掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     XLR-tripleC-FM(1.4×1.8仕様)と(標準仕様)は混在で使用が・・・
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2016/7/11 22:48
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: XLR-tripleC-FM(1.4×1.8仕様)と(標準仕様)は混在で使用が・・・
にゃー君さん
こんばんは

だいぶシステムも煮詰まって来たようですね。

>やはりXLR-tripleC-FMの1.4×1.8仕様と標準仕様は適材適所があるようです、思い込みで決めずに機材とのマッチングを取らないといけないことを痛感いたしました。

仰る通りですね。
1.4×1.8導体のケーブルは通常の導体のものとはまた音のニュアンスが違いますので、狙ってこの導体を使う事で同じ方向性の中で更に自分好みの音に近づけることができますが、通常の導体のものと混ぜて使うことで良さが生きてくるのではないかと思います。
にゃー君
投稿日時: 2016/7/4 0:58
一人前
登録日: 2014/12/16
居住地:
投稿: 80
XLR-tripleC-FM(1.4×1.8仕様)と(標準仕様)は混在で使用が・・・
皆さまこんばんは、XLR-tripleC-FM(1.4×1.8仕様と標準仕様)の使い方で悩んだ結果の報告です。

以前はCDPとAVプリとの接続はデジタル入力でしており、AVプリとパワーとの接続の音声ケーブルに
XLR-tripleC-FM(1.4×1.8仕様)を比較試聴の結果で導入したのは下のスレに報告した通りです。
最近CDPとDACそしてピュアオーディオ用プリを導入して、プリとパワー間は前回の試聴を参考にして1.4×1.8仕様を使いました。

DACとプリ間も自分の好みは1.4×1.8仕様だろうと・・・そのまま接続してみましたが・・・どうも中高域の抜け感と繊細感
そして音場の広がりに満足できない
そこでお役御免になりそうだった標準仕様をDACとプリの接続に使ったら・・・あ〜ら 全然良いではありませんか!!!
気になっていた部分がほとんど改善しました。

あとこれでもう少し低域の量感と沈み込みが出れば完璧 このあたりはプリの電源ケーブルとかで
何とかならないかと考えています。
何せ今はプリの電源ケーブルは心もとないメーカー純正品のままなので

やはりXLR-tripleC-FMの1.4×1.8仕様と標準仕様は適材適所があるようです、思い込みで決めずに
機材とのマッチングを取らないといけないことを痛感いたしました。
私のシステムでは1.4×1.8仕様と標準仕様は混在で使用が、今のところはベストのようです。
スレッド表示 | 古いものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

28 人のユーザが現在オンラインです。 (24 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...