掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-02. シングルコアケーブルシリーズ]ヘッドフォンリケーブル
     ヘッドホン環境の構築方法
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2012/9/17 9:28
Re: Harryさん、お早う
Harryさん、ヘッドホンファンの皆さんお早う

私はだだのヘッドホン好きである。皆さんと対等な立場だ。「ご教授」はできないが、失敗から学んだ経験なら伝えられる。

失敗例は星の数多ほどある。もし私に文章力があれば、オーディオマニアに向けた失敗例の本が出せるだろう。きっとベストセラーだ(笑

冗談はさておき、RCAラインかバランスかは実機でしか試せない。アコリバから借りて自分の耳で確かめた方がよい。

ちなみに、上流がHD-7A (今は197) だとラインケーブル(しか選べない、これが哲学だ)、DCD-SXと受け手スタックならバランスと判断したが、その他の組み合わせは微差だ。すでに所有しているRCA-1.0PAと交換すべきではない。

もし借りてみてバランスが好きだったとしても、交換する前にやるべきこと、チャレンジすべきことは沢山ある。

「トップ・プライオリティ」は是非実現して欲しい。私がよく口にする「ハイエンドみたいな再生」は、オーディグレードコンセント、アコリバ電源ボックスの前後をパワーリファレンス、機器のインレットにRAS-14だ。導入はとにかく上流から、これが鉄則だ。

この次がバランスかというと、そうではないと答える。先ずCDプレーヤーの内部チューン(この件に関しては管理人に問い合わせてくれ)次にクオーツレゾネーターによるチューン、そしてヒッコリーボードだ。すべて安価だ。間違ってもインフラ完成前に試さないこと。先ずインフラだ。

ここまで詰めれば、バランス設計が前提の機器なら、相当の優位差がでるだろう。いきなりバランスに交換することだけはやめたほうがよい。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   ヘッドホン環境の構築方法 ゲスト 2012/9/15 8:29
     Re: ヘッドホン環境の構築方法 Harry 2012/9/15 21:30
       Re: ヘッドホン環境の構築方法 ゲスト 2012/9/15 21:57
         Re: ヘッドホン環境の構築方法 Harry 2012/9/15 22:27
     » Re: Harryさん、お早う ゲスト 2012/9/17 9:28
         Re: Harryさん、お早う イナバウ庵 2012/9/17 13:55
           Re: Harryさん、お早う ゲスト 2012/9/17 18:27
         Re: Harryさん、お早う Harry 2012/9/17 16:43
     Re: ヘッドホン環境の構築方法 ゲスト 2012/9/21 22:23
       Re: ヘッドホン環境の構築方法 イナバウ庵 2012/9/22 18:20
         Re: イナバウ庵さん、ヘッドホン何使っているの? ゲスト 2012/9/22 21:38
           オーデジー LCD-2バランス仕様の愛用者です イナバウ庵 2012/9/23 6:54

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22
m.m. 2024/2/22
kbgt 2024/2/19

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

37 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 36

stereoshin もっと...