掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [03-03. AC電源関連]電源ケーブル POWER STANDARD-TripleC-FM / AC2.0TripleC
     Referenceで統一しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
投稿日時: 2011/6/26 23:49
一人前
登録日: 2011/3/31
居住地: 埼玉
投稿: 126
Re: Referenceで統一しました。
SS様 皆様

こんばんは、哲です。よろしくお願いします。

POWER REFERENCEで電源ケーブルを統一しましたか?おめでとう御座います。

>プラグ側はRTP−UltimateシリーズのコンセントとCB−1DB+CF>RP−1Fか、RTP−4Ultimateに。。。

もう素晴らしい電源対策だと思います。TB−38をご利用してらっしゃいますか?入れたらもう完璧な電源対策ではないかと思われます。羨ましいです。私も完璧な電源対策を達成できるように頑張りたいと思います。


>インレット側はRAS−14か、上流にRAS−14が設置されて、機器の入力に接続されています。

RAS−14も使用していますか?適度に多めに繋がると音質がよくなると思いますが、私は1本しか持っておりませんが、利用場所について感想を述べさせて頂きます。1本しか持っていない方に役立てればいいなと思います。
三箇所で使って音を聴きました。
?RTP−2のインレット側に入れると、繋がらないときと比べたら音の密度が上がって、前ザラザラした雑身がなくなりました。音場が広くなって、奥行きも良くなって、定位がはっきりできるようになりました。
?CDプレーヤーと電源ケーブルの間に挿入すると、雑身が更に減って綺麗な音になりました。密度が更に増加し、音が明瞭になりました。
?プリメインアンプと電源ケーブルの間に挿入すると、音場が一気に増え、ステージがでかくなりました。これ以外全ての項目が更に一段階あがりました。奥行きも良くなったし、立体感と臨場感がかなり強くなりました。

実験した上で、RAS−14を1本だけ持つ場合アンプ側に使ったほうが優位だと思います。皆様はどんな結果を得ていますか?

>ケーブルの比較CDが話題になっていますが、私のメインシステムで聴くと、Tr−>1がバランスは?どうかとは思いますが良好な音ですが、他は昔の音を思い出して聴>けなくなってしまうのです。

もし「THE LEGEND OF CABEL」の話だったら、本当に仰る通りです。私も聴いたことが有ります。別の投稿で話題になりました。SS様も同じ結果を得ていたら本当に私も耳も問題ないと思って嬉しいです。

SS様はオーディオの世界で私の大先輩ですから、是非これから色々教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   Referenceで統一しました。 SS 2011/6/25 18:22
   » Re: Referenceで統一しました。 2011/6/26 23:49
       Referenceで統一しました。哲さんへ SS 2011/6/27 19:14
         Re: Referenceで統一しました。哲さんへ 2011/6/29 1:04
           無題 SS 2011/7/17 12:09

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

9 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 9

もっと...