掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-05. AC電源関連]コンセントベース CB-1DB
     コンセント・ベース 特注
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
A.H
投稿日時: 2012/5/24 17:06
新米
登録日: 2012/4/9
居住地:
投稿: 3
コンセント・ベース 特注
初めまして、A.Hと申します。よろしくお願い致します。
今回コンセント・ベースを取り付けたところ、素晴らしい効果が ありましたのでご報告致します。

1.コンセント・ベース(以下CB)…アコリバCB−1DB2
  (現在カタロク落ちですが、アコリバ社に特注をお願いしました、後2枚アコリバ社に在庫しているそうです)

2.CB設置環境
 *壁:石膏ボードより硬いダイライト
 *コンセント:O社製オーディオグレード2口2連
 *回路:分電盤より専用回線
 *電源ケーブル:Z社製6N相当ケーブル

3.接続機器
 *Q社製プリアンプ、モノラルパワーアンプ、フォノイコライザ  ー(アナログ系)

4.設置後の音の変化(効果)
 *楽器の倍音がきれいに出る
 *フォーカスがより合ったためか、協奏曲のバックのオケとかが
  よりクリヤーになった
 *重心が少し下がった

以上私の感じたことを記しましたが、オーディオ装置の違いや、感性の違いで千差万別と思います。ただ、私は「音楽が濡れた黒髪のように艶やかになった」と感じています。たかが、CBの設置だけですが効果抜群でした。今回の出資、納得しています。


zappa1993
投稿日時: 2012/5/26 13:01
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: コンセント・ベース 特注
A.Hさん

はじめまして
zappa1993と申します。

CB-1DBのレビュー拝見させていただきました。
私もこれを使用していますが、重心の低下や音の引き締まり・フォーカスが合う事を実感しています。
導入前は半信半疑で、一枚のプレートを間に入れるだけでこれ程音が良くなるとは思いもしませんでしたが、今ではコンセントプレートCFRP-1Fとセットで3か所にこれを導入しています。

電源は振動による音質劣化が特に激しく、しっかりしたベースにコンセントを取り付けることで、この振動の影響を少なくしたことが音になって表れているのだと思います。
もし電源ボックスを利用されていましたら、これへの振動対策もとても大事です。

興味がおありでしたら無料貸出制度がありますので、電源タップ用クオーツアンダーボードTB-38Hを使ってみてください。
A.H
投稿日時: 2012/5/27 10:36
新米
登録日: 2012/4/9
居住地:
投稿: 3
Re: コンセント・ベース 特注
A.Hです。

ご返信、ありがとうございました。
大変含蓄のあるアドヴァイスをいただき、電源の振動対策の大切さを痛感いたしました。

私は、壁コンセントから直に機器に給電していますので、コンセント・ボックスは使用していませんが、もうひとつデジタル系へ給田しているコンセントがありますので、こちらもCB-1DB2で対応してみます。また、コンセントカバーも検討したいと思います。

なお、パワーアンプ等の機器の電源差し込み口も結構グラついていますので、こちらも何らかの対策が必要なのかなと…。

私、まだ未熟者です。これからもよろしくお願い致します。


スタビ
投稿日時: 2012/5/27 21:08
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: コンセント・ベース 特注
A.Hさん

今晩は、お初になります。
スタビと申しますが、以後よろしくお願いします。

CB-1DB2ですか。
壁コンセント2連タイプのCB-1DBですね。
私は、このCB-1DBをオーディオルーム壁コンセント6箇所中、5箇所に使用しています。何故なら、CB-1DBにそれだけ魅力があるからです。

壁コンセントを、固定する壁は殆どが貧弱な石膏ボード等で柔らかい素材で出来ています。その為、素材の影響と振動の影響と多大な影響を電源に受けています。その為に、その影響を回避するにはやはりCB-1DBを使用する事で回避が出来ると言う事になります。

さらに、壁コンセントにCB-1DBを使用した後に、QR−8を各コンセントのセンターに1個使用するだけで、そのCB-1DBも倍増します。是非使用してみて下さい。

オーディオ機器において、電源環境はもっとも重要な事柄です。
いかに、機器を最大源活用出来るかが、オーディオで良い音に出来る条件になります。

プレーヤー系とアンプ系の電源環境を、別の壁コンセントから供給は重要な手法ですよね。是非オーディオに使用されているコンセントすべてにCB-1DBを使用後、出来れば関係無さそうに見える他の混戦にもCB-1DBを使用してみて下さい。

音の出方が一段と良くなるし、別の音の世界が見える(聴ける)と思います。
A.H
投稿日時: 2012/5/27 22:33
新米
登録日: 2012/4/9
居住地:
投稿: 3
Re: コンセント・ベース 特注
スタビ様。
A.Hと申します、今後よろしくお願い致します。
電源に関する貴重なアドヴァイスをいただき感謝です。

CB-1DB2は、お察しの通りCB-1DBの2連です。拙宅のオーディオ用壁コンセントが2連だったので、アコリバ社にお願いして2連を特注したわけです。

貴兄のご指摘のように、このコンセントベースの取り付けにより、クリヤーでしかも、しっとりとした音になり、その効果は、びっくりするぐらい効果的でした……そこで他のコンセントにも取り付けるべく、アコリバ社に追加発注しました。別世界の音が見えてくるのが楽しみです。

また、QR-8が有効との情報もありがとうございます。

これからも、電源関係の強化に取り組んでいきたいと思います。
ご指導、ありがとうございました。

スタビ
投稿日時: 2012/5/28 23:37
長老
登録日: 2008/2/17
居住地:
投稿: 1116
Re: コンセント・ベース 特注
A.Hさん

今晩は、スタビです。

CB-1DB使い注文されましたか。
ナイスです。

ただ、どうせなら壁コンセントも一緒に注文と言うのはどうでしょう。この選択は、A.Hさんのオーディオにせんぷうを巻き起こしてくれるでしょう。

この赤壁コンセントは、使用するとがちっとコンセントブレードとプラグがマッチングします。このがっちりと合わさる事で、接触面積が増して電導率がまします。さらに、メッキが厳選された事で付帯的な要素も無く、ロスが少ない構造になっています。

私も、この赤コンセントを壁コンセントとして、オーディオ用壁コンセントの主要な箇所に2箇所使用しています。この効果は絶大でした。さらに、最低2箇所は変更したいと考えています。

是非、少々高額なコンセントですがそれに見合う効果は確約出来ます。是非1個購入してお確かめ下さい。
その効果は、プラシーボになるので控えますが絶対に損はさせませんので。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 (27 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...