掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [07-01. CD DVD アナログレコードケア製品]消磁器 RD-3
     RD-3の消磁効果の維持について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
うぴ
投稿日時: 2019/7/18 13:30
新米
登録日: 2019/4/9
居住地:
投稿: 3
RD-3の消磁効果の維持について
はじめまして。RD-1からRD-3へのアップグレードを経験しましたのでご報告です。

ふだんはCD・SACDのステレオ再生がメインです。RD-1を知ってからは、CD再生を愛する私にとって消磁という作業はとても大切でした。操作方法は以前のスレッド「RD−3の正しい使い方」にあったような電源の入れ方から切り方までを踏襲しています。

感想ですが、RD-1と比較して明らかに音質の向上がはっきりしています。音の鮮度がちがいますね。各楽器の粒立ちや分離がはっきりして、ベールをはがしたかのようなクリアで明るい印象、音が前に迫り出てくる感じがはっきりとわかります。

効果がはっきりしているため、気がついたことが2つあります。効果の持続時間を意識するようになりました。10分以上聞いていると聴感上音が曇ってくる感じがしてきますので、ここで再度消磁しますとやはり当初の効果が得られるます。つまり消磁効果が時間経過とともに落ちていくように感じます。もうひとつは、電源コードの極性ですが、極性が合っているときの効果が絶大なのでわかりやすくなったと思います。

消磁効果を維持するアイデアについてのみなさまのご経験をお聞きしたいです。ちなみにRD-3とRIO-5?との併用はできていません。

いずれにしても、RD-3で消磁したディスクを再生する際のわくわく感が好きです。以上簡単ですがRD-3アップグレード体験記でした。

今回のアップグレードの際にちょっとした困りごとが生じたのですが、ACOUSTIC REVIVE社の対応はまさに一を言って十を汲み取ってくださるもので、一番してほしいことを即座にしていただけました。みなさまに心から感謝いたします。メンテナンス時の対応はメーカーの心意気が反映されると感じます。末永く使っていきたいです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » RD-3の消磁効果の維持について うぴ 2019/7/18 13:30
     Re: RD-3の消磁効果の維持について 管理人K 2019/7/24 23:33
       Re: RD-3の消磁効果の維持について うぴ 2019/7/25 22:49
         Re: RD-3の消磁効果の維持について RANZAN 2019/7/26 12:58
           Re: RD-3の消磁効果の維持について うぴ 2019/7/30 23:26
             Re: RD-3の消磁効果の維持について RANZAN 2019/8/8 16:54

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

21 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...