掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [10-04. 吸音材 端子類 切り売りケーブル]ピュアシルクアブソーバー PSA-100
     実験してみました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
てつ
投稿日時: 2008/3/27 9:04
常連
登録日: 2008/2/15
居住地:
投稿: 47
実験してみました。
 オーディオアクセサリー誌126号にて、評論家の福田先生がPSA-100をメッシュチューブに詰めて機器の後方下部に置くと音がすっきりとするという記事を読み、先日自宅でも実験してみました。
 メッシュチューブはゴルフショップに売っている、ゴルフバッグ内でクラブが絡まないようにするためのプラスチック製のものを数百円で購入しました。

 アンプの横幅に合わせてカットし、それに余っていたPSA-100をギッチリと詰めて設置してみました・・・・・効果は確かにすっきりとした混濁のない方向に変化しました。しかしこれは好みの範囲かな、という程度でした。

 今までは余っていたPSA-100を機器の裏面付近にそれこそ「モクモク」と押し込んでいたので、それよりは見た目が良くなった気がします。

 PSA-100の使い方で、説明書には載っていない私の使い方としては「設置面のガタ取り」に使っています。
 私のSPはハーベスコンパクト7ES2で、純正のスタンドに設置していますが、SPとスタンドの間に黒檀のインシュを敷いています。4点支持にしているのでどうしても僅かなガタが出ますのでPSA-100を使うまではフェルトやティッシュを使用していました。
 4点の内一箇所のみに使用しますのでどうしてもSPから出てくる音に微妙な「ちぐはぐ感・不安定感」が発生していました。フェルトはそこまでの癖は発生しなかったのですが、フェルトの厚みがSPの重量で完全に潰れていくのに少々時間がかかるので使いづらさがありました。正直その場所の対策はそこまでであきらめていました。

 そこでPSA-100を薄く広げてインシュの下に敷くと、短い時間で設置面に馴染んでかつ癖の無い音調なので違和感を全く感じなくなりました。オーディオボードの下にも応用出来るかも知れないですね。実験したらまた報告します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 実験してみました。 てつ 2008/3/27 9:04
     Re: 実験してみました。 ゲスト 2008/3/31 22:12
     Re: 実験してみました。 管理人K 2008/4/1 18:57
       Re: 実験してみました。 てつ 2008/4/17 8:38
         Re: 実験してみました。 ゲスト 2008/4/17 15:34
           Re: 実験してみました。 てつ 2008/4/17 19:40
             Re: 実験してみました。 ゲスト 2008/4/18 14:15

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 (26 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...