掲示板トップページ

お知らせ

「長時間かけて書いたコメントが送信できなかった」等の送信エラーのご報告をいただいております。 こちらは一定時間が経過した段階で、タイムアウトと判断している為です。 掲示板のセキュリティ上、どうしてもタイムアウト時間を設定する必要がございます。 つきましては、メモ帳などで下書きいただく等でご対応いただければ幸いです。 今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。
メイン
   [11-01] USBケーブル USB-1.0SP-TripleC&USB-1.0PL-TripleC / R-AU-1-SP-TripleC&R-AU-1-PL-TripleC / USB-TRES
     PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
zappa1993
投稿日時: 2015/2/18 1:23
長老
登録日: 2011/3/17
居住地:
投稿: 1916
Re: PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。
あかぴーさん
初めましてzappa1993と申します。

私がこの掲示板の会員になった切っ掛けも、USBケーブル(旧USB-1.0SP)でしたので、自分の事のように感じました。
アコリバのUSBケーブルは、初代から現行品になった際に、絶縁材と緩衝材がそれぞれテフロンとシルクに変更になり、ケーブルとしては既に完成形を迎えていたと思います。
しかし、ご存知のようにPCOCC-Aが手に入らなくなり、導体の在庫がなくなった商品から順次PC-tripleC導体に変更になっています。
この導体のPC-tripleC化にあたっては、同時に絶線材をテフロンにしたものもあり、その効果も大きいと聞いています。
USBケーブルは先に絶縁材がテフロンに変更されていますので、他のケーブルほど差は出ないのではないかと想像していましたが、それでも音の傾向に違いがあるようですね。

PC-tripleCはエージングに意外と時間がかかり、エージング後の変化も大きいように聞いていますので、追記のご感想も参考になりました。
出来ましたら、もう少し経ってからまたご感想をお聞かせいただけますと幸いです。

アコリバの製品はすべて明確な音の基準の上に、同じ方向性に基づいて開発されていますので、USBケーブルを気に入られたという事は、他の製品もきっと気に入られることと思います。
他の癖や味付けのある製品を排除し、アコリバ製品を追加される度に同じ方向性で音が良くなっていくのがお分かりいただけると思います。
焦ることはありませんので、無料貸出制度を利用して少しづつ試しながら導入していかれてはいかがでしょうか。
RUI-1もお勧めです
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。 あかぴー 2015/2/11 21:33
   » Re: PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。 zappa1993 2015/2/18 1:23
       Re: PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。 あかぴー 2015/2/20 20:09
         Re: PCOCC-A版とPC-tripleC版の USB-1.0PLS比較試聴しました。 リモコン二刀流 2015/7/4 7:31

投稿するにはまず登録を
 

新しい登録ユーザ

麿 2024/5/8
inari 2024/5/8
リュカ 2024/4/23
とりすたん76 2024/4/11

たいらん
2024/4/3
じょんび 2024/3/12
nelton 2024/3/12
ふじいくん 2024/3/5
タンドン 2024/3/5
涼木ゆう 2024/2/22

ログイン


ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失

オンライン状況

35 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...