掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-05]ホームシアター
     宅内配線について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
管理人K
投稿日時: 2008/3/16 20:25
管理人
登録日: 2007/12/10
居住地:
投稿: 1907
Re: 宅内配線について
norizouさん、こんばんわ。

オーディオやホームシアターにおいて電源系の対策が音や映像に効くのは、導通性や電圧変動、ノイズ除去などがありますので当然の事ではあります。

オーディオシステムにおける電源クオリティを最終的に決めているのは、オーディオ機器内部の電源トランスやスイッチング電源部です。
ですので、オーディオ機器の電源ケーブルを交換されるのが一番効くのです。
電源系において電源ケーブルの次に効くのが、電源タップや壁コンセント、その次が屋内配線、更にブレーカー、メーターから分電盤までの屋内配線という順になりますが、その先の電柱や柱上トランスまで行くと、それほどの効果はないようです。
これは私が実際に試した限り、間違いないようです。
但し、メーターから分岐させてオーディオ用と家庭用の分電盤を分けるのは非常に大きな効果があります。
電柱工事や柱上トランス工事をされる業者は、このオーディオと家庭用の電源を分ける工事も必ず一緒に行うので、良くなったと感じられた方は、電柱や柱上トランスによる効果ではなく、オーディオ
と家庭用の電源を分けた事が大きいはずです。

電源は上流から綺麗にすれば効果があるだろうという考えが、マイ電柱やマイ柱上トランスなどの極端な対策方に繋がっているのだとは思いますが、電源に乗ってくるノイズは長い距離を渡ってくる内に空中放電されて浄化されてしまうという説もあり、外来ノイズの影響はそれほど大きくない事が多いですし、逆に家庭内から発生してすぐさまオーディオ機器に流れ込むノイズの方がずっと深刻なのです。

また、ステップダウントランスやノイズカットトランス、電源生成装置などを使えば簡単に良くなるとは言い切れない問題も多々あります。

これらの証明になるような検証も既に色々行っておりますので、今後、随時オーディオの電源に関する検証として報告して行きたいと思っております。

宜しくお願い致します。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   宅内配線について norizou 2008/3/16 11:02
   » Re: 宅内配線について 管理人K 2008/3/16 20:25
       Re: 宅内配線について norizou 2008/4/2 11:08
         Re: 宅内配線について 管理人K 2008/4/4 2:34
           Re: 宅内配線について ケミ 2008/4/5 11:03
             Re: 宅内配線について norizou 2008/4/8 17:03
           Re: 宅内配線について norizou 2008/4/8 16:56

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

96 人のユーザが現在オンラインです。 (79 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 96

もっと...