掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-02]オーディオ全般
     驚愕のスピーカーポジション
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
papa
投稿日時: 2011/4/26 15:24
新米
登録日: 2011/1/6
居住地:
投稿: 14
驚愕のスピーカーポジション
大げさなタイトルですみません。 みなさま、一ヶ月のご無沙汰のpapaです。

地震による転倒事件以来、スピーカーのポジションを探して苦節一カ月。 ついにベストポジションを見つけましたが、それは驚きのサウンド、次元の違うオーディオを見てしまいました。
(あくまで、ワタシ的にですが)

我が家のスピーカーは、トールボーイなB&W804。 置き場所は、壁とラックに挟まれた80センチ四方。 そんならどこでも変わんないだろと侮るなかれ、まあ聞いてください。

まず、設置スペースの右端と左端に、奥の壁から手前に向けてマスキングテープを床に貼り、縦のスケールを作ります。 これに、2センチ刻みで目盛を書きます。 左右の目盛を結んでテープを張れば、奥の壁と平行な横向きのスケールが出来るわけです。 こちらにも、2センチ刻みで目盛をふります。

最初は、リスニングポジションに一番近い、手前から始めます。 ウチでは、まず正面の壁から80センチに合わせて、横にテープを張ってスケールを目盛りました。
横方向のスペースも80センチほどありますが、スピーカーを置けるのは、中ほどの30センチほどの範囲、ここを聴いていきます。

どこで合わせてもいいんですが、ウチのスピーカーは、正方形の合板の台に乗っているので、その台の手前外側の角を横スケールの目盛に合わせて、なおかつ、スピーカーがリスニングポイントの正面を向くようにします。 当然、左右同じ作業をして、試聴開始です。

試聴ソースは、聞きなれた曲を3曲ほど。一曲では、偏った判断になってしまいますね。 
オンマイクよりも音場がミキシングされているもので、できれば人の声が入っているものがおすすめです。 一番聞きなれた音が人の声ですから、聞き分けるにも都合がいいと思います。


床の目盛の外側のはじから聴きはじめて、2センチづつ内側にずらして聴くを繰り返しますが、床の目盛に台の角を合わせて、スピーカーを正面に向かせるのに、リスニングポジションから片側2往復は必要となり、腰をかがめて重たいスピーカーをずらす作業は、相当な重労働、よせばよかった。

聴いた印象は、△、〇、◎、やメモを床のテープに書いていきます。
30センチ幅を2センチきざみで試聴しても16ポジション、骨が折れます。
一列終わったら、スピーカーを奥に押して、2センチ奥に横テープを張り、同じように2センチ目盛を書き、16ポジションの試聴を繰り返します。
こうして、2センチずつ奥の壁にむかって進んで行き、奥行きは、20センチ分を試聴すると、11列、16×11で176ヶ所にもなり、二日がかりの大仕事。 途中で集中力が持たなくなり、判定にも自信が持てなくなります。

拷問のような作業を終え、△、〇、◎、やメモを方眼紙に書き写して、良かったポジションで音を出してみると、?? なんか手ごたえが無い・・・  スゴイ虚脱感・・・・・・・ 
もう寝よう・・・・・・・


翌週、気を取り直して再チャレンジ。 先週、正面の壁から80センチの位置から、奥にむかって2センチ刻み、つまり偶数センチごとに試聴したので、今度はその間、奇数センチを試します。
正面の壁から79センチからはじめて、2センチ刻みで壁にむかっていきます。 横スケールは、2センチ刻みのままです。

これにも、まる二日。 途中で何度やめようと思ったことか、分かんなくなるし・・・

さて、途中、△、〇、◎、を先週の方眼紙にも重ねて書きこんでいくと、微妙な一致が現れるではありませんか。 〇や◎が何カ所かにまとまってグルーピングし始めます。 ああ、ワタシの耳は、間違ってなかったんだと感激する瞬間です。


こうして、350ヶ所を超えるマップが出来あがり、良さそうなエリアが3ヶ所に絞られましたが、そのうちの1か所が圧倒的に高音質。 ただし、最後の調整は、前後左右1センチ、5ミリ刻みで明確に音が変わります。 ベストポジションは、極端にピンポイントでした。

一番の違いは、圧倒的な実在感。 リアルな音場が広がるというのを通り越して、音場の中に取り込まれてしまうように錯覚します。 
足元の床の先がそのままステージがつながっていて、ステージの上にソファーごと置かれてしまったような臨場感! 
どう見てもそこに「いる」ので、触ってみようと思わず手を伸ばしてしまうほど、なんだこりゃ!

多分、スピーカーの芯〜芯が285センチというワイドギャップで、視野いっぱいに音場が展開するので、そう錯覚するのでしょう。
普通、ここまで広げると中抜けしたり、スピーカーを内振りしたようなバーチャルな立体感になりがちですが、苦節一ヶ月かけただけあって、正統派の正三角形セッティング並みの密度がでています。

音響環境は、部屋によって違いますから、どのリスニングルームでもこうなるとは限りませんし、ウチの好結果もまったくの偶然。
サーロジックのパネルは置いていますが、これで調整するノウハウは、残念ながらまだありません。


スピーカーから出た音は耳に届くまでに思う以上に汚れてしまいます。 いやな汚れ(反射音)が乗っからない位置が見つかれば、アコリバのケーブルや電源対策並みの効果があるのを実感しました。
様々な音の波長がまじりあって影響しますから、調整はセンチ刻みの気の遠くなる作業になりますが、一度腰を据えてチャレンジしてはどうでしょう。 

見つかれば別世界が広がります。
ワタシは、二度とやりたくありませんが・・・・
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 驚愕のスピーカーポジション papa 2011/4/26 15:24
     Re: 驚愕のスピーカーポジション 2011/4/27 10:02
       Re: 驚愕のスピーカーポジション papa 2011/4/27 12:47
         Re: 驚愕のスピーカーポジション スタビ 2011/4/28 23:45
         Re: 驚愕のスピーカーポジション 2011/4/30 21:36
         Re: 驚愕のスピーカーポジション ケミ 2011/5/2 14:57
     Re: 驚愕のスピーカーポジション ユーハル 2011/5/10 23:18

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

39 人のユーザが現在オンラインです。 (34 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 39

もっと...