掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-01]ACOUSTIC REVIVE全般
     SPC-TripleCと他社ケーブルの比較
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
MacBS
投稿日時: 2018/8/4 12:07
新米
登録日: 2018/7/19
居住地:
投稿: 7
SPC-TripleCと他社ケーブルの比較
こちらでは、はじめまして。

この度、SPC-TripleCのダブルバイワイヤーを貸し出していただきましたので、これまで使っていたP社ケーブルと早速比較してみました。
実はその前から切り売りのSPC-Reference-TripleCでバイワイヤにしていたのですが、長さが以前の環境用で短かったのと、この比較をやってみたくてP社のバイワイヤケーブルにわざと戻しておいたのでした。

早く交換したいという逸る気持ちを抑え、まずはP社ケーブルでCDPからの再生音をPCM-D100の内蔵マイクを使いましてリスニングポジションにて録音(24bit/192kHz)しました。
その後、おもむろにSPC-TripleCに交換、動作確認した後、居ても立ってもいられず、エージングもほどほどに同様の録音を同じ楽曲、音量、録音レベルでおこないました。

双方とも同じ位置の音声を切り出し、Audacityにて曲の同位置54秒間での周波数特性を解析した結果がこちらです。



分かりやすいようにアニメーションGIFにしていますが、見えないかもしれませんので普通の画像もそれぞれ貼っておきます。





切り売りのSPC-Reference-TripleCでも聴感上では同じ傾向を体験をしていたので、想像はしていましたが、計測でも明らかに異なっていると感じますが、いかがでしょうか?
なお、普通の楽曲からの解析ですので、カタログの周波数特性みたいに真っ直ぐにはなりません。
一般に普通の楽曲であればピンクノイズのように高域に向かって下がっていく傾向となります。

これからしばらくエージングを進めれば、さらに差は広がることでしょう。
SPC-TripleC自体の感想はエージングが進みましてから、またご報告させていただきたいと思います。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » SPC-TripleCと他社ケーブルの比較 MacBS 2018/8/4 12:07
     Re: SPC-TripleCと他社ケーブルの比較 管理人K 2018/8/17 16:34

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...