掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     アコリバ特注ラック
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ケミ
投稿日時: 2014/8/11 10:12
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: アコリバ特注ラック
owlさん,こんにちは。早速に詳細かつ写真付きの情報ありがとうございます。

使用しないラックの脚(ジュラルミン+真鍮+水晶さざれ)の再利用としてはうってつけの使用法ではないでしょうか。

ホーン鳴きとか,五月蠅さか,毎日聴いている自分のシステムのくせみたいなものは,自分では気づかないことがあるように思います。私も他人に指摘してもらうことが多々あります。

あるいは,他人のシステムの音を聴いて気づかされるともありますし,アクセサリー類を追加して気づくこともあります。

何か次なることにチャレンジしていくこともオーディオの楽しみの一つではあると思いますし,結果として音楽をより楽しめることでもあると思います。

マルチシステムの調整はたいへんでしょうが,楽しみながらすすめられてください。私も次のチャレンジに挑みます。

owl
投稿日時: 2014/8/10 14:24
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
ケミさん、早急なコメント有り難うございます。

>一歩ずつやるべきだったと反省しています。

私以上に、沢山やられてたんですね1でもその時のその人のペースと言う事で、いいんじゃないでしょうか(汗;;;)


中高域ドライバー&ホーンの下側の対策を試してみました。
余っていたラックの支柱(ジュラルミン?+真鍮、中に水晶末)をホーンの前側の台にしてみました。写真では判りにくいですが、外側の金属製の支柱よりラックの支柱の棒の方が高くて、そちらで支えています。中高域が少しクリアーになりました。



次に、ドライバーの下にRIQ-5010を敷きました。これは、相当変わりました。
ケミさんの仰る、「Altecのホーンのきつさ」が相当減って、心地よさが増しました。
「ホーン鳴きが気にならない」等と、偉そうな事を申しましたが、trippleC化が進んで付帯音が激減しても、残る中高域の五月蠅さは、「Altecのホーンのきつさ」が、一番の理由ですね。きつさが減って、中高域がよく響く様にりました。マルチシステムの調整はまた変わりそうですが、ゆっくりやって行きます。



下に敷いている雑誌は、音に良く無さそうだし、見栄えも悪いので、前側はヒッコリーを試してみようと思います。後ろは、高さが大分あるので(20cm以上)、どうしたものか、思案中です。


先に、行った、スーパーツィーター下のRIQ-5010です。

ケミ
投稿日時: 2014/8/8 11:18
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: アコリバ特注ラック
owlさん,こんにちは。

私は短期間にさまざまなアコリバアクセサリーを導入し,ラックの背面での作業がたいへんなため,同時に複数のアコリバアクセサリーを追加してしまいました。一歩ずつやるべきだったと反省しています。

しかし,好きな音楽がいい音で,楽しく聴けることは何にも代えがたいことであり,その欲求を抑えてコツコツとやっていくことは当時の私には無理であったと思います。

また,ホーンについていらないことを言ってしまい,すみませんでした。Altecのホーンのきつさが頭に残っていて,余計なことを書いてしまいました。

QR-8の貼った箇所については当人でないのでわかりませんが,長い期間をかけて試行錯誤を繰り返していたようです。ただし,現在は異なるSPに変更されています。

owl
投稿日時: 2014/8/7 22:35
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
ケミさん、コメント&アドバイス有り難うございます。


>本当は一つずつ丁寧にやっていくのがいいのでしょうが・・・。

その通りだと思います。ただ、付帯音の多い状態から解放されて、早く音楽を楽しみたいと言う思いと、マルチシステムのセッティングがし易い環境を早く作りたいと言う思いで、少しばかり急いでしまいました。
ラックの効果、電源ボックスを置いたヒッコリーボードの効果が単独では判らないのは、もったいない事ですが・・・。


>写真ではホーンの下に何か敷いてあるようですが,ここにヒッコリーや水晶を使うのというのはいかがでしょうか?

