんが感じられた様々なニュアンスや情景と言うものは、オーディオにとって一番大切な部分の一つではないでしょうか。
オーディオの音を良くすると言うのは、こうした部分まで心で感じられるような音に調整すると言うことで、逆に言えば繊細な感覚と感性を持ってオーディオを追及していくと、まるでそこで演奏しているような感覚で、演奏のニュアンスや音楽以外の情報までが感じられるようになりますし、音楽が生きて心に届いているという感覚になるものです。(この感覚も言葉では上手く表せませんが、それを感じた時に自然と心から湧き上がる感覚はお分かりいただけると思います)
それこそが、オーディオで生演奏の再現を目指すという事ではないでしょうか。
それは単純に音色の正確さを求めるものではなく、音楽情報以上のものが再生音から感じられるかという事に他なりません。


気軽に書き始めたつもりが堅苦しい文章になってすみません
今回体験されたことを心に留めて音楽を聴けば、また別の観点でオーディオの音の良し悪しが分かってくると思います。

それにしても、誰の録音なのか気になります。
マイク2本での録音は挑戦的だとのことですね。
続報に目が離せません。

(1) 2 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

17 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...