掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [00-03]音楽全般
     「吾が西方の音」(13)
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
dsphile
投稿日時: 2014/2/28 18:07
常連
登録日: 2013/9/2
居住地:
投稿: 46
Re: 「吾が西方の音」(13)
西方の人さん。dsphileです。

さきほどの書き込み、あるいは昨年10月のそれにおいても触れていなかった点を補足します。

1.昨年の書き込みで私が長年Music Birdを聞いてきた理由をいくつかあげましたが、大事な1点が抜けていました。毎年年末から年始にかけて毎日6時間、5日間にわたり放送される雑誌レコード芸術主催の「レコードアカデミー賞」受賞作および同ノミネート曲の一挙オンエアーです。ご承知のように同賞は全15部門にわたりその1年間にリリースされた新譜CDのなかから27名の審査員によって選ばれます。つまり優秀な演奏、録音の話題作が5日間に凝縮される特別番組です。私は2006年から毎回すべてをエアチェックし、ここ4年間は時間をかけてタグ編集をほどこしてNASに送り込み、ネットワーク・オーディオとして楽しんで来ました。普段は月〜金の午後6時からの「ニューディスク・ナビ」で新譜CDを聴くとともに、年末にまとめてKORGのレコーダーを使って5.6MHzのDSDフォーマトでエアチェックすることでほとんどCDを買うことも無くなり、CDPはもっぱらそのDAC機能を使うだけとなっています。

2.SONYの「HAP−Z1ES」は20万円前後の手頃な価格ですが、ここ数年私がネットワーク・オーディオの中核として使っているLINNのDSプレーヤーに比べてもDSD対応等の独自の機能、独特の音質で立派に存在感を主張しています。さすがSACDの本家本元、SONYが久し振りに本気を出した自信作です。これでLINN並みの価格帯に引き上げたらどんな展開になるのか、今後の動きが楽しみです。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   「吾が西方の音」(13) 西方の人 2014/2/27 22:04
     Re: 「吾が西方の音」(13) dsphile 2014/2/28 12:14
   » Re: 「吾が西方の音」(13) dsphile 2014/2/28 18:07
     Re: 「吾が西方の音」(13) dsphile 2014/3/1 20:18

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...