雑誌を重ねて敷いています。音質のためと言うより、単に高さの調整がし易いからです。今は大体高さが決定してきたので、そろそろ試してみたいですね。

実は、スーパーツィーターの下のインシュレーターとしてRIQ-5010は使っています。これと、スピーカーケーブルーtrippleCの効果で、超高域の出力を大分上げても、五月蠅さ不自然さが減りました。倍音が豊か響き、また低域が膨らまずに締まって、よりシャープに聞こえます。


>知り合いは,QR-8を用いて,鳴きをおさえていたようです。

いわゆる「ホーン鳴き」は、気になる人にはなるようですが、私は今の所、ピアノが金属的に響くのは、それなりに楽しめています。金管楽器やシンバルの音はリアルだし。
以前に、少しだけですが、QR-8を金属ホーンに貼ってみた事はあるのですが、うまくいきませんでした。その方は、どう使われたんでしょうかね。


新参者ですので、また、いろいろご教授お願いいたします。
ケミ
投稿日時: 2014/8/6 13:07
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 851
Re: アコリバ特注ラック
owlさん,こんにちは。ケミといいます。投稿は興味深く拝見させていただいています。

アコリバ特注ラックは私も使用しています(3段×3台)。今ではその音に慣れてしまっていますが,導入時には感動させられました。

1段を電源BOX用にお使いということですが,これはシステム全体によい影響を及ぼすのではないかと想像します。床からの振動を遮断できますし,ヒッコリーの音がのってくれると思うからです(できるなら,やってみたいです)。

また,私もよくやるのですが,同時期に2つ以上のことを導入してしまうことによって,それぞれの効果が曖昧になってしまいます。トータルでは絶対的に良くなっているのですが,本当は一つずつ丁寧にやっていくのがいいのでしょうが・・・。

あと,私の直接的な経験ではないのですが,Altecのホーンの調整はたいへんなようですね。写真ではホーンの下に何か敷いてあるようですが,ここにヒッコリーや水晶を使うのというのはいかがでしょうか?
知り合いは,QR-8を用いて,鳴きをおさえていたようです。

owl
投稿日時: 2014/8/2 21:42
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
残りのラックを組み立てました。

スピーカーの間、powerAmp.とチャンネルディバイダーを置き、55インチテレビモニターの台を兼ねています。
4段の予定でしたが、3段に変更しました。残ったヒッコリーボードは、電源boxを置いています。(ちょっとでかいです。)

これまで、タイヤ付きのテレビ台を後ろぎりぎりに設置していたのを少し前に移動したせいか、音の奥行きが減ってしまったので、支障の無い範囲でモニターを後ろにもどしました。

trippleC化と平行ているので、どこまでがラックの影響かは判りませんが、確実に音質アップしていると思います。
owl
投稿日時: 2014/6/9 22:34
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
zappa1993さん
アドバイス有り難うございます。

>オーディオの調整というのはそうした事の積み重ねだと思うのですが、鋭い感性を磨くためにも良い機器・良いアクセサリー・を使う事が大切だと思います。

多分その通りだと直感的にも思います。チャンネルディバイダーの設定、スピーカーの位置もまだまだ変わりそうな予感ですが、その為にも安心感のあるアコリバ化を進めていきたいのです。

>パワーアンプのアンダーボードを検討されるのであれば、RAF-48HよりRST-38H等のクオーツアンダーボードの方が適している可能性もあります

有り難うございます。ただ、ラックの35mm厚のボードは相当がっしりしていて、preやanalog Playerで試した限りでは、RST-38Hのヒッコリーはもう(無くても)十分な感じもしました。でも、
部屋の片付けが終わらなくて、power類のラックはまだ組み立ててないのですが、完成後はまた試してみます。
zappa1993
投稿日時: 2014/6/8 10:09
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: アコリバ特注ラック
owlさん
こんにちは

実に的確なアクセサリー導入をしておられますね。
素晴らしい
またTVへの対策など色々と工夫された効果は確実にあるように思います。
悪い部分が取り払われると、それまで分からなかった微細な音の違いが分かるようになり、またそこへのシビアな調整が聴き分けられることにより、ほんの僅かの変更でこれだ!と思える音に調整できることもあります。
オーディオの調整というのはそうした事の積み重ねだと思うのですが、鋭い感性を磨くためにも良い機器・良いアクセサリー・を使う事が大切だと思います。

