掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [02-01. シングルコアケーブルシリーズ]シングルコアケーブルシリーズ PC-tripleC
     RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 !
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Harry
投稿日時: 2014/3/20 23:55
一人前
登録日: 2012/8/6
居住地:
投稿: 147
Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 !
投稿ご無沙汰しておりました。皆様の投稿を参考にさせていただき、私もRCA-1.0PA(1.4×1.8mm導体使用)を導入しました。EPA-007とUX-3SE の間にノーマルのRCA -1.0PAを使用していて、その音質(特に高音の伸びと繊細さに)大変満足していたのですが、更なる向上を目指して、繊細さが弱まる可能性を心配しましたが、導入を決意しました。

最近STAXばかり聴いていますが、EPA-007 とShure SRH 1840が最適なCDもあり、エネルギー感や中低音を厚くし、それでいて高音の伸びや繊細さも維持できないかなあと欲張りなことを考えました。

使用感ですが、一言で言うと、広帯域になりました。ダイナミックレンジがびっくりするほど拡がり、高音域と低音域が上下にぐぐっと伸びた間に、今まで意識していなかった音を明確に認識し、また高音域側と低音域側も更に余裕が生まれて、より伸びるようになりました。エネルギー感や音の厚みは大きく向上しました。反面、繊細さは相対的にはちょっと後退した感じがしています。

しかし、このダイナミックレンジと音の厚みは一度聴いてしまったら、もう後戻りできないですね。

EPA-007 とShure SRH 1840 で聴く機会ももっと増えそうです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! きくりん 2013/9/23 15:23
     Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! 管理人K 2013/9/23 21:42
       Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! きくりん 2013/9/23 22:10
     Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! イナバウ庵 2013/9/24 20:18
       Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! きくりん 2013/9/25 16:07
         Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! イナバウ庵 2013/9/25 21:42
           Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! きくりん 2013/9/26 7:53
           » Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! Harry 2014/3/20 23:55
               Re: RCA-1.0PA(1.4×1.8仕様)の導入 ! きくりん 2014/4/6 19:16

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

ボニー 2024/5/23
麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

100 人のユーザが現在オンラインです。 (78 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...