掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-03. シングルコアケーブルシリーズ]ラインケーブルLINE-1.0R-TripleC&LINE-1.0X-TripleC
     XLRケーブルLINE-1.5X-tripleC-FMの導入
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ワン助
投稿日時: 2014/7/26 15:14
新米
登録日: 2014/7/3
居住地: 東京
投稿: 1
XLRケーブルLINE-1.5X-tripleC-FMの導入
皆さんこんにちは。
初めて投稿させて頂きます。

今回、LINE-1.5X-tripleC-FM(クロス仕様)を製作して頂く機会を得、CDP−AMP間に適用しました。 現在30Hr程度鳴らし音が落ち着いてきたようなので、感想を書かさせて頂きます。 全体的な印象としては「なかなかいいじゃん」。

<新導体 PC-Triple Cについて>
音のバランス(低〜高域)は、従来のPCOCC-Aの製品と同様にきちんとフラットに整っていると感じました。
また従来と同様に音の分解能が高く、濁らないでそれぞれの音を再現してくれるため、音に広がりと奥行きが出る感じです。
低域は豊かとは言えないが、ボワンボワンせずに締まった感じ(私は良質な低音だと思う)で表現される。

<FM(FINEMET Beads)について>
 FMは可聴領域外の高周波を抑えるフィルタのようなものだと理解しています。
 私にはS/N比が上がったような印象には感じられませんでした。確かに肌触りの良い印象の音ではあります(粗さがなくてなめらかな感じ。この感じのことかな?)
 私の印象としては「音のコントラストが高まった感じ」(コントラストって何んだと言う突っ込みが聞こえる・・)
 一音一音がはっきりしていて(多分この部分は新導体の部分)強弱も細かいところまで出て余韻がちゃんと表現されるので、音の陰影(コントラスト)をより感じます。この感じは従来のケーブルよりも強く感じられる傾向ではないかなと思います。この音の傾向がFMのせいなのかどうかまでは判断できません。

<その他>
 材料が変わっても従来の良いところをきちん継承し、更にブラシュアップして製品化する開発者の耳の良さに感心しました。
 現在、POWER STANDARD-tripleC-FMの方もお願いしていますので、早く今回のケーブルと組み合わせた音で確かめて見たいです。
 もう少し聞き込んだら、また投稿したいと思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » XLRケーブルLINE-1.5X-tripleC-FMの導入 ワン助 2014/7/26 15:14
     Re: XLRケーブルLINE-1.5X-tripleC-FMの導入 zappa1993 2014/7/27 10:35

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

14 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...