掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-06] バッテリーリファレンス電源 RBR-1
     RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
marchan
投稿日時: 2011/8/31 11:34
一人前
登録日: 2008/5/9
居住地:
投稿: 101
RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入
初めて投稿いたします。
今回RBR-1を2台お貸し頂き自宅試聴いたしました。
RR-77(先輩方が試行されたノウハウを頂いて対策しております。)とDSIX1.OPAに接続し試聴させて頂きました。
同時試聴のため各々の良さが相乗効果で拡大しているかもしれません。[今までは、DC安定化電源よりDC12Vを供給していました]
(1)驚きました。2本のスピーカ間で実寸大のオーケストラが演奏している様な錯覚を覚えました。音の抜けがより良くなり、低域の力強さが一段と向上しました。弦楽器の高域は、同じCDとは思えないシットリ感と滑らかさが増大しています。
(2)DSIX1.OPAは、レンジ感、音像の大きさ、解像度、空間再現性等に優れていたため某社のデジタルケーブルより交換したものですがRBR-1との併用によりクラッシックでは、奥行き感、音場の余韻、S/N感がより優れホールトーンもより自然に描写される。ジャズでは、音像が立体的、ピアノ、ベースは、より滑らかでリアルに聞え感動ものでした。
 返却事、RBR-1をはずした音の第一印象は、大変もの足りないものでした。早速RBR-1を2台注文、合わせてRR-771台とRR-77用のヒッコリーボード2枚も注文しました。RR-77の2台使いに挑戦します。楽しみです。
先輩の皆様の使い方が大変参考になります。これからも良いところ
を真似させて頂きたいと思います。良い製品を送り出されるアコリバ様に感謝・感謝です。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 marchan 2011/8/31 11:34
     Re: RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 PAKA 2011/8/31 12:22
     Re: RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 まさこ 2011/8/31 22:19
       Re: RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 marchan 2011/9/2 23:45
         Re: RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 スタビ 2011/9/3 0:36
           Re: RR-77とDSIX1.OPAにRBR-1を導入 marchan 2011/9/10 20:26

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

41 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 40

koffie もっと...