掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-03. シングルコアケーブルシリーズ]ラインケーブルLINE-1.0R-TripleC&LINE-1.0X-TripleC
     ケーブル長について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
クロ
投稿日時: 2012/8/7 18:08
常連
登録日: 2008/4/7
居住地:
投稿: 43
ケーブル長について
アコリバファンの皆様、暑中見舞い申し上げます。

ケーブルに信号を通すと、どのケーブルも信号の情報量が劣化します。
この劣化する情報量はケーブルの長さに比例し、評価の高い良いケーブルは情報の劣化量が少ない
と思います。

■以上から、私は「どのケーブルもできるだけ短くする」をモットーにしてきました。

今回、オーディオデコーダ⇔真空管バッファアンプ⇔パワーアンプ間に、50cmと80cmの普及型RCA
ケーブル(LINE-1.0RS)を作っていただきました。
従来の某社ケーブルに比べると高域の情報量が増えて、付帯音が少なくなり、澄み切った切れのある音
に変わりました。付帯音が減ったので、1dBほど音量が小さくなったようです。

このケーブルには外皮シールドが片側の(−)ラインに接続してあります。送り出し側/受け取り側のどち
らにするのか、アースラインに乗るノイズを次段に繋げないため、送り出し側をシールドアースにしており
ます。(この件について、何かアドバイスがあれば、ご教授願います。)



ハイエンドの方のリスニングルームの紹介で、ケーブルが長く引き回されているのを見ると、
少しでも短くすれば、もっと音が良くなるのではと気になって仕方がありません。
実は私のシステムでも、残念ながらHD-MIケーブル(映像デジタル)は設置のの関係上、10mの
特注品を使用しています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » ケーブル長について クロ 2012/8/7 18:08
     Re: ケーブル長について 管理人K 2012/9/11 18:00

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

13 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 13

もっと...