掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-04]PC&ネットワークオーディオ
     オーディオ愛好家でない私がLANLAN-Quadrant-TripleCほかアコリバ製品を導入しての感想です
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
つぶろう
投稿日時: 2022/8/28 18:06
新米
登録日: 2022/8/24
居住地:
投稿: 4
オーディオ愛好家でない私がLANLAN-Quadrant-TripleCほかアコリバ製品を導入しての感想です
皆様、はじめまして。つぶろうと申します。よろしくお願いいたします。

私は生粋のオーディオ愛好家ではないのですが、自宅で聴く音楽をある程度満足いくものにしようと取り組むなかで本掲示板を知りました。様々な投稿をときに貪るように読みながら、LANケーブル、USBケーブル、RCAケーブル、電源ケーブル、電源タップ、スピーカーケーブルなどアコリバ製品を段階的に導入してきました。幸いなことに、結果はいずれも満足のゆくもので、それまで知らなかった再生音の世界を体験するようになりました。本掲示板の投稿の数々が、製品導入を検討するうえで参考になっているだけでなく、音を追求する深いやりとりを拝見して勉強することも多く、先輩の皆様に感謝申し上げます。

本掲示板に読み書きされる方の多くはオーディオに造詣が深いかと存じます。本投稿では、これに対して、オーディオ経験があまり多くない私がアコリバ製品を導入してどう感じたか、書かせていただければと思います。少し長くなりそうなので、何度かに分けて投稿いたします。

はじめに、当方が再生音楽に何を求めているか、どのような機器とシステムを使っているか、といった背景を書かせていただきます。そのあと、アコリバ製品の導入経緯と感想を記したいと思います。

<再生音楽に求めるもの>
私は余暇にときどきチェロを弾きます。一時期アマオケにも熱中しました。このことから、再生音楽に求めるのは、1番目にチェロがチェロらしく聞こえること(そして弦楽四重奏で4人の奏者の音がそれなりに実在感を持って聞こえること)、2番目にオーケストラが変な音がせず気持ちよく聴けること(音がぼやけすぎたり汚い団子になったりしないこと、ヴァイオリンが輝かしすぎたりコツコツ固かったりしないこと、金管楽器が耳障りでないこと、打楽器が無神経な爆音になったりしないこと)、3番目にジャズが気持ちよく聴けること(ベースのソロがありありと鳴ること、左手の打鍵の強いピアノがパンチと切れをもって再現されること)です。書いていて今初めて気づいたのですが、これは贅沢な要求かもしれません。。。

<アンプとスピーカー>
以前は聴く音楽の大半がチェロだったこともあり、再生音楽に求めるのは上に書いた1番目(チェロがチェロらしく聞こえること、カルテットの4人の音がそれなりの実在感で聞こえること)だけでした。これに対しては、周波数領域よりも時間領域の再生を優先するコンセプトで開発されたアンプとスピーカーを、総額10万円以下で揃えることができ、これをデスクトップオーディオ的に使うことで満足できていました(時間軸に沿った再生精度の重要性を謳うメーカーは最近増えてきましたが、私の使用機材は20年ほど前にこの考えを提唱して製品を作り続けている国内メーカーのものです)。このデスクトップオーディオはチェロ・ヴァイオリン・室内楽等を聴くには殆ど問題ありませんでしたが、オーケストラを堪能しようとするとスケール感が不足しました。

そこで、オーケストラの分厚い音も出せるオーディオシステムを音楽室(チェロの練習部屋)に導入しようと決めました。同じメーカーのグループから出ているアンプとスピーカーを何度か比較試聴して、一番音がよいと思うものを購入して使っています。アンプは、出力5W、入出力1系統ずつ、セレクターはなくて入力がボリュームに直結(らしい)という潔い仕様です。スピーカーは口径6cmのフルレンジ(ごく最近ウーファーを追加)です。

<ネットワークオーディオの構成>
何年かかけて導入してきました。現在およそ以下の構成になっています。
・サーバ: オーディオ用NAS(トランスポートとして機能)
・DAC: NOS機能付きR2R型
     (サーバ → 光メディコン → Direttaブリッジ → DDC → DACと接続)
・HUB: オーディオ用製品(サーバと光メディコンを接続)
・光絶縁装置: オーディオ用製品(サーバとルータの間に設置)

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » オーディオ愛好家でない私がLANLAN-Quadrant-TripleCほかアコリバ製品を導入しての感想です つぶろう 2022/8/28 18:06
     Re: オーディオ愛好家でない私がLANLAN-Quadrant-TripleCほかアコリバ製品を導入しての感想です つぶろう 2022/8/28 18:21
       Re: オーディオ愛好家でない私がLANLAN-Quadrant-TripleCほかアコリバ製品を導入しての感想です つぶろう 2022/8/28 19:36

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

17 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...