掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-07] USBターミネーター RUT-1 / RUT-1K
     USBターミネーター RUT1 期待を大きく超える効果です!
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
主水乃介
投稿日時: 2014/6/22 3:47
新米
登録日: 2013/11/8
居住地:
投稿: 12
USBターミネーター RUT1 期待を大きく超える効果です!
皆様、こんばんは。

先日、ユニオン・アクセサリー館のリレー試聴会で気になっていたRUT1の効果を確認し、即日2本を購入しました。

管理人様、試聴会後の貴重なアドバイスを有難うございました。

さて、我が家のシステムで使用した直後の感想です。

?NWプレーヤーN-50の前面USBポートにまず1本を装着。

一聴して感じた事。

1) N-50の動作音、大袈裟に表現すると、“ウォーーーン”的な熱を帯びているような音が気にならないレベルまで消え失せた。
2) S/N比が確実にUP!
3) ボーカルや楽器の音の生々しさが増した。
4) 中低域の音色が太くなった。

私、恥ずかしながら不経済学部出身の典型的文系脳ミソ故、電気や機械の事は全く理解出来ないのですが、N-50の価格には不釣り合いな高価な電源ケーブル/パワーリファレンスに交換して以来、上記1)の小さく唸るような動作音が気になっておりました。

パワーリファレンスを介して供給される電流にN-50の電源パーツが悲鳴を上げているのか・・・???

そんな事って、あるのかいな・・・???
と私の脳ミソは謎に包まれつつも、音楽が流れ出すと動作音は気にならず、むしろパワーリファレンスのクオリティに魅せられておりまして、N-50の動作音は放っておいていた訳です。

ところが、RUT1を装着した途端にこの効果!!
理屈は理解不能ですが、嬉しい誤算に思わずガッツ・ポーズであります。

※上記2)〜4)の効果は、SPケーブルにケーブルインシュレーターRCI-3Hを同時に使い始めた事も加わっているかもしれません。
アクセサリーの効果を個々に確認する時間的余裕がなく、皆様申し訳ありません。

?翌日、QNAPのNAS、TS119P?の前面USBポートにもう1本を装着。

これは凄かったです!

1) 音離れが飛躍的にUPし、音場が立体的になったのに音の密度はむしろ濃くなった気がする。
2) ボーカルの余韻や、ギターの擦れた絃の音等、生の音にグーーンと近づいたような変化で、少々恐いような感覚さえ覚えました。

アコリバの製品は、LAN-1.0PAの他にもRLI-1、RLT-1、FCS-8やPSA-100等多数の製品を使用し、ノイズ・電磁波対策を積み重ねてきましたが、今回のRUT1の明確な効果は、我が家のシステム環境においては、仮想アース装置RGC-24導入時に匹敵するものでした。

これに気を良くし、昨日RUT1を3本追加発注した次第です。
今度は、Amazonで発注した市販のUSB変換アダプター(A端子⇒B端子)を組み合わせて、NWプレーヤーやDACの背面にあるUSBポートのB端子にも装着する予定です。

尚、先般のリレー試聴会では、サッカーW杯による寝不足で、管理人様のデモ中に不覚にも半分居眠りをしてしまいましたが、市販のUSB変換アダプターを介したRUT1の効果もシッカリと確認しておりますので、我が家でも更なる効果があるものと確信しております。

取り急ぎ、久しぶりのアコリバ新製品RUT1の拙い使用感想でしたが、この辺で失礼致します。

 
zappa1993
投稿日時: 2014/6/23 22:22
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: USBターミネーター RUT1 期待を大きく超える効果です!
主水乃介さん
初めましてzappa1993と申します。

RUT-1はまだ発売されたばかりですが、その効果を考えますとPC/ネットワークオーディオには欠かせないものだと断言できます。
また、例えUSB端子を使っていなくても、空いた端子をそのままにしておくとそこからノイズが混入しますし、不要の回路が働いたままとなりますので良いことは何もありません。
最近のオーディオ機器はPCオーディオの盛り上がりに伴い、DACを内蔵したり、PCと接続できるものが多くなっていますのでRUT-1が活躍する場は益々増えてくるように思います。


>?翌日、QNAPのNAS、TS119P?の前面USBポートにもう1本を装着。
これは凄かったです!

私も同じNASを使っていますが、たった1本でガラリと音が変わりますね。
「今までの音は何だったの??」と言うくらいの変化です。
このNASには3つのUSB端子がありますが、これも挿す位置によって微妙に音が違います。
私も今は前面でテストしていますが、私の環境では背面のLAN端子の真横が一番効果が感じられました。
これはRUT-1の制振効果がLAN端子にも良い影響を与えたのではないかと思います。
(LAN端子とUSB端子の間隔が狭いためRUT-1を挿すことでLANケーブルがしっかり固定されるようになります)

>今度は、Amazonで発注した市販のUSB変換アダプター(A端子⇒B端子)を組み合わせて、NWプレーヤーやDACの背面にあるUSBポートのB端子にも装着する予定です。

これは良いアイデアですね。
どちらかと言うとB端子のついたオーディオ機器の方が多いように思いますので、これは朗報です


主水乃介
投稿日時: 2014/6/24 2:30
新米
登録日: 2013/11/8
居住地:
投稿: 12
Re: USBターミネーター RUT1 期待を大きく超える効果です!
zappa1993さん
初めまして。ご返信有難うございました。

>例えUSB端子を使っていなくても、空いた端子をそのままにしておくとそこからノイズが混入しますし、不要の回路が働いたままとなりますので良いことは何もありません。

先般のデモの冒頭で、管理人様が全く同じ事を説明されていました。
実際にデモで試聴し、我が家でもその効果を確認すると、機器の多機能化による空き端子の増加は、音質面ではトレードオフの関係にあると改めて実感した次第です。

NASのUSB端子ですが、私も背面のLAN端子の真横が一番効果があるのではと思ったのですが、ご指摘の通り間隔が狭く、RUT-1を無理に押し込むと壊してしまいそうだったので、まずは前面USB端子から試す方針に切り替えましました。

確かにアコリバのLANケーブルは挿入感がやや緩めなので、時々端子の接触が甘いのではと気になる事がありますので、LAN端子の真横に挿すことで、LANケーブルがより確実に固定されるのであれば、これ幸いです。
後日、壊さぬように慎重に真横のUSB端子にRUT-1を挿してみます。

市販のUSB変換アダプター(A端子⇒B端子)を組み合わせてB端子に装着する方法は、管理人様が「私もこれが初めての試みです。」と仰られながらデモで行われた方法でしたが、それでも効果は確実に感じられました。

デモが終了した後、管理人様に確認したら、変換アダプターは、インターネットで購入した市販のものとの事でした。
因みに市販のUSB変換アダプターには、クォーツレゾネーターQR-8が貼られておりました。

オーディオはチョットした工夫次第で、思わぬ効果に出会えるところも楽しさの一つですね。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...