掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     パワーアンプに使用してみました。
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
和亜具奈阿
投稿日時: 2015/6/15 16:28
新米
登録日: 2011/3/4
居住地:
投稿: 17
パワーアンプに使用してみました。
 アイソレーショントランスへの「POWER STANDARD-tripleC8800」の使用効果については、先にレポートさせていただきましたが、今回はパワーアンプのACケーブルとして使用しました。

 「POWER STANDARD-tripleC8800」のアイソレーショントランスへの使用で、好結果を得たことから、MC602及びA60のACケーブルとして使用してみることにしました。

 2mモノ2本にカーボンシールドメッシュチューブ[CSF-10]を被覆し、手持ちの電源プラグ/IECコネクターの中からジャズ用としてオヤイデのP046、C046、クラシック用としてP079、C079を選択して装着ました。

 「旧POWER REFERENCE+RTP−2ultimate」と各Pアンプの間で使用しました。

 また、クラシックシステムのみプリアンプの電源部及びパワーアンプにRAS-14を併用しています。

 比較試聴用ACケーブルは、現況のCARDAS GOLDEN REFERENCEやAET−SIN、POWER MAX?等です。


 エージング20時間が経過し、まだ不十分ではありますが、ややシステムに馴染んできたので感想を述べたいと思います。

 アナログでの試聴となります。

 ジャズ・システムでは、試聴直後から、エッジが立つなどジャジーな雰囲気を醸し出してくれました。

 エージングが進むにつれて音の固さや音抜けなどが改善し、リズムの切れ、乗りなどが進み、躍動感、空気感及び立体感をも表現しつつあります。

 良い意味で「雰囲気で聴くパラゴン」らしからぬ鳴り方となりました。


 クラシックシステムでは、試聴直後は、逆に音抜けの悪さや高域での刺激音、低域不足などが気になりましたが、SPのB&Wの馴染み度の遅さは体験済でしたので想定内でした。

 エージングとともに各楽器の質感が心地よく響きはじめ、低域の量感も感じ取れるようになって、安定度が増してきました。
 
 音の拡がり、奥行感も遜色ありません。

 特に、力強くドッシリ感を表現するようになり、日頃はあまり聴かない交響曲を次々と聴きました。

 ただ、エイージング不足によるものか、或いはプラグ等の影響によるものかは判りませんが、高域に独特の響きが残り、きらびやか過ぎるキライがあり、ピアノソナタや室内楽等で、音源によっては刺激的で聴きづらさが生じることもあります。

 弦の艶やかさ、しっとり感、品位ある響きを求めるには、コストを考えれば、欲張り過ぎかもしれませんが、エージングが100時間を超え、システムに馴染んでくれば、ある程度は解消するとは思います。

 ジャズシステムでは、既に満足できる領域に入っていますが、機器に馴染めば更に躍進するものと期待もしています。

 何れにいたしましても、低コストでこのように豊かに音楽を表現をしてくれるPOWER STANDARD-tripleC8800の確かな品質に改めて納得するとともに、エージングの進行と共に、その実力がさらに高まるものと思っています。
zappa1993
投稿日時: 2015/6/20 8:48
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: パワーアンプに使用してみました。
和亜具奈阿さん
おはようございます

POWER STANDARD-tripleC8800は使用したことがありませんが、同じPC-tripleC導体のSPC-REFRENCE-tripleCを自己責任においてパワーアンプの電源ケーブルとして直付けで使用しています。(私の場合はこれで大化けしました!)
PC-tripleC導体はPCOCC-Aに比べて若干エージングに時間がかかるというご意見も見ますし、もう少しシステムに馴染んで来れば落ち着いた良い質感になってくるのではないかと想像いたします。(仰るようにプラグのメッキの影響も無視できませんが)
PC-tripleCはS/Nもよく、ワイドレンジでありながらエネルギー感も十分あり、どんなジャンルの音楽にもマッチする優れた導体だと思います。

もしRD-3をお持ちでしたら、ケーブルを消磁する事で気になる部分が解消されるかもしれません。
お持ちでないなら無料貸出でお試しいただくことも出来ますので、本来の使い方(CDの消磁)でのRD-3の効果と合わせ、是非ご体験いただきたいと思います

和亜具奈阿
投稿日時: 2015/6/22 13:43
新米
登録日: 2011/3/4
居住地:
投稿: 17
Re: パワーアンプに使用してみました。
zappa1993さんコメントありがとうございました。

 SPC-REFRENCE-tripleCをACケーブルとしてに使用されたようですが、私も2011年に旧SPC-REFRENCをFケーブルとして、ブレーカーから壁コンまで、約20mほど敷設し、奏効した経験があります。

 
 音楽性はもちろん空気感まで変わり、今では、ムラタのスーパーツイターとともに、クラシックシステムの必需設品(ケーブル)となっています。

 triplCeCになって、さらに音楽性は増すものと確信いたします。

 
 ACケーブルとしての使用は、禁じ手かもしれませんが、皆さんにお勧めしたい効果的な活用方法だと思います。
 
 
 ケーブル消磁のご助言ありがとうございます。RD-2で試してみます。


   


リモコン二刀流
投稿日時: 2015/8/2 7:46
長老
登録日: 2015/5/19
居住地:
投稿: 348
Re: パワーアンプに使用してみました。
和亜具奈阿さん

どうも、リモコン二刀流です。

切り売りケーブルの音質傾向、詳しいレポートありがとうございます。

エージングの効果は大きいですね。
落ち着いてくると、ケーブル本来の味を出してくるのが伝わってきます。
電源ケーブルは太さもありますから、よりエージングの効果が出やすいのでしょうか。
エージングの効果としてはスピーカーケーブルでしかまだ実感したことがありません。(分かり易いという意味で)

実は私もPOWER STANDARD-tripleC8800を切り売りで購入しており、
先日やっとプラグとインレットを購入したところです。
早く取り付けて試してみたいです。
和亜具奈阿
投稿日時: 2015/8/4 9:43
新米
登録日: 2011/3/4
居住地:
投稿: 17
Re: パワーアンプに使用してみました。
 リモコン二刀流さんコメントありがとうございました。

 POWER STANDARD-tripleC8800にプラグ等を取り付けられるようですが、試聴が楽しみですね。

 レポートしたとおり、同じケーブル2本にそれぞれ異なるプラグとインレットを取り付けたのは初めてで、プラグ等の選択によって音質が大きく違うことが明確に聴き取れました。

 Aプラグでは、キレ良く沈み込む低音を表現し、Bプラグでは、きらびやか過ぎる高音でともすれば刺激的といった具合にプラグ類の選択も重要な選択肢であると思いました。

 リモコン二刀流さんの試聴結果を楽しみにしています。

 
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...