ラックもそうですが、オーディオ機器の脚元の対策は決しておろそかに出来ない部分で、ここに手を抜いていては機器本来の能力を発揮できないと思います。
今後パワーアンプのアンダーボードを検討されるのであれば、RAF-48HよりRST-38H等のクオーツアンダーボードの方が適している可能性もありますので、無料貸出で比較されるのが良いかと思います。
現在お使いのRIQ-5010の効果が更に高まるのではないでしょうか。
owl
投稿日時: 2014/5/30 22:51
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
結局、tripleCのケーブル類導入前に、以下を導入しました。

1.エアーフローティングボードRAF-48HをPreとCDPに
2.クォーツアンダーボードRST-38Hをサブウーハーに
3.水晶インシュレーターRIQ5010をPowerAmp類やチャンデバ等のインシュレーター用と電源ケーブル接続部の下に

特注ラックにこれらをプラスした音は、電源周り以外はケーブル類はアコリバ化していないにも関わらず、びっくりするぐらい音が良くなりました!

SN比が大変良くなり、音は低域から中域、高域までくっきりと良く聞こえます。
定位、奥行きも格段に良くなりました。
RIQ5010は、音の濁りが無くなるというか、くっきりと聞こえて、当初五月蠅すぎました。でも音がはっきりしているので、五月蠅いのはうちのシステムの問題がはっきりしただけではないかと考え直して、思い当たったのはsp中央の55インチのテレビモニターです。シルクのカバーをかけると五月蠅さが減りました。やはり反射しすぎていた様です。更に、モニターの上、天井近くまでシルクの布を伸ばすと、さらに音が柔らかくなり、音場は上へ大分広がりました。

中高域の五月蠅さが激減したので、以前からやってみたかった事ですが、スーパーツィーターの出力をあげてみました。(これまでは、f特性カーブで見る限りは低すぎた15kHz以上でしたが、五月蠅く聞こえて上げれなかったのでした。)五月蠅さを感じずに、結構出力を上げれます。弦楽器、管楽器の高音、女性ボーカルなどの響きが良くなったばかりか、低域も一層締まって聞こえます。定位もより鮮明になりました。

付帯音が減って、音が良く聞こえて、マルチアンプの設定もよりやりやすいので、設定チャンネルデバイダーを再調整してみたら、かなり見違える様に音が改善しています。

気がつけば、今まで中低域が薄い感じがしていたCDPの音が、結構太く柔らかくて、アナログに近づいて聞こえる様になっています。

とは言え、まだ付帯音は残っているし、ルームチューニングは、その必要性に気づいたばかりと言う所で、まだまだやれる事が沢山あって楽しみです。
owl
投稿日時: 2014/5/5 22:19
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 70
Re: アコリバ特注ラック
ラック導入後、音がくっきりと良く聞こえる様になったのですが、その分、荒もはっきり聞こえるようです。特に、中高域の付帯音でしょうか、五月蠅さが気になります。

新ケーブル待ちの間に、以下をレンタルで試させて頂きました。

1.水晶インシュレーターRIQ5010
2.クォーツアンダーボードRST-38H
3.エアーフローティングボードRAF-48H
以上を、プリアンプ、CDP、アナログレコードプレイヤー等で試してみました。

以上で一番効果的だったのは、プリアンプ+RAF-48Hでした。CDでは、五月蠅さがかなり減少し、CDPの電源とケーブル部にRIQ5010を加えると、一層五月蠅さが減って、立体感も出て、音が柔らかくなり、ボーカルやバイオリンがうっとりと聞こえる様になりました。
RAF-48HはCDPにも効果的でしたが、どう言う訳かアナログプレイヤーでは、効果は劇的ではありませんでした。
また、RST-38Hは、音ははっきりするのですが、五月蠅さもはっきりするようでした。当方アコリバ化はコンセントから電源コードまでなので、どちらも、ケーブルを始め、まだ改善すべき問題が多いという事かもしれません。

実は、RST-38Hで最も効果がはっきりしたのは、番外ですが、サブウーハー+RST-38Hでした。
ジャズの激しいバスドラムが曇っていたのが、くっきりしたばかりか、中高域まで全体に霧が晴れた様にはっきりしました。

うまくいった分は、音楽が心地よくて、レンタルを返したくなくなりますね。
でも、新ケーブルがかなり期待できそうとの事ですので、ケーブル待ちにすべきか、あるいは、どうせ、どちらも欲しくなるので、先にアンダーボードを購入すべきか迷っている所です。
(1) 2 »
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

11 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 11

もっと...